初めてクリッピーとかいう仮想通貨を入手したんだけど、初めておこづかいを貰った子供のように、何を貰うか真剣に考えるのたのしい。
金で買わせろ
@goripilo.bsky.social
成人済、早口用垢。夢女子・腐女子。たまに絵を描くかも知れない。
初めてクリッピーとかいう仮想通貨を入手したんだけど、初めておこづかいを貰った子供のように、何を貰うか真剣に考えるのたのしい。
金で買わせろ
ブルースカイではクロスフォリオの画像が出ない話、クロスフォリオ側のbot対策の影響だったのね。
この2つのサービス、シェアの獲得の為にアレとアレのお絵描きクラスタを引き込もうとしていて、ありがたや。
クロスフォリオは顕著というか、その為に出来たサービスというか、今後は棲み分けされていくんだろうなー。
クロスフォリオ、ログインしてないといいねとかが押せない。
で、旧Twitterのリンクは、あいほんだと謎のブラウザに一旦飛ぶので、いいねとかする場合は謎ブラウザからログイン済みのSafariやなんかに飛ばないといけない。ワンクリックだけども。
ブルースカイは直にSafariに飛んでくれるもよう。ただし知らん人の絵は流れてこない。
どのみちクロスフォリオの垢がないと反応できないね。
ポイピクみたいに、ログインしなくても反応出来る仕様なら、モチベが上がることもあるかも。ポイピクは知らん人にまでバナナを要求する遊びがやたら楽しかった。
ブルースカイだとリンク先の画像が表示されないのかと思ってたけど、されるね
クロスフォリオ側がリンク先への画像表示にまだ対応してないのかなー
そのうち対応しそうだから待ちの姿勢が吉か
旧Twitterはこんな感じ
19.11.2024 03:59 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0実験させてください
yahoo.co.jp
アイコンも昨今の情勢を考えると一次創作が無難なんだろうなー、となると新規で描くしかない。
右腕の筋肉痛ってどうしたらいいんだーぴええええ
ヘッダーとアイコンくらいは変えるべきか……
当面はたまに奇声を上げる垢として運用するから、いらんか……
あと、自分の権利について主張する文字列は、透かしではなく読めるようにした方が良さそう。
著作権侵害ですよー、という証拠をまとめる時に、相手が「見えませんでした」ってすっとぼけたら困るから。
ノイズとしての透かしは、有名どころは数年後には突破される技術かも知れないけど、もしかするとその数年の間に法改正が……期待しない方がいい気がするけど……
という事で、権利は主張しつつ、毎回少しずつ違うノイズを入れる事にする。シームレス柄を綺麗に作るのが目標。ノイズを入れる絵はまだない。
テクスチャを描いてるのは、昨今の情勢を踏まえて、透かしとして使いたいから。
「消しにくいウォーターマーク」(この議題自体は昨今の話題とは関係なく、先人達の積み重ねがある)について調べると、
・解像度を変更しても形が維持されること
・単色ではないこと
・ある程度のランダム性
お札と同じだわなー。という事で、自分の絵柄に合いそうな手描きテクスチャを作っている。透かしとして使う時は多少カラフルにする。透かし加工する為の絵はまだない。
お絵描きは、せっかくクリスタで描ける環境が出来たので塗り方を変えたくて、難航中。
膨大な量のペンとかがあるけどさ、仮想通貨が金で買えないの、仮想通貨詐欺の逆バージョンだと思うの。
しかも仮想通貨が欲しくてちまちまテクスチャ描いてたら楽しくなっちゃってて、人物を全然描いてない。むむ……
おたくの早口用のアカウントを立ち上げたものの、今のところ早口になれるものがないよ。
18.11.2024 06:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0