すずしろ's Avatar

すずしろ

@suzusi6.bsky.social

20↑ ドラクエ8 自分で書くCPはマルクク、見るのは何でも https://www.pixiv.net/users/1161570

7 Followers  |  6 Following  |  66 Posts  |  Joined: 13.06.2025  |  1.8304

Latest posts by suzusi6.bsky.social on Bluesky

8本編のククのモデリングほんと好き
綺麗さと成人した男性感と少年の名残が絶妙に噛み合ってる
ヒーローズだと少し中性的寄りになっていてそれもまた良い

18.10.2025 04:40 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

シリーズ全てを実際プレイしたわけじゃないけど、ククはシリーズ随一の美形だと思う
顔立ちはもちろん服装からカラーリングに至るまで洗練されている
それはそれとしてマルの顔は非常に好み
その顔で“聖職者”は反則だろ

18.10.2025 04:31 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

果物を剥いて切り分けるのはめちゃくちゃ面倒。だから誰かにそうするのは愛情の証
という話を見て、オディロ院長が寄進物のりんごやオレンジをマルやククに切ってあげたこともあるのかなと想像した

18.10.2025 04:28 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

(モブ視点マイエラ兄弟)
うちの店で、ときどき携帯食を買っていく客がいる
緑の目をした寡黙な男だ
馴染みになっても交わすのは短い世間話くらい
ある日、その男は果物や新鮮な肉を袋いっぱいに抱えていた
思わず「パーティーでもするのかい」と聞くと、一言
「弟が来ている」と

18.10.2025 04:27 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

崖から落ちて死なずに済んだのはククのおかげだけど
そのあと生きるって決めたのはマルだから、前を向いていて欲しい
私のわがまま

10.10.2025 11:45 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

2/2

10.10.2025 11:43 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

マルチェロの日
エンディング後のマルチェロとマイエラ兄弟 1/2

10.10.2025 11:42 — 👍 5    🔁 1    💬 1    📌 0

マルとククがククの名を知らないまま出会って、親しくなって楽しい思い出をたくさん作って、それから名前を知ったらどうなるのっと

09.10.2025 11:23 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
#DQ8 【和風パロマルクク】僧兵と狐 - すずしろの小説 - pixiv 『お母さんはあなたの幸せを祈っているわ』 顔立ちも朧げなお袋は、たぶん微笑んでいたと思う 『ククール。私の大事な子』 ―――――――――――― 銀色の狐を見つけたのは、マルチェロという若者だった 多くの僧兵と同じく蓄髪をしており、黒い髪を頸のあたりで切り揃えている 裹頭(頭を包む

マルククの日というのがあるんですね

【和風パロマルクク】僧兵と狐 | すずしろ www.pixiv.net/novel/show.p...

09.10.2025 11:18 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

ジャハガロス戦が私にとってご褒美だとすれば、杖の支配を捩じ伏せたのは原点
今後何度リメイクされたとしても、生みの親や元のスタッフから離れるとしても、ここだけは変えて欲しくない

04.10.2025 07:26 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

キャラが人生を懸けて目指したものに価値や意味を感じるかどうかでそのキャラの解釈が全く変わってくるな
金カムのゆうさくさんにもマルと同じことを思った

04.10.2025 07:18 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

拷問室のやりとり
ククが(たぶんいつも通りに)煽ろうとしたところに「お前さえ生まれてこなければ〜」と返されてビクッとなってて
背中しか見えなくても「あ、すごい傷ついてる」と分かった
団員から見て「団長の我慢もそろそろ限界」らしかったので
そこまで言われたのは初めてだったんじゃないだろうか?
直後のシーンで「修道院から出ない」ことにこだわってたのもそれが原因かも知れない

04.10.2025 04:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

私は3DS版のマルチェロのエピソードが大好きだけど
仮にそれが存在しなかったとしても、ククールの言葉はマルチェロに届いたと思ってます

04.10.2025 04:19 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

崖にしがみついてたマルチェロに死ぬ気はこれっぽっちも無かったと思う
それ以上に「あの」ククールに助けられたことが理解し難くて受け入れ難かったというだけで
だからこそククールの言葉を聞いて、ククールの気持ちを知って、生きていくと決めたことに意味がある

04.10.2025 04:18 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

マルが誰か救って的なメンタルだったら、乗っ取られるどころか命ごと刈り取られてたな
マルはどこまでも自分主体というか
神は救わないと思ったら「自分が」強くなってやろうとする
正しいかは別として、だから好きになったんだな

04.10.2025 04:14 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

暗黒神を崇めるなんて人間としてあり得ないってククの台詞を見て
ああ、本当に根っこが純粋なんだなと思った
神様が救う範囲に自分がいないと悟って絶望したら、「じゃあ暗黒神なら?自分を見捨てた神様と敵対する存在なら、まかり間違って自分を救ってくれるんじゃ?」と考えてしまう人は少なくない

神様がどうだろうが暗黒神は暗黒神、人間を食い物にしない訳がない。ククは信仰というものに理想を捨てきれないと同時に、そういった現実も見えてると思う
何かにすがりたくて修道院に来たと言っていたけど、すがってはいけないものをちゃんと分かってる
倫理観と正義感がしっかりしてる証拠だ

04.10.2025 04:13 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

しかし短剣で腕刺す所だけはリメ前が良かったな
あとグランドクロスを兄弟そろえていただけますと幸いです

23.09.2025 07:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

マル母は
PS2とスマホ→あてつけで妊娠させられたメイド。ククの誕生でクビ=マルを生んでも立場はメイドのままだった
3DS版→恋人だったのがクク母との結婚で関係を切られる
なので妾ですらなかったと思ってる

23.09.2025 06:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

7王子、似たようなことしてるキャラ他シリーズにもいるのに
彼だけがあんなに責められるのは理不尽だなと思ってる
プレイヤーに直接の負担(離脱後のダンジョンがきつかったり家族への説明で気まずい思いをしたりそれこそ種だったり)さえなければ、普通に美しい恋物語として一定以上受け入れられてそう

23.09.2025 06:50 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

マル母に限っては
周りから妻へのあてつけと言われるような扱い→「恋人」と評されるような関係で
幸せだった時があった可能性が出てきたのは大きな違いだと思う
(期待させておいて最悪の形で裏切るってことだからひどいのは変わりない)

23.09.2025 06:30 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

マルチェロの生い立ちは、個人的にはスマホPS2/3DSどちらでも構わないかな

リメ前はシンプルにひどい話
リメ後は母親の死から修道院に行くまでマルが一人だった可能性あるから別方向のえぐさが出てくる
あと、母親が恋人に捨てられたショックですぐ亡くなったことといい、ククの誕生で養子の話が消えたことといい
マルにとっては「自分じゃだめ」って事実をまざまざと突きつけられた経験だったんじゃないだろうか
チカラを求めるようになったことの下地になってると思う

23.09.2025 06:28 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

4リメ
勇者がリメ前と何も変わらず高潔で善良で素朴なままだったのが良かったなぁと思った
あれで下手に哀れまれたり間違ってるものとして説教されたり魔王と比較して下げられたりしてたら
8やろうとも思わなかったし、マルというキャラクターと出会うこともなかった
M3(未プレイ)はパラレルだけど勇者の格は保ってくれてたみたいでほっとした

23.09.2025 06:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

マルチェロの追加エピソード、私は本当に本当に嬉しかった
弟との進展があったこともそうだし、
決定的な挫折をして身体的にも精神的にも多大な傷を負ったキャラが、それでも自分に出来ることを考えて、見事に実行したってことが何よりありがたかった
私がマルチェロを解釈する上で外せない
から二次やるときも3DS版ベース
公式から供給されるマルチェロの掘り下げとしてあれ以上のものはないと思ってる

23.09.2025 05:54 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

悪さを前面に出したマルが書きたい
あと修道院時代のギスり倒してる兄弟

23.09.2025 04:29 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
[R-18] #マルクク 【ED後マルクク】夕飯前にグリッシーニを - すずしろの小説 - pixiv ED後、海辺の宿で過ごすマルクク (R18にしていますが、直接的な描写はなく、途中で終わるものです)

[R-18] 【ED後マルクク】夕飯前にグリッシーニを | すずしろ www.pixiv.net/novel/show.p...

23.09.2025 04:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ククールが最初の優しかったマルチェロを忘れてなかったのは、ククール自身がそういう人間だから
(私の解釈だとマルの方もククが忘れられないような振る舞いをしてたんじゃないかと思ってるけど)

だからジャハガロス戦の再戦台詞で、ククールが「今」のマルチェロを真正面から見た上で、彼の決意を受け止めてくれたことに未来を感じたんだ

20.08.2025 23:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

好きになったキャラを可哀想って言いたくないんだな
花の件に何らかの圧はあったにしろ最終的な決定権は4勇者で、だからこそ6章の分岐に意味があるわけだし

本編マルチェロもあの結末は自分で選んだ結果だと思ってる
リメイク版も含めて自分の力で決めたんだ

20.08.2025 22:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ドラクエ4クリアした

勇者は一回も「可哀想」って言われなかったね
最初から最後まで黙って耐えて人のために尽くし続けた勇者のこと、誰も「可哀想」だと気付かなかったんだ

勇者自身は可哀想なんて言葉を喜ばないだろうからそれで良い
でも、勇者の決断が決して当たり前ではないことに誰かが気づいてくれたらと思う

20.08.2025 22:32 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ククに指輪を渡すシーン
最初「無縁」を「無用」と見間違えて、間違いに気づいた時に「無用」の方が文章として自然じゃないかと疑問だったんだけど
「無縁」の方が客観性が強い言葉なんだよね
あの指輪に象徴される積み重ねてきたものが、マルにとってはまだ大切なものだったんじゃないかな
半生そのものだった指輪を他でもないククに渡したのは意味があることだったと私は思う
いらないんだったらそれこそ崖から捨てればいいだけだし

16.08.2025 13:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

オガタ好きの理想がサイレンの双子だし
クク好きの理想がキメツの雷兄弟なんだ
私はゆうさくさんが大好きでマルが大好きだから
どっちも違って本当に本当に良かった

16.08.2025 10:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@suzusi6 is following 5 prominent accounts