新幹線で名古屋に向かっています
先週は広島でした。暑かった…
6月なのに34度とかどうしたん?
名古屋は仕入れと面会があるので、どうしても工程がきつきつです。
名古屋に10時前にはつきたい。
午後には名古屋の郊外にいたい。
さらに、今回は広島で約束した作家さんと夕食たべることになるので、夕方には名古屋市内にいなければ。タスク多すぎるとバグる。さらに暑くて熱暴走よよよ
鬱、治った?と思いながらゆるゆると2年目。確かに酷い落ち込みはなくなった…パニックもかなり上手に回避できる。ここまで一気に治った原因は色々考えられるけど、一番は治す、私は変わりたい。の一念かな
20.06.2025 01:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
名古屋に向かう新幹線です。
東京駅に早く着いたので繰り上げて8時9分の、のぞみにのっています。
本当は30分に乗るつもりでしたが、名古屋に着いたあとの行程がキツキツですからね。
宅配便を2つも発送しているのに、入れ忘れやよくばっての持ち込み商品を持っていて、全く身軽じゃありません。しかも宿が遠いので、預け入れできず持ち歩かないといけません。
しかし…イベントに向かう作家ほど、武器を携帯している危険人物はいないと思う…ガムテープ、カッター、ハサミ、針。
あれ?わたし。新幹線乗っていて大丈夫なのかしら
車内は7割位かな、午前中の新幹線はかくべつですね。車窓はごちそう!
通路席だけども…
03.04.2025 23:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
minne.com/@mee2
黒うさバさん在庫しました〜
02.04.2025 21:44 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
うふ。貸し切り状態。
しんかんせん、カフェしていせき。
21.03.2025 02:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
週末の荷物出した…雪だから、早めに…さすがに毎週イベントはキツイ
設営とか持ち込み在庫とか頭が回らない〜〜〜
ひー。
当日はあるもの売るだけなんだけど、あるものを想像して送り込む時が一番つかれる。
宅配から漏れた小物とPOPは手持ちなので今から作る
19.03.2025 02:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
雪で〜宅配便が…あやしい〜ので前倒しで発送しないと〜
スケジュールが変わると割とパニックになりそうになるけど、冷静に、冷静にがんばらなければ。
気がついたので、危機回避できたし
荷物足りなくてもなんとかなる。
手持ちもある。
大丈夫。荷物作る。
04.03.2025 01:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
コンサルの人にあなたは覚悟が足りないとよくいわれたのですが、今思うと勇気が足りなかったのだと思われる。自分の欠点と向き合いう勇気。まだなかなかむつかしい。
15.02.2025 13:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
確定申告の、仕分け700件も、貯めてしまった。バカバカ!
なんとか登録できたから、アレコレ分析したいけど、今は仕事あるから、だめだめ。
06.02.2025 00:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
新しく出る週末イベント、ドキドキするなあ〜
持ち込み量も、当日のスケジュールもいつもと違うからドキドキだ。
でも頭の中は3月の面倒なイベントのマニュアルでいっぱい。
こっちは机の奥行きが狭すぎて、持ち込み量が…
29.01.2025 01:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
主催者さんがイベントの拡大に悩んでおられて、撤収時なんとなく意見交換になっていたが、核、軸みたいなものがないので無限拡大していきそうだった。
イベントやるのは大変そうだ。
13.01.2025 01:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
意外と厚紙に4色印刷するの難しいのだなあ〜と、活版印刷でお茶を濁していたけど、とうとう印刷屋を発見したので、一生分刷ったった〜
09.01.2025 06:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
デザフェスに出られないと、正直売り上げ半減するね〜
むしろ、遠征増えるから経費かさむ…かさむのたが、売る場所が関東に無いので仕方ない!仕方ないんだ…うひゃひゃ〜〜
26.12.2024 04:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
新幹線のなかから通販の問い合わせの返信をかえします。
すごい便利になったなあ〜
15年前に通販やろうとしたら、郵便局振込かクロネコの引き換えクレカ決済しかなかったんよ
小さな商圏が作りやすくなってる
国に見つからないとよいなあ
インボイスだけでも大打撃だから、変な規制やめてほしいなあ
20.12.2024 02:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
最近、プロの演奏家の人としりあったのだけど、プロとしての表現者が全く違う理解でびっくりした。
彼女には、表現は喜びで自然なもの。
私は表現は苦しく辛くお金いただくもの。
うん?
19.12.2024 04:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
猫の商品作るなら200万まで出資したい。と銀行員の従兄弟から申し出が…そんなん、怖くて無理〜
従兄弟たちは気軽にお金出す人達なのよね
きがつくと色々買われている…w
18.12.2024 08:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
一人で回すため、徹底的にシステム化するのだけど、やはり飽きとか資材切れとかで改変が起こるので、バッファーはいるのよ
通販の資材とイベントの資材は共通にならないの。えーん。
16.12.2024 14:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
毎週末、新幹線に乗っていると、どこで降りるかうっかりしているとわからなくなるので、なるべく降りる駅が終点の新幹線を選びがち。
だいたい同じ時間に乗るから、よけいにダメなんでしょうね〜
ぎゃふん
13.12.2024 01:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
隣のご夫婦ご自分は逆サイドに通路(20センチ)空間があるのにわたくしのブース内通路(50センチ)を使っていて、君は角テープキッチリに机出してるのにヒドイわあ〜
クリマの出展パンフ全然読まれてないんだなあ〜と思ってて
よし日曜は逆サイドに通路にしてやる!と思っていましたが…
わたくしがフラフラ出歩いている間にお客さんがきていて、隣のおじさまがハラハラしていたらしく私がブースに戻った瞬間、走ってお客さまを呼び戻してくれたので、越境行為は目を瞑ることにしましたよ!
ホント、情けは人の為ならずですね。怒ってはいないんだけど、ルールは知っておいて欲しいよ
後ろのブースも仲良しになってた
08.12.2024 11:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
クリマで、
じゃあ来週大阪で
じゃあ再来週広島で
じゃあ来年名古屋でを
繰り返していて、まあどっかでまた会えるんだな〜と
しみじみ思うなど。
仲間と大きなブースで出ている人を羨ましく思うこともあるけど
ひたすら自由だから両手の幅くらいで良いや
08.12.2024 11:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
変更おねがい送っても華麗にスルーなのは忙しいし良いの
ただ、ずっと早く出店しやすい他の新しいイベントできないかな〜とは思っている。
セントレアで出店した人と話すと、あそこからなんかね…と盛り上がる。赤字覚悟で出店したから、記憶に残ってるほぼ常連さん来れなかったし。あの時、なにが出来たんだろうと今でも振り返る
でも名古屋、好きなんだよ
お客さん古くから支えてくれた人多いし、暇だから長く話せるし出身地だし。だから盛り上がる楽しいイベントできないかな。と思う
06.12.2024 02:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
正直、クリマは苦手なイベント
名古屋が大好きなだけにぐぬぬ
一番ストレスなのは、搬入が佐川さんなところ。クロネコさんも絶対大丈夫ではないけど、確率的に佐川さんはかなり小さめ段ボールにしないと角当てキツイ。
あと会場の暗さ、狭さがダントツ悪い。仕方ないんだけど、もう少しカテゴリの場所シャッフルして欲しい。また真ん中…またトイレ、壁前…また奥地…とかなり外れ地多いんよ。頑張るけど!!萎える。すぐ忘れるけど…
あと出展案内がどんどん改悪になってて初回の人わからんだろ…と思うデザイナーいないのかな?参考にするならてづバがよいと思う。ブースサイズ表記とか痒いところに手が届く内容なの
06.12.2024 02:02 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
週末から毎週イベントが始まる〜
とにかく、無事に走り抜くことだけ考えていくよ。
売上よりも楽しむこと、新しい体験が一つでもできるといいな。
そして会社に迷惑かけないようがんばる〜
02.12.2024 02:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
昨日は心の勉強会。
心理学ににているけど、常に実践実践で自力で自分の気持ちを安定させていく感じのやつ。
みんなで情報交換などを月に1回しているのが楽しくて楽しみ。
職種も年齢もバラバラ、家庭環境も悩みも違うけど、なんか会うとホッとする。
去年まではコンサルをお願いしてたけど、今年は原点回帰して自分を探求していくに切り替えてみたの。
売り上げよりフォロワーさんと長くつながれる方法を探したい。
ゆるゆる
20.10.2024 00:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0