突然ですが、昨年のDreamCast TV vol.57で披露したワルキューレコピーバンドの2時間のカバーライブの様子を6月末まで公開することになりました。
かつてない全力を尽くしたイベントでしたので、見損ねた方、後で知ったという方、ぜひご鑑賞くださいませ…
www.youtube.com/watch?v=Icjc...
@junichidesu.bsky.social
Guitar/Rec/Mix/アコースティックユニット「スズノオト」/ワルキューレコピバン「a la foret」/坂本真綾カバーバンド「三月はライオンのように」/インストバンド「当たって砕けろ」
突然ですが、昨年のDreamCast TV vol.57で披露したワルキューレコピーバンドの2時間のカバーライブの様子を6月末まで公開することになりました。
かつてない全力を尽くしたイベントでしたので、見損ねた方、後で知ったという方、ぜひご鑑賞くださいませ…
www.youtube.com/watch?v=Icjc...
最後にバンドのリハやったの11/18の平日だな
もうアンプの音量どれくらい出したら良いのかわからなくなってそう
ありま
お大事にね
ドラムに関しては別途のマイクプリはいらないんじゃね?派です
複数マイクで多チャンネル同時に録る都合上、マイクチョイスやマイキングをきちんとやって、適切な入力レベルでカブリ少なく録ることがまず大事
プリは色付け少なく素直に録れれば良くて後の編集技術次第で音質はかなり追い込めると思うな
RME付属のプリでマイキングを十分にやり尽くしたあとで良い
(さりげなくRME推し)
OK!スタジオ入ろう!
ドラマーもう一人くらい呼んで客観的に見たり聞いたり、持ち帰ったパラの録音データをDAWで触るとたくさん発見があると思うよー
デスクの画像や図面見るとラック型の方が収まり良さげかなぁと
スペースに余裕あればミキサー型の方が直感的にいじりやすいけどね
一回リハスタでマルチマイクでドラム録ってみたら良いかも
デカい方のL20は持ってるから協力するよ
Recの時は圧倒的に右案だねぇ
ドラムスローンから手の届く範囲でいろいろ操作できないと詰む気がする
Scarlett 18i20等+ADATマイクプリ追加、が良さげ
ミックスが沼(マイク増えると位相合わせ大変)なので8chくらいから始めるのが吉とみた
1キック
2スネア表
3スネア裏
4タム
5タム
6タム
7トップL
8トップR
タム用にこれ使ってるけど低音しっかり録れて良いよ
www.soundhouse.co.jp/products/det...
かもーん
06.10.2024 02:29 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0からのずんだシェイク
22.08.2024 06:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0仙台出張で寿司
22.08.2024 06:18 — 👍 6 🔁 0 💬 1 📌 0おすすめタブなんか見れたもんじゃありません
こちらは余計なものが少なくて空気が穏やかですな
いいよねー
最近外で飲む時は焼酎ソーダ割りばっかり
体と相性が良いらしく結構飲んでも気持ち悪くならない
インプレゾンビだらけのこんな世の中に嫌気がさしてこちらにきました
25.07.2024 22:52 — 👍 22 🔁 0 💬 1 📌 0