自分の意見に合わないからといって相手とのやりとりを晒すのはどうなんだね
07.01.2025 08:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@neko-cawaii.bsky.social
FF14ゲーム内占いアカウント。好きなものは好き。嫌いなものは嫌い。
自分の意見に合わないからといって相手とのやりとりを晒すのはどうなんだね
07.01.2025 08:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0占いが上手くなりたいならまず語れるようになるのが大事なんだろうなーと
他人様の腹をまさぐるならまずはテメェの腹を理解しないとなってことなんでしょうね
なんか占いが出来る人…ある程度の実力がある人って、占いそのものや自分の占いはこういうものですって語れる人が多いよね
語れるってことは突き詰めて言語化出来てるってことだから自己理解度が高いのだと思う
祈りが呪いになり、まじないが祝福になりうるってのが持論でありましてね
04.01.2025 12:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0どうしてか多くの方は人の話を聞かねえくせに占いの結果だけはどんなものでも愚直に受けとるものだから
占いが呪いになることもあるんだってことを占う側もされる側も肝に銘じておかねばなあ、と思う
必要のないカードは引かない主義なので(占うのは私なので私の主観に基づく判断である)最近フレに占いしてと頼まれても「いらねえだろ」つって話聞いて終わることある
04.01.2025 12:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0こういう考えで最近まじでカードを引かなくなったんだけど、私が占いを始めた理由ってメンタルコントロールしてえ!!だったから目的は達成足せつつあるといえる
え?占い辞める…??
あと不安を招く主な原因は情報不足
悩むなら情報を貰おう。そこまでしなくてもいいかな…になるならそもそもそんなに興味がないのだ
気持ちってだいたい記憶とか環境とかが要因だから「過去は過去」して妨げになってる現実的要因を片付ける、それが出来ないなら期を改める、しかないよなあと
致し方ないのが世の中である……エエン😭
感情は「ヤダヤダこわいヤダー!」するけど、理性は「いつまで呪われとんねんテメェの心持ち次第だろうが🖕」とケツを叩くのでカードを引くにすら至らない/(^o^)\占い師とは…/(^o^)\
17.12.2024 09:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まじで某おばさんにマウントとられ続けて病んだのトラウマしてるから二の足踏んじゃうよね~~
これだからスピってる人は好かない
占い交流鯖気になるけど、こういうのって経験者がマウントとりがちにもなるからウーンて悩んどる
17.12.2024 05:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0タロット使い手のタイプ気になる木
11.11.2024 16:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いえーい!るなしゃさん俺だ俺だ俺だー!!!!└(゚∀゚ )┘わっしょい!!
03.11.2024 10:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0びえー!ダガズさんびえー!!来週辺り占い行くから占ってえええええ!!
03.11.2024 10:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0絵も描きたい(描いてる)
漫画も描きたい(描いてる)
英語の勉強もしたい(してる)
易の勉強もしたい(ムズすぎておののいている)
数秘の勉強もしたい(本の厚さにおののいている)
小説書きたい(頓挫)
働きたくない(働いている)
月末からクソ忙しくなるんだけどやりたいこととやることが飽和しててゆるゆると頭にストレスを与える結果になっててよろしくない
03.11.2024 10:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0自分で書いたものの一番のお客様は自分だから読み返すと人類始まって以来の面白さ天才俺が正義みたいな気持ちになる。おれにひれ伏せ。
22.06.2024 23:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんかスイッチ入って一生小説書いてる ねむい
22.06.2024 23:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うぇいこちらこそよろしくザマス~~!└(゚∀゚ )┘
20.05.2024 15:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あと占いにおける平等性ってものをどこかで話したかったけど談話室ないなってしまったし機会がねえなっていう
noteにでも書くか
てかスピらない占いの始め方note全然進んでないや。やらねば。
占いで諸々決めてた時代と現代では一生の内に得られる情報量に差がありすぎて、生まれのみで見るには人生ってものが複雑化しているんじゃないか
(平安人の一生分の情報量を現代人は一日で体験しているという話もある)
占いが道具である以上時代に則したアップデートなりブラッシュアップは必要になるんだろうなあ
命術(特に占星術)で占われたものに「当たってる~!」てなること少ないのだけど、
生まれもった素養vs育成環境で培われた性格のどちらが優性かって話なのかなーと思うなどした
ありがとうがんばゆ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
14.03.2024 17:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ウヒョオオオオオオ(゚∀゚)いくます!!
がいあかな!!
ありありのありあり~!
dagazさんの体力が持つなら…!
今日もやっていいんじゃよ…!
09.03.2024 09:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0メール認証も年齢確認も終わったぞウオオオオオオオオオオ
17.02.2024 09:47 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0