ミヤタサツキ's Avatar

ミヤタサツキ

@liliumsat07.bsky.social

脚質 先行〜差し 距離適正 1500〜2300m 馬場適正 芝○ ダート○ 気性難 出来ることなら不良馬場で走りたくない

34 Followers  |  36 Following  |  376 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.7317

Latest posts by liliumsat07.bsky.social on Bluesky

フィンガリングのスタイルが少し変わってから、細い弦のゲージにこだわる必要性が無くなったので、今の弦ストックが切れたら10-46に変えたい。リードライン弾いてる時の音の輪郭も気になる事だし。

24.10.2025 22:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

5日前も似た様な事を言ってました。あたいのボケカス〜。

19.10.2025 11:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ちょっと思うところあって、ちゃんとしたエフェクターボードを組もうと思い始めたけど、最初のコンプ選びの時点で難航しているので完成は2079年予定です。

19.10.2025 11:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

またJCとの付き合い方を考え直す期間に入りました。あと、機材ちょいちょい買い足してボード組もうかなって気持ちになってきました。まあ、今の棹がバカ軽いし。

13.10.2025 14:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

気を抜ききっていると指の腹でフィンガリングする事を忘れているので徹底していきたい所存。

15.09.2025 17:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

実態はどうあれイキり散らしている人間が嫌いなんだなあって再確認する昨今。

01.09.2025 07:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

九月病(2002~2005年作のまんが)の季節だな…と思って久し振りに描いたらもうぜんぜんちがうわ…
初っ端から兄妹ものでありましたね
当時はオリジナル漫画読んで頂くのが初めての体験だったので発行の度に「これは自分以外にも面白いのか…????」と思って絶望していた記憶

31.08.2025 15:31 — 👍 24    🔁 5    💬 1    📌 0

とりあえず久々にGT-1000CORE引っ張り出したけど、コレを使っていくなら抜本的に音作りをし直さなきゃアカン気がしている。

25.08.2025 16:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

音作りについて、なるほどなあって意見を聞いてまた沼にはまり込みそう…。

25.08.2025 13:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ライブを前提にしたバンドでの演奏は久々だったけど、なんとかやれそうでひと安心。細かいミスがチラホラあったのでそこだけ精度上げてこうねって感じ。最近はずっとセッションでしか演奏をしていなかったので勘が失われていないか心配だったが、そういう意味でもなんとかやれそうで良かったなあ。

03.08.2025 17:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

最近は基礎練サボりがちだけど、バンドの練習が近いよ、なので仕方がないネー。ちゃんと普通に難しい曲ばっかやるし。

28.07.2025 05:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ドがつく程のシンプルな音で弾いて気持ち良くなっていると、じゃあ今までのアレコレやってた音って一体何なんだ…ってなるな…。

13.07.2025 17:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そのコンテンツには愛が無くなったけど、バンド自体は大所帯で楽しそう!入る入る!って言って入ったので決してネガティブな話ではないのは追記しておく。

07.07.2025 05:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

コピバンには愛が大事と思っていたけど、愛の無くなったコンテンツのコピバンをする事になった。コレで愛へのハードルが下がればもっと色々やりたくなったり、するのかなあ。

07.07.2025 05:37 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

楽器関連の話は基本的にこっちでやる!って感じだったのに、ついついXでする事が多くなってしまっている。じゃあココでは何をつぶやけば良いんだろう 僕はなんて言えば良いんだろう こんな夜は 会いたくて 会いたくて 会いたくて(夜ではない)

01.07.2025 02:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

もりもりと元気になっていくのを感じる…感じるが、だからこそあんまり調子に乗らん様に気をつけていかねば…。

17.06.2025 12:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日も今日もいつだって使用ピックが定まらない問題。

06.06.2025 05:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

"楽器下手かも〜"と"下手じゃないかも〜"が周期的に来る。今はマジ何も弾ける気がしない期。"上手かも〜"は来ない。

23.05.2025 13:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ミドルが目立つ様な音を作ろうとするとのぺーっとした音になって変な感じになっていたので解決策を探していた結果である。あー、良かったあ。

11.05.2025 18:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

パッチ毎のEQ追い込んでも限界あったんだわな…って、当たり前の事に気付く。コレでパッチのニュアンスを変える事なく弾きやすく、聞きやすい音になっているとええな…。

11.05.2025 18:25 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

マルチのグローバルEQでミドルをいじったら何となく良い感じになったのでヨシ!スタジオで試してえ〜。

11.05.2025 18:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

先日のセッションラインの音だとあまりにもパキパキになり過ぎているので、やっぱりピックは元のアイバニーズに戻します。いやあ、考える事がいっぱいだあ。

09.05.2025 15:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自分のこれからやってく事と今やってる事が全く異なるスキルツリーを伸ばしている感じあって、ちょっと考えないとなあって気持ち。

03.05.2025 13:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

もっとシンプルな音作りにした方が良いのかしらって悩む

03.05.2025 13:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

先日のセッション、無難にこなせたなって部分と派手にやらかしたなって部分がある。スペース確保出来なくてノイズ処理が出来なかったりしてテンパった結果もあるので、システムを無線構成にする必要性がある。丁度打ち上げで良い事聞いたので、良い感じにやってくか〜って感じです。

28.04.2025 03:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

身についたピックコントロールが上手くいってるかも、とそうじゃないかもの間を揺れている毎日。

23.04.2025 19:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

2週間に1回くらいしかつぶやかないけど、基本的にギター練習の備忘録的な使い方しかしていないし。直近は特にメニューを変えていないし、一応ギリギリ弾いてるっていうくらいでしか触れていないので(1日30分〜1時間程度)

10.04.2025 12:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

野原しんのすけもテンションが上がると尻を振り回すし、そういう事なのかもしれん

31.03.2025 03:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ぴょんぴょん跳ねる尻

31.03.2025 01:33 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

Pacifica用のパッチ作ろうと思ったけど、自作汎用パッチでなんとかなりそうだし、コレで良いのでは?ってなっているけど、音量調整とかはしよう。

29.03.2025 02:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@liliumsat07 is following 20 prominent accounts