詩想のギミック、こんなところでヒラのアレの改修を発揮させなくても……とちょっと笑ってしまった。2秒て。
10.11.2025 06:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@aruma4game.bsky.social
好奇心で生きている。 FF14プレイ中の呻きを捨てるところなので、ネタバレ配慮してません。 時々美術館とジャズとその他趣味。 ©SQUARE ENIX
詩想のギミック、こんなところでヒラのアレの改修を発揮させなくても……とちょっと笑ってしまった。2秒て。
10.11.2025 06:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いやわりと若いうちから使ってもいいアイテムではあるんだが。PC使う人とか。負担減るし……でもびっくり。
10.11.2025 04:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0キムタクが遠近両用メガネのモデルに起用されてて驚いた。
かっこいいの代名詞みたいな人だからこそ、起用したんだろうけど。彼も遠近両用使用する人が共感できる年齢になったのか……。
おうごんこていのみんなと!
08.11.2025 14:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0エミネントグリーフってイージー版ゼロムスだから第一世界のお話が絡むのかな……?なんか追加クエも出てたから、そこでわかるのかしら
08.11.2025 07:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0リボン装備は正統派美少女だ〜
でも美少女味をマイキャラに求めてるかというと……?
いつもの髪型のほうが似合ってる気も……見慣れないだけか?
08.11.2025 00:37 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0視覚だけじゃなくて、振る舞いとか、声ももちろん。
スフェーンの声優さんの演じ分けは聞いててちょっと恐ろしくなる。
初対面の時から感じた強烈な違和感に納得。デザイナーさんって視覚効果をこれ程までに落とし込めるものなんだなぁ。
www.jp.square-enix.com/column/detai...
賢者のツボは何気に回復効果アップがついてるピュシスなのかなあ、と思うのだが、押しづらいところに置いてるのが悪いのかな……うーん……
07.11.2025 06:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うがー、今私が詠唱連打しないとタンクが死ぬ!!!し!!ぬ!!
ってなった時の賢者がやりづらすぎて……占星のほうがやっぱり向いてるのでは?ここはライスピシナストリーの出番では!?と思っちゃうの。
ツクヨミ練習!
はたしてLV70賢者は練習になる……のか……?
jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/ch...
シュガーライオットの楽譜もゲット!
あと4枚〜
極ゾラ、シンクならH1構成いける気がするのでやってみたい。
最初に犠牲出す方針なら多分T1H1でいけるんでは……?
と思ったら携帯プレイもできる〜久しぶりに触りたいかも。迷い家も好きだったなあ
06.11.2025 07:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0懐かしいな、スイッチ出てたんか。
あんぱん……
store-jp.nintendo.com/item/softwar...
私が海外に行くってなったときその国の歴史の本がソファに置いてあったことがあった。借りた覚えはないし、母でもなかった。父のだった。私が心配だったんだろうけどその国の首都の歴史の本を読む??ちょっとわからない感覚。でも愛情は伝わってきた。
06.11.2025 04:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ハロウィンだったかなんだったか、父親にきょうだい揃っていたずらをねだったら、急に振り返ってあっかんべーをされたことがある。
普段寡黙で真面目でろくに声を聞いたことがない父親の派手なリアクションに笑い転げたな…
その点あの上司はどんなトンチンカンなことでもいったんは聞き入れて最大限汲もうと努力してくれるから、こちらも受け入れる土台ができるのか。
05.11.2025 08:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私はあの敵ばかり作る人のことも嫌いではなかったが、社内の人の大半は蛇蝎のごとく嫌っていた。
その気持ちもわかった。嫌いではないがやりとりはしんどかった。
知識をひけらかしてるような傲慢さが口ぶりから感じられてしまったから?
相応しいスキルはあったんだが。
ああ、人の意見を聞く姿勢がなかったからかな。何を言っても打ち返されたから、事前にどう意見を聞いてもらうか、綿密な作戦ねってたな、そういえば。今思うとめんどくさいことしてたなあ……。
正論は正しいがゆえに、人にぶつけあ、自分を優位にする道具としてはならないと思って、そうできない自分に悶えることが多い。
上司がこの点巧みなんだよな。はい、正論でございます、おっしゃる通りです、と思うが、そこが摩擦にならない。相応にへこむけど心の傷にならない、禍根にもならない。
これは仕事上の行いであることや培われた信頼関係、私からの彼に対する敬意によるところも大いにあるだろう。
だが対照的な、正論しか言わない、スキル的には有能で尊敬できるのに敵ばかり作る人もいた。
何がそんなに違うのか……?
環境音をながすものがほしくてこのアプリをいれてみた。はたして
share.google/z3wQmR6TSiQ7...
フィロソフィア、DOTいれるのでも発動するビックリ。そこも反応するのね。カルディアってDOTの時も回復してたっけか
04.11.2025 16:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日Ptご一緒した方がとても面倒見が良くて素敵だった。
03.11.2025 09:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0楽しかったハロウィンBA
02.11.2025 15:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0毎秒ポーション飲んでほしい。
いやもうほんと……慣れてるせんちゃんの方がましか!?と思うが、相性的には賢者のほうが良さそう。
詩想は賢者でやってて手がもつれそうなくらい忙しくてまわりをみる余裕は全くない……
02.11.2025 05:04 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0固定の解散どうしようか悩んで、今回は思い出話をかたるアンケートにしてみた。
これはナイスアイデアだったのでは!
ギャザクラも結構いいデザインあるものね〜
31.10.2025 15:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0着ない、とはナイトのAFは暗黒に似合わないだろ、と思うからで……
でも踊り子のリボンが他にも使える……っ!とかなるとめちゃ嬉しい