Chan Aethiopicus's Avatar

Chan Aethiopicus

@aethiopicuschan.bsky.social

人定勝天 https://github.com/aethiopicuschan

12 Followers  |  12 Following  |  43 Posts  |  Joined: 04.07.2023  |  1.7367

Latest posts by aethiopicuschan.bsky.social on Bluesky

つまり、go install github(.)com/foo/bar@latest みたいな形でインストールさせる場合に、バージョニングはGitのタグで行われるわけだが、それとは別にソースコード内にもバージョン情報が必要になる。この二度手間を無くしたい。
まあバージョン上げるとき用のシェルスクリプトとか用意すればいいだけだとは思うんだが

16.03.2024 22:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

GoでCLIツールを作りたいのだが、バージョン情報を手動で管理するのがダルすぎるため、どうしようか考えている

16.03.2024 22:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

すごい時間をかけて色々な道を探って試行錯誤して、いざ実現できたらコード50行でした、みたいなのよくあるけど完全にその状態。
なんだ〜ってなるけど、その過程にも価値があると思わないとね。

29.02.2024 09:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

PSPでGolangを走らせたいという野望があり、いろいろ道を探っていたのだけれど、WASMランタイムを構築するのが一番いいのでは?と思いつき、その方向で取りかかりはじめた

...のが数週間前で、PSPというハードの特殊性ゆえの厳しさになかば八方ふさがり状態が続いていたのだけど、改めて調査しなおしたらなんか普通に実現できる方法が見つかったのでデモリポジトリを公開して記事を書いた。野望達成の第一歩。

zenn.dev/aethiopicusc...

29.02.2024 09:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

変なことしようとするとGoの道は険しく、C/C++と同じようなバイナリが出てくるRustが羨ましくなるときがある

14.02.2024 03:07 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

gollvmがビルドできなくてつらい

30.01.2024 01:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ブログシステム作ろうかなー

24.01.2024 02:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Twitterはもう終わりですね

21.12.2023 06:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

しかしエイヤーッと叫んでコードを書くと動くには動くけど意味不明なクソコードが出力されてしまうのをなんとかしたい
エイヤーッの速度を保ちつつ品質を上げるにはやはり本質的なアーキテクチャとかの類いの知識が求められる気がする
自分は真面目にCSを学んだとかではないのでそのあたりがやはり弱い...

23.11.2023 02:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Goのtext/templateを久しぶりに使ったがやはり便利
むかしGoの標準ライブラリとJS使ってない素のHTMLだけで掲示板作ったことがあって、そのとき以来か

23.11.2023 02:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

動的ライブラリを触ってると低レベルな領域の知識が求められてなかなか大変だ

24.10.2023 18:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

puregoと格闘してる
構造体の扱いが...

19.10.2023 17:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

社会人学生、やりたすぎる
当方最終学歴中卒のため

10.10.2023 03:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自分も招待コード何個か余ってるけどXとかで放出したほうがいいのだろうか

08.10.2023 09:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これからは青空の時代
Xはダサい

07.10.2023 14:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Ebitengineでのゲーム開発用に自分しか使わなそうなツール作った
github.com/aethiopicusc...

09.09.2023 08:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

NFC/NFD問題に関する記事を読んでフーンと思ってたら直後にそれに起因するアレな挙動を踏んでしまい、でかい声を出してしまった

09.09.2023 03:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

簡易的なアニメーションライブラリ的なものは出来たが、果たして実用に耐えうるか...?

05.09.2023 15:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

アニメーションライブラリを作っていくか

05.09.2023 12:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Ebitengineでゲーム作ってて、一歩一歩自分の手で進めていく感覚がめちゃくちゃ楽しい
必要な機能をどう実装していくか、まだまだ手探り状態だけども...

04.09.2023 15:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

大昔に仕事でゲームエンジン開発に携わってたときに学んだはずの知識が全部抜け落ちている

27.08.2023 05:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

スプラッシュ画面とか入れたいが...

26.08.2023 12:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

SceneとStateの管理など素朴に自分でポチポチとやっていっている
こういうところがGoの楽しさだし、Ebitengineの良さだなー

26.08.2023 12:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

いつのまにか rand.Seed が非推奨になっていたのか

22.08.2023 01:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

getServerSidePropsのcontextでDIが実現できると嬉しいんだけどVercelさんなんとかしてくれませんかね

19.08.2023 13:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

HTTP以外でも今までtcp使ってたところにQUICを使っていくケースってまだあんまり出てきてないのかな

19.08.2023 02:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

typos-cliの設定をこねくりまわしてるんだけども、VSCode拡張のtypos-lspがCLIと違う挙動をしており困っている
なんらかのパラメータがうまく渡ってないのかな

17.08.2023 05:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

どうもUnityなどメジャーなエンジンで2Dをやるのは実はしんどいらしい

という噂を聞いたが実際どうなのかわかっていない

14.08.2023 15:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

2Dゲーム作るのにエンジンどうしようかと
今のところEbitengineがよさそうな良さそうな気配

14.08.2023 15:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

starshipとの相性が悪いのか ~/.rye/shims/python が存在すると.venvをrm -rfしてもすぐ復活する謎の挙動が

08.08.2023 14:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@aethiopicuschan is following 11 prominent accounts