www.youtube.com/watch?v=3kiE...
先生上手いなこの言い方。
@kotorito56.bsky.social
進捗報告とか気軽に絵とかメモ的な備忘録。 作業中やぼやきが多めかもです。なんか裏垢っぽくなってる
www.youtube.com/watch?v=3kiE...
先生上手いなこの言い方。
とりあえずあとはWEBPのブロックノイズさえ倒せたら行ける…!!とはおもっているんだけどね~~~。ただどう頑張ってもガビガビにはなる。
13.10.2025 21:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「たぶ…ん??」って感じなんだけど、汎用的にアニメーションAVIFにできるバッチが出来てやったねーとはなってるんだけど、クソ長い5分くらいのアニメーションAVIFに変換しようとすると多分バグりそうだなぁっておもってる…。ためしてはいないのだけど…。
13.10.2025 21:48 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0圧縮率20だと7MBちかかったけど、圧縮率40に変えたら、言うほど画質劣化してない割に、マジで軽いな…の顔してる。こんなに違うんか…。
13.10.2025 01:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0シャオラ!! 今まで30分かかってた変換が、1分で変換できた!!(画質はそんなに悪いとは思わない)ただし重さはやばい。
13.10.2025 01:20 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0こういうの。AVI専用だけど、アルファチャンネルを結構ガチガチに縛って出るようにしたからMOVもつっこめるようになった。長かったわ…。
13.10.2025 00:52 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ぐへーーーーー
13.10.2025 00:49 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0まあ見ててくださいよ。
11.10.2025 23:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0pixabay.com/photos/fluff...
フリー素材を探していた時のワイ
見つけたこの写真を使いたくてたまらなくなってる
眠りは…したんだけどさぁ…。流石に一回眠ったので眠気はきてないやつ…困る。
11.10.2025 14:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0さすがにちょっと色々とデータがやばいからポチポチ移動したり、被ってるデータを削除したり、流石にもう使わんやろーってデータとかをね。
11.10.2025 14:15 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0頭痛くてずっとグラグラしてるんだが、一応外付けHDDを整理しようって思って10年分のデータを今ぽちぽち整理してる。
11.10.2025 13:58 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0そういえば今回バッチアホほどつくったり変換でアホほど何百って動画サイズいれたなぁ…それでSSD若干ヘタったか…うーむ…。
10.10.2025 17:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_...
バックアップさぼってたからすぐにバックアップしてこのパソコンにはOSしかいれないぞ…。
www.ino-inc.com/data_check/s...
大丈夫とは書いてあるが、前に某会社のSSD買ったときに99%でやってきて、色々書き込んでたら97とかにすぐなってびゃってなったからこわいこわい。
今使ってるパソコンの健康状態99%になってるのまあまあ心臓に悪いな…。
10.10.2025 16:49 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0そういやアマプラデーでかったのは外付けHDDと外付けSSDです。次のSSDは大丈夫だと良いな…(前のやつ鬼の速さで健康状態が悪化してやばいことなった)
10.10.2025 16:45 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0そうだ、アマプラデー今日までだわ!!
10.10.2025 05:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0コーヒーの離脱症状きっつ…
08.10.2025 18:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0誰かとなにかあったってわけじゃないけど、ふとした瞬間に人間がいないところに行きたいってなるから人間として不出来すぎる。
08.10.2025 01:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0AVIFの変換コードバッチ自体は作れたんだが、複数ファイルをぶち込んでも平気+高速化+各種品質のバッチをつくりたいんごねぇ…。
07.10.2025 16:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0spoool.co.jp/blog/avif/
ほむ…なるほどな…
昨日、卓の予定立ての話してて、結構先になってしまいそうだったので、「KPさんを不安にさせないためにも事情(リアルのアレソレでちょっと先になる)を話したほうが良いよー」って話したけど、やっぱり卓予定で埋まってるよりかは、リアル予定の話をしたほうが安心できるよな…ってなった。
06.10.2025 03:12 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0楽しいことがあると疲れと同時に、プラスだったものが下降と同時にどっとマイナスにメンタルが行くことあって良くないわね…ってなってる。
06.10.2025 01:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0別に人生はいつもそう(達観)って感じなんだけど、バッチ制作とか自分がやることって毎度周りの誰もやってないとかそういうことだったりすることあるので、勉強の仕方が毎度「こういうこと…?」って感じになって右往左往してる。
ちなバッチ制作はもうこれ以上はわたしにはどうしようもないので打ち止めだわね…。
だってFFMPEG命令文なんて、今までまともに触ったこと無くて、とりあえず良さそうな単語組み合わせたら動いたーくらいの勢いなので…まじで…聞かないでくれ…の感情。
まじで、責任持てないものは配布はできない…よ…。
ココフォリアのストレージ軽減のためにバッチばらまくかー!!の気持ちはあったんだけど、libwebpを使っている以上FFMPEGのバージョン違い、Winアップデートでの使用不可能とかバグとかが出る可能性があって、正直配布となると質問されたときに対応ができんなぁの思ったので配布ができない。
あとこちらでも圧縮はかけてるけど、ココフォリア側の圧縮の条件とかがほんとうにわからないので、何かしらの組み合わせで画像とか動く素材がグッチャグチャになる可能性があって怖くな…。なんで!?って聞かれたら「なんで…やろな…」の顔しかできんから…。
まじでFFMPEG更新した記憶ないし、命令文おかしくない(…と思う…自信はない)何が原因か、Libwebpが原因っていうのを突き止めるのに一ヶ月かかったから本当にね…。今作ってるバッチもいつまで動くかねぇの顔してるわよ…。
30.09.2025 23:21 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0なんでlibwebpこんな嫌煙してるかって、脆弱性がわりと確認されてて、せっかく作った命令文すぐ使えなくなるからなんだよね…。
なんならwinアップデートでバグったことがあるからなんだよね…。
アルファチャンネルある状態で出力したら、最初の方はアルファチャンネルはでるんだけど、例えば画像内で一回アルファチャンネルがない状態にしてアルファチャンネルが多い画像つくると真っ黒になるとかね…。簡単に言うとフェードインはつくれてもフェードアウトが作れないみたいな。