消えない希死念慮
22.10.2024 04:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@soarcat.bsky.social
とにかくめちゃくちゃ呟く。うるさいよ。
消えない希死念慮
22.10.2024 04:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大好きで、心から信用して信頼してるのは1人だけ
21.07.2024 22:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0最初のタバコはLUCKY STRIKEだったなぁ(*´艸`)
18.07.2024 03:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0逃げて逃げて
命からがら辿り着いた夜のどん詰まりで
息を殺して身を隠して
誰にも見つからないように
誰にも責められないように
どうか朝よ来ないで下さい
僕はもうここしか居場所が無いのです
居場所と言うのもおこがましいのですが
あんな酷い仕打ちはもうまっぴらです
どうか朝よ来ないでください
それが叶わないのであれば
もういっそ
痛みの無いように
綺麗さっぱり消えてしまいたいのです
カーテン越しに空が白んで
また今日も逃げ果たせなかったと
うな垂れて玄関のドアを開ける
それでも晴れた空はうんざりするほど綺麗で
少し期待してしまうから
たちが悪い
僕の世界の終焉
ホテルのベッドに転がって
天上を眺めていたら
棺桶に横たわってる気分になったよ
もう、このまま眠って 永遠とは言わないが
百年経ったら起こしてくれないか
奪おうと目を光らせてる奴は
もっともらしい事を言うもんだが
全くもって全うな善良な奴だって
もっともらしい事を言うもんだ
人間を愛しすぎた、期待しすぎた
僕はきっと潔癖すぎた
だからこんな、がっかりしてるんだ
もう、あとは眠らせてくれ
この世界はもうお終い
僕がおりるのが一番いい
願わくば
棺桶じゃなく
ふるさとの土で眠りたい
僕らの命が永遠なら
例えばラブソングとか、
映画やドラマ、小説もそう
感動的な物語っていうのは生まれなかったんじゃないだろうか
僕らの絆が永遠なら
不安になったり、悲しくなったり、涙したり、
そういう必要すらなかったんじゃないだろうか
僕らは生まれながらに、全ては永遠じゃないことを知っていて
いつだって、そのもどかしさに泣いてきた
風吹けば、梢は揺れる
それくらい当たり前に
時は流れる
僕らは離れる
いずれ来るさよならを忘れないで
どんなさよならも、後悔をもたらすものだが
思いがけないさよならっていうのは、寂しすぎる
確かに、突然のお別れって実感湧かないかもしれない。
祖父の時はちゃんとお葬式出たし、最後に棺桶に入ってる祖父にお別れも出来た。
でも、弟はしばらく疎遠にしてる間に、だったからなぁ
元気でいるもんだと勝手に思ってた。
今でも、どこかで元気でいるような気はしてる。
お墓参り行っても、実感はないもんな
忘れてないよ
忘れたことなんてないよ
ごめんね。
私がした、今まで生きてきた中で1番の罪だと思ってるから。
負の感情は人を引きずり込む。
私も彼の負の感情に引っ張られてるのかもしれない。
そうして次々と思い出す。
自分の罪を。
まだ時々、不安定になると自分を傷付けたくなるんだよな…
08.06.2024 09:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私が、頑張って私として居られるのは、全部貴方のおかげです
08.06.2024 05:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そこに居てくれる、っていう安心感は絶大なんですよ?
07.06.2024 13:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0どうしたって、何があったって、やっぱり大好き
07.06.2024 07:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0好きな人が、私を知っててくれるなら、それだけでいい
07.06.2024 02:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0丁寧に、なんてやってられないですもんw
06.06.2024 01:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私が欲しい言葉をくれるのは、いつでも1人だけ
05.06.2024 05:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0情緒がジェットコースターすぎてもうw
04.06.2024 11:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0距離が近くなればなるほど、怖くなる
04.06.2024 09:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何があっても誰が来ても、私の1番はずっと変わらないよ
04.06.2024 05:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0それは…確かにそうですね
私は横着なんで、多分引きちぎるだろうなぁ…w
なんかこう…ささくれってたいしたことないはずなのに痛いじゃないですか
そういうのがずっとある感じで…人の善意も素直に受け取れないというか…(´・ω・`)
心のささくれが治らない
03.06.2024 05:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0私は、簡単に言えば使い捨てみたいなもんだから、そりゃリーダー達だって気兼ねなく嫌な人と仕事もさせるよ
私もわかってるから文句なんて言わないし
それで丸く収まるならいいじゃん
皺寄せがくるのが私じゃなきゃ、回らないんだもん
嫌って言ってくれるのは嬉しいけど、それしかないんだもん
他の人が無理だと思った仕事をやることも、辛いこと、仕事の愚痴を聞くことも、別に苦痛だと思ってはないはずなんだけどなぁ…
02.06.2024 02:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自分に優しく…?
してるつもりなんだけどな
あ…これは本格的にやばいかもしれない…
09.04.2024 06:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あー…( ・-・ )ンー…
バレなきゃ怒られない、うん。
ちょっとモヤッとしたんだけどさ。
沖縄の津波に関するニュース見てて。空港で待機してる人達が写った時にさ、ベビーカーに乗ってグズってる女の子に対して、お母さんらしき人が強引にスマホの画面を女の子の顔に近付けててさ。
何かしら女の子の好きな物を見せようとはしてたんだろうけど…抱っこしてあやす、とかではないんだ…と思ってしまった。
もしかして疲れてるとか理由があったのかもしれないけど。
朝はしっかり雨だったけど、帰りは霧雨っぽい感じだったから、これなら傘なくてもいっかーと思ったのに、割としっかり濡れたな…( >д<).;': ぶえっくしょい!
25.03.2024 08:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0倒したいのに逃げられるんだよなぁ
20.03.2024 04:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0