久しぶりに麻雀やったらクソゲーやんけ!!!
20.04.2025 09:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@people-pmm.bsky.social
YouTubeにゆっくり実況プレイ動画を投稿しています。 チャンネル:https://www.youtube.com/c/People0114 連絡先 :people.pmm.0114@gmail.com
久しぶりに麻雀やったらクソゲーやんけ!!!
20.04.2025 09:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「Cant't look away」HARD21
14.12.2024 16:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「月齢11.3のキャンドルマジック」HARD21
14.12.2024 16:25 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0「悪戯センセーション」HARD23
13.12.2024 19:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「瞬環フォトグラフィー」HARD20
13.12.2024 19:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「Saloon」HARD8
#神椿市協奏曲
「響縁」HARD18
24.11.2024 17:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「マリオネットメトロポリス」HARD19
24.11.2024 16:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「ヒトリシズカ(Marcia Cover Version)」HARD19
24.11.2024 16:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「博麗神社町内会音頭」HARD17
24.11.2024 16:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「Hands(feat. AO, らっぷびと)」HARD18
24.11.2024 16:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「daydream」HARD7
#神椿市協奏曲
南1-1
ていうかチーテンとった方がいいなコレ。
南1-1
ここは流石にダマ優位でOKかね。
南3
5巡目、ここはツモ切り8sだった。選択ミスってなかったら7巡目でリーチが打てて運命変わってたかもしれんかった。競り負けたかのように見えて自分のミスで負けてる典型例。ここで上がれていければトップまであったのになぁ。
game.mahjongsoul.com?paipu=241025...
東3-1
仕方がないけどココで上がれなかったの悔しい。
東4
上がれたからよかったけど諸説あり。
南1
ドラ表とはいえ6s山にあると思ってたんだが…痛い放銃だった。
南3
9巡目、一番広いのは2m5mなんだけど、ここ9pだったのかな~わからん。
南4
7巡目は9pだったか。
後半で放銃し過ぎた。雀聖2人もいるのイヤ過ぎる(しかも1人は上家)。
game.mahjongsoul.com?paipu=241019...
東1
四連形が2つあるのに最終形がカンチャンになってて笑う。最近は良形待ってぐだぐだするパターンが多かったから即リーしたら結果オーライ。
東4
6巡目は7pの方が良い気がする。3s重ならなさそーと思ったけど頭として使うルートを残すべきだった。15巡目は3pでよかったかも。この局総じて打牌選択が良くない。
南4
5巡目は2s受け入れの差で打2pが一番広いらしい。打ってもトップやろとか思って無筋バンバン切ってるけど、一発か裏イチ直撃でまくられるところだった気を付けねば。
色々と危うい、ただの運勝ちだった…。
game.mahjongsoul.com?paipu=241019...
前巡に7m通って対面が北ツモ切り、3mがワンチャンスなんですね~。限られた時間で聴牌とるか判断するのは難しい…。
14.10.2024 17:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0東1、トイトイを見てた+安牌白の思考だったんですが、上がりやすさ重視でいった方がよさそうですね。安牌持ってる意味も薄いですし。
東3、それ言われたらぐうの音も出ないw 6pは鳴かない感じですかね(まぁ4s落とすならなおさら?)。
東4、調べたら1p4s6s切りが一番広いっぽい?
南1、別に降り切れるぜヒャッホイとは思ってないっすよw 打牌については電源ボタンさんが正しいと思います。
南2、振り返ると確かにここは9mでしたね。
nagaいつもありがとうございます。ていうか、電源ボタンさんが課金されているものなので、是非自分のために使ってください。無理されていないければいいですが…。
東2、私のいらない牌と下家のほしい牌が噛み合って3巡で放銃するのホント笑う。ふざけないでほしい。
東3、個人的には結構いい鳴きだったと思うんだけど、同テンでツモりあいに負ける。
南2、11巡目で3sと3m両方押すのがきつくて降りたけど、もうちょい攻めるべきか。降りるにしてもターツ壊して7p打つより9pの方がいいな。タンヤオで復活ルートを残しながら進められそう。
後半地蔵だった。うーむどうしたものか。
game.mahjongsoul.com?paipu=241014...
あがり率は上げないとな…とつくづく思う。
13.10.2024 17:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0そして、解析もありがとうございますー!nagaくんも5m打ってて、何というかあそこは押してよかったんだという気持ちになりました。
13.10.2024 16:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0東1-1、2巡目に5mは他家に警戒逸れそう…と思って先切り8pだったんですけど、難しいこと考えずにシンプルにいった方が良さそうですね。
東2、2pも西も安全度大して変わらんやろと思ってましたが、確かにターツ落とすのが先ですねー。11巡目は上家の7m早め9m4枚切れで8m打ちましたが、確かに2巡凌げる4mの方がいいですね。
東4、まさしく「いつもは1枚目スルーするけど鳴いちゃお♪」みたいな感じでいきました。キャラじゃないっすねw
南1、4s持ってきたとき「だったらもう1巡待ったんだが」って画面に向かって言ってました。方針がウロチョロするの良くない。
東1局1本場
1シャンテンだし5m切ったけど、上家から安牌っぽい白が切られた時点で止めるべきだったかも…。まぁ、当たってもそんな高くないやろ~と思ってた節もある。
東4局
クソ鳴き注意。
結果的に上がれたけど色々と厳しい。
南1局0本場
親だしテンパイ即リーでいい気がする。
ていうか王牌選手ェ…。
南1局1本場
19巡目、8mか8pを切れる理由が見当たらんかった。
最後ほぼ上がればトップって感じだったけど、これは配牌負けだな~仕方がない。
game.mahjongsoul.com?paipu=241013...
着せ替えあるの見つけた瞬間購入ボタン押してた。
05.10.2024 07:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0東2局
5巡目は白切りの方がよかった気がする。白ドラ1じゃなくてメンタンピンドラ1目指すべき。でも頭がはじめから白鳴く前提になってるから思考を切り替えるのが難しいんよな~。
東3局
親だし下家きてるしテンパった時点でリーチするべきだった気がする。
最後は中が深くに眠っていた私の負け。しゃーない。
game.mahjongsoul.com?paipu=241005...
game.mahjongsoul.com?paipu=240929...
全体的にもうちょい押せたのでは?っていう局が多かった気がする。ていうかオーラス、4山vs4山vs2山でなんで2山が勝つんですかねェ。おかげで直近の2勝のポイント吹き飛んだんですけど。まぁ1/5と思えば普通にあり得るか…。
game.mahjongsoul.com?paipu=240928...
南2局
安易に8p打つのよくない。ドラそばだし下家に鳴かれそうだし自分で使いたい。
下家が3p切ったところで4p9pのシャボかな~と思ってたけど全然違ったでござる。
南3局0本場
ケイテンとりたくて2p切っちゃったけど、他家が鳴きまくってるし不用心かも。トップ目だし無理しなくていい気がする。
久々トップ。ちょいちょい運で救われてる感あるけど勝ったからヨシ!
game.mahjongsoul.com?paipu=240927...
game.mahjongsoul.com?paipu=240921...
下手過ぎるので最早悔しい気持ちとかないなった。またしばらく引退する。
game.mahjongsoul.com?paipu=240921...
久しぶりにやったら自分の親番にたどり着く前に飛んで終わって笑う。自分雀傑に帰っていいすか。