あとは最後尾札作れば、準備終わりそうです。いよいよだ…長かった🏔️🌊
#北ティア
@hitsuji-no-ojisan.bsky.social
🌾日本酒で乾杯🍶🐄 牛乳で乾杯🥛関西小劇場を主にお芝居を観るのが楽しみです。 やまびこ🏔️🌊呼称が『羊の人』から『ヒツジのおじさん』にレベルアップしたそうです。アイコンは鉄道漫画家のみりめいさんに描いていただきました。
あとは最後尾札作れば、準備終わりそうです。いよいよだ…長かった🏔️🌊
#北ティア
ezokanzo.fanbox.cc/posts/10837258
新作やまがミニ (金比羅岬様、ピッシリ山様、幌尻岳様、トムラウシ山様、十勝岳様)
#やまがみ
#YAMABIKO
YouTubeショートを投稿しました!
名鉄名古屋駅のホームが狭いのは近鉄のせい!? 今の乗換時間を実現した鉄道省OBの思いを解説!
youtube.com/shorts/SAhSa...
🍶醸造安全祈願祭🍶
www.instagram.com/reel/DQJOkjk...
大山様、白バラです。
うまうまでした🏔️💎
🏔️🌊🗺️
#やまがみ
【🏔北海道COMITIA22お品書き🌊】
11月3日(月・祝)11時〜15時
札幌コンベンションセンター
J01「ShinoMintar」
今回も杉さん
@citron2122.bsky.social
が売り子を担当してくれます✨
新商品「YAMAGAMI MAP」販売いたしますので、よろしくお願いします!
※イベント後BOOTHにて通販予定です🗺
#北ティア
#あみてつ 新駅追加
近鉄名古屋線沿線と、県庁所在地への配置がまだだった茨城と宮崎に追加しました
👇️設置駅に行って「探検」をタップで鉄道擬人化漫画が読めるゲーム
https://millie-may.net/amigos/
期日前投票してきました。
JR住吉駅近くの腕木式信号と旧仮名遣いの駅名標を添えて。
🏔️❄️
19.10.2025 22:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【手稲山 初冠雪】
週の始まりとなる今日10月20日(月)、札幌管区気象台は手稲山(ていねやま)の初冠雪を発表しました。
上空に寒気が流れ込んでいたため、山頂付近では雨ではなく雪が降ったとみられます。
利尻山、旭岳、斜里岳に続き、今季4つめの初冠雪の便りです。
weathernews.jp/news/202510/...
実家の片付けをしてたら、観劇のルーツである小6に万国博ホールで観た『夢からさめた夢』の当日パンフ、初めて関西小劇場を大阪球場で観た『Piper』の当日パンフと台本、大学から撮った雪山の写真、懐かしい函館十字街と函館山の写真が出てきて(´;д;`)ブワッ🏔️
19.10.2025 01:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0MAP山登頂おめでとうございます🎊
地図とその場の風景を両方味わう楽しさが待ち遠しいです。
やまがみMAP校了お疲れ山です🏔️🌊
ギッチギチでわや!賑やかさが伝わって楽しみです!
11月3日(月・祝)
札幌コンベンションセンターで開催の
「北海道KOMITIA22」
サークルスペース、「J 01」になりました!
新グッズ「やまがみMAP」を抱えて参加いたします。
詳しいお品書きは22日(水)あたりにお知らせします!お楽しみに✨🏔🌊
#北ティア
無事やまがみMAP校了したんで、今晩はカシュッとレモンサワーきめます。
ヤホーーーイ🍋あと今月は仕事に集中します。頑張りますヨシャ
やまがみMAP…!できた!
データ完成出来た…!
とっても、わやなMAPになりました🏔🌊
山神様たち、ギッチギチ…笑
ね、寝ます…😇おつかれ山でしたー!
#やまがみ
2020年8月に作ったもの。
13座
2025年10月
🏔64座 🌊20柱 🌼1
道南から組み立てていますが、密度がすごいです。
#やまがみ
エゾモモンガ公園!
いいなぁ、新しいコープさんも近いし野幌松並町に住みたい。
www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/pres...
運行しますのプレスリリースじゃなくて、運行しましたとのOsaka Metroとの共同プレスリリースの文章にジンワリ。
2025年大阪・関西万博閉幕日の終電後の臨時列車の運行について:JR西日本 www.westjr.co.jp/press/articl...
《火曜日のゲキジョウ》30×30 pair.247
『まなかとながた×別冊トランスパンダ』
今夜のなぜか共通テーマはオフィスで交流。
学生の頃実習中に先生がおっしゃっていた「ムードとタイミング」を思い出したりして🐓
#火ゲキ
素敵な令和7年の観劇納めになりました、ありがとうございます。
よいお年を。
あをによし!
ヒツジのおじさんの桜川での鳴き声。
「万博のこだま」 鉛筆画 大屋根リングの下に万博を盛り上げた数多のキャラクター等 ※注記 登場するキャラクター等は作者が実際に訪れたパビリオンの中で特に印象に残ったキャラクター等です。大阪・関西万博に登場した全てのキャラクターを網羅しているわけではありません。
ありがとう
これからも
#EXPO2025Forever #大阪・関西万博
#EXPO2025Forever
いろんな特別な時間を過ごせてよかったです。
万博の記念チケットの申し込み完了。
今日10月9日が最終申込日やったみたいでぎりぎりすべりこみ。
【田川徳子とユニット美人】で韓国へ!初の海外公演と凱旋公演に挑戦 readyfor.jp/projects/fun...
推しの挑戦に微力ながら応援!京都での凱旋公演楽しみにしています。
今日の月は本当に明るくて綺麗🌕
満月が明日というのも千年女優を思い出して(´;д;`)ブワッ
🗓️10月6日(月)
🗒️旧暦8月15日/戊申つちのえさる
中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)。
初秋(旧7月)・中秋/仲秋(旧8月)・晩秋(旧9月)のうち、中秋にくる十五夜の満月が一番美しいとされ、観月の行事として楽しまれています。
#拝啓暦の上から2025
中秋の名月ちゃんのイイラスト
🗓️ #暦の擬人化キャラ紹介 🗓️
暦と年中行事の擬人化、十五夜といえば中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)!日本の満月といえばやっぱりうさぎ。
この日の月は一年で一番美しいとされ、観月にもぴったりの季節。作物の収穫の時期とも近く、団子やススキ、里芋などで祝います。
#拝啓暦の上から
今日は旧暦8月15日。 #十五夜 #中秋の名月 が昇ってきました。
西日本は晴れてお月見の楽しめている所が多くなっています。雲が広がる関東でも、雲の隙間から見られているところがあるようです。
weathernews.jp/news/202510/...
今年も中秋の名月と満月が同日ではなく、1日遅い明日が満月になります。