asami's Avatar

asami

@asami81.bsky.social

これから初潮を迎える女性のための「初潮ギフトボックス TIME TO」を開発しています。現在、クラファン中です!生理の課題を解消することと、家庭での性教育をスムーズにすることを目的に起業しています。

12 Followers  |  1 Following  |  4 Posts  |  Joined: 08.02.2024  |  1.3751

Latest posts by asami81.bsky.social on Bluesky

x.com

賛同いただける方は、是非ともご支援お願いします。

また「クラウドファンディングへの支援は難しいけど、少しでも応援したい」という人はこの投稿か、

x.com/asami81/stat...

(Xですみません)Xのリポストやいいね、コメントをお願いします。それだけでも大きな力になります。

どうか、よろしくお願いいたします!

05.09.2024 14:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

家庭での性教育、余裕のある家庭では書籍などを購入し勉強したり、いろんな生理用品を買ってまずは試してみる、などができると思いますが、必ずしもそういう家庭ばかりではありません。

ひとり親で仕事が忙しくて時間がなかったり、収入の都合で多くのお金がかけられないというケースも多々あります。産婦人科医によると、生理用品の使い方を知らない子も多いとのこと。

「生理の貧困」という言葉が世界で話題ですが、子どもたちに「生理の貧困」を味合わせてはいけないと考えています。

05.09.2024 14:36 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
Makuake|初潮(生理)の不安を親子で「わくわく」に変えるギフトボックス TIME TO|Makuake(マクアケ) 娘の初潮(生理)への不安にどう向き合うか「ママ、生理って痛い?」「血ってどこから出るの?」長女が小学校4年生のとき、たくさんの不安を口にするようになりました。「生理のときお腹が痛くなる人もいるけど、薬を飲めば大丈夫だよ」「血は赤ちゃんが出てくるところと同じ場所から出るよ」自分なりに考えて答えるものの、本当にこれで娘の不安が取り除かれるのだろうか?生理の重要性はわかってはいるものの、親である私は生理

大切なのは生理の知識や親からの「見守っているよ。しんどい時は相談してね」というメッセージだと考え、ギフトボックスにしました。

現在クラウドファンディングをやっており、中には「欲しいけど、お金に余裕がない・・・」という声もいただきました。できるだけ必要としている家庭へ届けたく「お気持ち応援プラン」というものを追加しました。

makuake.com/project/time...

ひとり親をはじめとして、厳しい環境におかれている方へ TIME TO 初潮ギフトボックスを寄付するプランです。シングル家庭を支援している団体などと連携し、ギフトボックスを希望する方へお届けします。(つづく)

05.09.2024 14:36 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

生理が始まる子どもがいるけど、金銭的・時間的な余裕がない --- という家庭へ支援のお願い

今、「初潮(生理)の不安を親子で”わくわく”に変えるギフトボックス TIME TO」を作っています!中身は、

- 子どもたちに最低限知っておいてもらいたい生理の知識
- 生理痛の対処法
- 生理用品の選び方

をまとめたガイドブックや、100人へアンケートを取りながらデザインしたグッズが入っています。

生理用品はサイズも好みも人それぞれ。アンケートによると「生理用品は自分で好きなものを選びたい」という人も多かったのでスターターキットではないものを作ろうと考えました。(つづく)

05.09.2024 14:34 — 👍 0    🔁 1    💬 2    📌 0

@asami81 is following 1 prominent accounts