_(shusai)'s Avatar

_(shusai)

@shusaiunderbar.bsky.social

元コスプレ写真家という残念な経歴のロードバイク乗り。名前がカッコ付なのは「昔の名前で出ています」的なもの。 アイコンは愛車ムラサキ号の擬人化。 X(旧Twitter)https://twitter.com/shusai_underbar けものフレンズ3 ID:135066469 ウマ娘 ID:133750973 HELLO CYCLING紹介コード:INUqcZN54qiu

32 Followers  |  87 Following  |  200 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.8437

Latest posts by shusaiunderbar.bsky.social on Bluesky

珍しくメルカリもヤフリマも出品物がなくなってほっと一息…なんだが来年の遠征資金のためにまたリサイクルショップやリアルのフリマで掘り出し物探さないと。セドリストに休息はないw

31.10.2025 10:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

本日のメルカリ(買うほう)
くたびれてきた冬用サイクルジャケットをリプレースするべく見つけたほぼ未使用のモンベル製ウインタージャケット。9800円だったのを8000円に値切り申請したらあっさり通るw
これで冬ブルベは勝ったも同然ですねww

25.10.2025 13:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ヤフオク出してるシロッコは順調に入札されていて現在渋沢先生1枚は確保。金曜夜までなので興味ある人は念力では探してくださいw

22.10.2025 14:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ヤフリマでまったく売れず放置プレイだったCDがようやくはけた。そりゃレンタル落ちでケースもジャケットもなしではMP3吸い上げ用くらいしか需要ないわな。ショバ代と郵送費引かれて135円の儲けでヨシw

14.10.2025 06:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Pixel Watch3購入で弾かれたRedmi Watch 5 Liteがヤフリマで即売れ。6480円で買って半年使って買値800円の予備バンドつけて4700円で売れたから中々の首尾かと。
スマートウォッチとしてはかなりよくできてて質感(腕時計はこれ大事)も値段を凌駕するくらい良いですから今でもオヌヌメ機種ですよ。

21.09.2025 10:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

本日のヤフリマ(売れたもの)

シマノ製スプロケ買ったときに真ん中に付いてる固定用のプラスチックの芯w 300円ww

売れたのはいいけど需要あるとはおもわなんだ(^_^;)

17.09.2025 10:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

調整は今日のジャイアントストアでやり直してもらったので大丈夫だけど老眼にあの小さな調整ネジ回させてスプロケとの位置決めさせるのは酷だわな(シマノの場合。他メーカーは知らんけど)。プロに任せよう(^_^;)

01.09.2025 13:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今回のしまなみブルベ最大の反省はリヤディレイラーの調整をやはりミスっててローに入らず(乗車しての変速テストしてなかった)激坂の亀老山を2速固定で登ってしまったこと。その2速もカチカチノイズの調整不足でSTIレバーを入れっぱなしにしておかないと3速に落ちるという。
ここで完全失速してPC2の基準時間を1分オーバーし、挽回に一苦労してのゴール。以前のルール(PCは基準時間でなく制限時間)なら完全に失格の走りでしたよ(>_<)

01.09.2025 13:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

新聞取りに玄関出たらWR-Vのフロントガラスとボンネットにバードミサイルが大量に着弾してるの発見orz
駐車スペースの真上が電線だし川っぺりだからサギや水鳥も多くて被害甚大になるんですよ。水で流したけど昼から本式に洗車するか(+_+)

24.08.2025 02:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

手持ちホイール分すべて11-30Tに統一すべくメルカリ出品してた11-34Tスプロケ最後の1個が売れて先ほど発送。行き先は北海道、加えてゆうパケットだから受け取り連絡入るのは12日か13日くらいかな。
夏旅中の路銀になればいいんだけどw

09.08.2025 03:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

羽田~伊丹の飛行機輪行に備えて輪行袋OS-500をホテルに先送りする必要があるんだけどそのまま送ると140or160サイズで割高なので折り曲げて段ボールに入れて120サイズにするかと思案中。あとで近所のスーパー行って段ボールもらってくるか。

09.08.2025 00:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ティアグラセット売れました。ヤフリマでw
明日は早めに起きて出勤前に発送だ。

14.07.2025 12:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ヤフオク処分した鉄下駄ホイールは無事に届いたようで先ほど取引終了。しかし行き先が伊豆大島とは思わなかったですよ。おそらくだけどレンタサイクルのクロスバイクの保守用に使うのかな。ジャイアントの純正ホイール買おうと思ったら価格はともかく離島への送料が通販とヤフオク(出品者払い)では桁違いだろうし。

13.07.2025 12:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ジャイ号初期装備のティアグラセットをメルカリ出品中。最初だけに強気の値段設定にしてるけど売れないだろうな。バラ完しそうな層がわざわざ互換に乏しいティアグラで組もうという奇特な考えは俺ならない。
でも誰か買ってw

13.07.2025 11:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ジャイ号にデフォルトでついてきた鉄下駄ホイール、持ってても絶対使わないし捨て値で売ってしまえとヤフオク出したんだが落札額18500円って。両輪でタイヤつけて3キロ近い正真正銘の鉄下駄やぞいいのか落札者。
鉄下駄でもジャイアント純正というのが強いのか?それともワイの知らない隠れた名作ホイール?(ない)

10.07.2025 13:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ひどい夏風邪で昨日今日と在宅勤務。薬が効いてるのか咳と鼻水がひどいけど動ける状態にはなってきた。和歌山200灼熱は強行できる気もするけどそのためには明日の深夜に出て現地で車中泊というハードスケジュールになる。クリアしてる200キロなのにジャイ号のお披露目のためにそこまでして出走する意味はあるのかという自問で午前中が終わった。おかゆ炊いてるので昼飯にします。

10.07.2025 03:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

3.7万車券が化けたナローリムのレーゼロは明日到着予定。ブログやってた時代に「ナローリムに25Cタイヤ(当時ワイドリムが出回りだして25Cタイヤが流行りだした頃)は違和感ないのか」という検証記事もどきを出したことあるんだけどそのときの検証対象のリムというかホイールはキシリウムエリート。
カーブにかかると遠心力に負けるのか?たわんで力が逃げる印象があって自分的にはやめておこうの結論だったけど剛性高いレーゼロだとどうなんだろ。
ひとまずタイヤ買って試してみるけど現役でナローのレーゼロ使ってる人の意見が聞きたい…今どきいない?

05.07.2025 12:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

組換え完了したようでLINEで伝票届いてた。明日取りに行く予定だけど暑そう。

04.07.2025 12:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今さらのナローリムなのに買ってしまった。すべて久々のミッドナイト競輪で3.7万車券取ったのが悪いんや…

03.07.2025 13:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

メルカードのMAX1500円引き割引クーポンが上手くはまり4500円で3つめの11-30Tスプロケ確保。もちろんR8000でつよ。
これで手持ちホイール(ジャイアント純正以外)全部がジャイ号ムラサキ号で使い回せるよ。

そもそもジャイ号の11速化がまだ完了してないけどねw

29.06.2025 11:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

微妙にカテゴリ違いだったのでマークが薄かったと思われw

24.06.2025 05:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

この歯数なら中古で5500から6000円くらいが相場w

24.06.2025 01:09 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

写真だけの判断だけど歯欠けやサビなどはなさそうだしこれで2つめの11-30Tゲット。少しでも軽量化のためジャイ号メインホイールのレーシング3につけてるR7000はシロッコに移植してこっちをつけ直そう。

23.06.2025 13:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

かいしんのいちげきかもしれん。

23.06.2025 13:11 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

というわけで某やよい市のショップにジャイ号と組換え用のR7000セットを持ち込んだわけだが、店主の風貌が野性爆弾のくっきーみたいだった(こら

次の土曜にはできるよということなので試走次第だけど灼熱200がデビュー戦かな。

21.06.2025 10:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

さすがにバリバリの新車に素人(ワイ)の手を入れたくないのでプロに頼もう。

16.06.2025 12:45 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

持ち込みパーツの取り付けしてくれるショップにLINEしてざっくりと見積依頼。工賃はだいたい予想どおりの35,000円(税抜)なり。国内ショップでR7000買う時の価格の差分だけこっちに回せたという感じだしこんなものかなと。次の土曜に持ち込んで納期は1週間ほどらしいですよ。

16.06.2025 12:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

グループセットの一部だったBR-R7000(キャリパーブレーキ)をヤフリマで売りさばき成功。これでBR-R8000の買値が4000円にまで下がるめでたさw
これでジャイ号はムラサキ号と同じブレーキだけアルテグラ、残りパーツ105という構成にできますよ。
(ムラサキ号は5800系105だけど)

15.06.2025 10:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あ、主構成はR7000だけどキャリパーだけはヤフオクで別途落としたR8000ですよ。こっちもアリエク流れだろうけどw

14.06.2025 08:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

無事にR7000グループセットは届いたわけだが(見た限り本物っぽいw)問題は自分で組み換える気力がないこと。持ち込みパーツでも作業してくれるショップに見積もり取るとするか。BRM712とその翌々週の轟天号には間に合わせたいねぇ。

14.06.2025 08:18 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@shusaiunderbar is following 19 prominent accounts