wizard5121's Avatar

wizard5121

@wizard5121.bsky.social

Boyを捨てる時が来なかったゲーマー。

16 Followers  |  22 Following  |  406 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.571

Latest posts by wizard5121.bsky.social on Bluesky

いや、作業したいのであって新しいことやりたいわけでないからいいか。どうぶつの森もやることやり終わったらマイクラやればいいし。

26.08.2025 13:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

作業したい気分だったのもあって、どうぶつの森を2時間くらいやってた。セーブデータが消えて2周目だけど、前と同じような村を作ってる。うーん、作業。やるにしてもマイクラの方が良かったかな。いっそ、ディンカムを買ったほうがいいかも。でもSwitchでやるのがちょうどいいのよな。それだとファームトゥギャザーとか気になるタイトルはあるが……

26.08.2025 13:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

でも宇宙船が舞台なのってこのゲームだけなんだよな……いや探したら他にもあるか?リムワールドとかDLCで宇宙船要素が実装されたし

24.07.2025 15:22 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

別のコロニーシミュレーションゲームを買うべきかもしれない。2つほど欲しいのがあるんだよね

24.07.2025 15:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

またSpace Havenやってた。面白い……はずなんだけど、数時間ほどプレイ後はだいたいもうやらないと思ってる。っていうのも、まずコロニーシミュレーション好きなのね。で、宇宙が舞台で故郷の惑星を追われたから宇宙船の中に生活があって……ここまでは良いとして、難易度が高くて実際は悠長に宇宙船を作ってる場合じゃない。宇宙船作るのが楽しいのに、作ってる場合じゃないって、しかもさっきのプレイだと暴走ロボットが直接乗り込んできてもうやめてくれってなった

24.07.2025 15:19 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
今でも魅力的な1980年代半ばの「MacPaintアート」の数々 MacPaintは1984年にAppleがリリースしたMacintoshに標準搭載されていたペイントソフトで、マウス操作やツールパレット、コピー&ペースト、ズーム編集といったグラフィカルユーザインタフェース(GUI)の原型を示した革新的なソフトでした。1ピクセルあたり1ビット、つまり黒か白の2色しか表示できない限られた表現の中で作成された「MacPaintアート」について、Appleのユーザーコミュニティを創設した経験のあるブロガーのアンソニー氏がまとめています。

今でも魅力的な1980年代半ばの「MacPaintアート」の数々
https://gigazine.net/news/20250714-macpaint-art/

14.07.2025 10:00 — 👍 28    🔁 10    💬 0    📌 1

犯罪行為との兼任がちょっとわからない。ギャングにならないと銀行強盗できないのか、普段はメカニックやりつつ、犯罪行為もやる、みたいな感じだと思うが

09.07.2025 06:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ゴミ収集の仕事は、せっかくのマルチプレイなのに完全に一人黙々作業で稼げるのは気楽でいいが、本プレイでは別の生き方をすると思う。逆に警察、医者、メカニック、飲食店員は明確に他プレイヤーと関わる仕事なので、人見知りには辛いがマルチプレイは楽しめるだろう。

09.07.2025 06:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ロールプレイ推奨のシステムは、配信などを見てたのでなんとなく理解はある。鯖ごとの設定の違いがあるので、それを探りつつプレイしてる。現在はゴミ収集員としてとりあえず買ったバイクで、通常プレイとの違いを確認してた。警察がプレイヤーのロールとして機能するので、手配書システムが機能せず、軍事基地に入ってもお咎めなしなのが面白い。かわりに、駐車してある車を奪った際に警報が鳴ると、警察ロールのプレイヤーに通報があるらしく、他のプレイヤーが地方の駐車場まですっ飛んで来たのは面白かった。事件の詳細は把握してないようで、すぐに移動すればなんとかなるのも面白い。

09.07.2025 06:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ありがたいことに知り合いの紹介により、しろーんさんという方が建てたしろグラという鯖に参加させてもらえた。今はまだベータテスト。本稼働も一週間くらいとのことで、短い期間でガッツリマルチ遊んで終われるのは気軽でいいなとちょこちょこ遊んでる。マルチだけど知り合いもいるし。

09.07.2025 05:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

最近、アークナイツのストーリーを順番に読むくらいしかしてなかったのだが、久々にゲームの話題が出来た。正式な名称を知らないのだが、FiveMという、誰もが知ってるグラセフ5にMOD対応させた特別なルールでマルチプレイできるシステムだ。個人的には、にじさんじ鯖として、同事務所のライバーがこぞってライブしてたやつの切り抜きをよく見てた。

09.07.2025 05:52 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

おお、久々にブルースカイ

09.07.2025 05:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Switch2、マリカはまぁやってて楽しいがマルチ用にとりあえず持っとく感がある。シャインポストは面白いけど、あーアニメとかいろいろまで手を出せるかなーという嬉しい悩みが。あとciv7も買った

22.06.2025 11:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Switch2が予想より全然早く手に入って、任天堂すげぇ……ってなってる

21.06.2025 11:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ナイトレイン、すごい勝てた。いろいろは要因はあるけど、最初の勝ちは絶対に他プレイヤーのおかげだよな。次の勝ちそこそこ貢献してたと思うけど

08.06.2025 15:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ナイトレイン、楽しいからしばらくやってると思うけども、それはそれとして今週ちょっと時間ないかもしれない。他にやりたいこともあるし、仕事のアレコレもあるし

01.06.2025 21:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ただ、システムが悪いからいろいろと直して欲しくはあるな。エルデンとは別ゲーなのに、システムがそのままな部分が多いのは合ってない

30.05.2025 15:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ナイトレイン面白い。というのも、エイペックス系って憧れはあるけど、FPSが下手で弾が当たらない&対人なので基本的に強敵しかいないってのがモチベ下がる原因なので、PVEなら問題ないよな

30.05.2025 15:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ううむ、何つぶやこうか……近頃、ソシャゲは数を絞ってるし、ゲームは月末に買う予定があるから中古でちょっと買っただけでプレイはほとんどしてないから内容がな……

25.05.2025 15:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Windowsからどうしても消されない12KBのアイコンファイル「moricons.dll」とは? 「moricons.dll」は文字通り、多くのアイコン(more icons)が含まれているファイルで、Windows 11にも残っています。そのサイズはわずか12KBで、今日の複雑なアイコンとは異なるコンパクトなWindows 3.1時代のアイコンが格納されています。このmoricons.dllについて、Microsoftの開発者で自他共に認めるWindowsの生き字引であるレイモンド・チェン氏は「Windowsの互換性に対する考え方を象徴するファイルだ」と解説しています。

Windowsからどうしても消されない12KBのアイコンファイル「moricons.dll」とは?
https://gigazine.net/news/20250524-windows-moricons-dll/

24.05.2025 04:01 — 👍 22    🔁 10    💬 0    📌 0
Preview
魔法陣のようなプログラミング言語「Mystical」 JavaやC++、Pythonのようなプログラミング言語には、英語などの自然言語を流用した「アポステリオリ言語」と、完全オリジナルなキーワードだけで作られたアプリオリ言語が存在します。アプリオリ言語は命令文とタスクを一致させれば良いため、人工言語のように自由に設定することができます。オリジナルのプログラミング言語「Mystical」は、文字ではなく魔法陣のような図形を命令文として設定しているため、ソースコードを魔道書のように描くことができるとのことです。

魔法陣のようなプログラミング言語「Mystical」
https://gigazine.net/news/20250519-mystical/

19.05.2025 14:00 — 👍 46    🔁 25    💬 0    📌 0

アークナイツの新しいイベント、オートチェスっぽくて楽しい。最初は面食らうけど、シナジーを考えながらプレイすると無双できていいな

09.05.2025 15:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Switch2さすがに落選か

24.04.2025 13:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

アークナイツもついにメイン最新に追いついた。まぁ、サブストーリーとかいろいろあるけども

24.04.2025 13:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まだアークナイツしてる。基本的にシナリオを読んでるのでここで報告するようなことがない。

21.04.2025 15:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ものすごくアークナイツしてる。アークナイツをしてると、本が読める人はわからない文章や単語があっても、そのまま読み進められる人だという話を思い出す。アークナイツの固有名詞、なんもわからん。サルカズはさすがにわかるが、ティカズとかカズデルとかよくわかってない。

15.04.2025 15:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

エロゲー、全部終わったのでまた再プレイしたいと思ってたsteamのゲームをいくつもやってた。どれも数分で満足するんだけど、X4だけはDLCで追加されるハイペリオンが結構楽しくてこんな時間までやってしまった。明日は……X4の続きよりアークナイツしようかな

12.04.2025 17:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Switch2なんとかして買おう。これを買えば数年くらいゲーム機には困らない。パソコン新調するより断然コスパいいでしょ

02.04.2025 15:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Switch2いつ発売かなー。買えるかなー。まぁ、多少遅れて買っても問題はないか

02.04.2025 06:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

さて……次のエロゲーか……いや、流石に今度は40時間も掛からんと思うが

31.03.2025 15:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@wizard5121 is following 19 prominent accounts