dousin's Avatar

dousin

@dousin.bsky.social

青い空に惹かれて、この度 アカウントを作りました。(2025年4月) 不慣れで失礼があるかと思いますが何卒よろしくお願い致します。 自然に親しむことが好きで、特に里山の風景をこよなく愛する者です。 2019年に私家版「詩集 青き水の流れに」を作成。 #詩#自然#里山 x.com/maruhachi8181 x.com/maruhachi8181

147 Followers  |  84 Following  |  35 Posts  |  Joined: 16.04.2025  |  1.9574

Latest posts by dousin.bsky.social on Bluesky

みなみさん
こんにちは😊
メッセージありがとうございます。

毎日暑すぎて、ただボーっと暮らしてます 笑。
田んぼのようなアイスモナカ、美味しいですよね😆
でも早く焼き芋の美味しい季節になってほしいです 笑。
みなみさんもご自愛くださいね☺️

31.07.2025 09:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

木陰もない
炎天下の棚田で
僕はハーモニカを吹いた
涼しい風よ吹けと
ばかりに…

コホン
ウソです…

本当は田んぼのような
アイスモナカが
食べたい
それしか浮かばない

夏よ暑すぎるぞ

そして
美味しすぎるぞ
アイスモナカ

31.07.2025 00:27 — 👍 60    🔁 2    💬 1    📌 0
Post image

いつから
夏はこんなにも
静かになったのだろう

お祭り
花火 盆踊り…
風鈴さえ見ない
聞こえない

みんな
耳障りという
言葉の波に
呑み込まれた

暑すぎる夏が
脳疲労を膨張
させるのか

閉められた窓
エアコンの
飛べぬ羽根の虚しさよ

紡いできたもの
語り合った夢
線香花火の儚さ…
あれは本当に
夢だったのだろうか

長い長い
望まぬ夏が続く

12.07.2025 00:36 — 👍 70    🔁 4    💬 0    📌 0

ご賛同、嬉しい☺️

07.07.2025 22:45 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

さすがに昭和でも2階は暑い!笑
なるほど!洗面器に氷で扇風機👍
アイスノンを額に巻いて漫画読んでた事を思い出したぁ~😄

07.07.2025 13:07 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

原っぱで野球出来ましたよ 笑
その後、みんなで駄菓子屋行って氷食べて 笑
ホント待ってました夏って感じでしたよね😄

07.07.2025 12:54 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

夏の温度と湿度を10%下げる、と公約してくれる政党ないかな?
昭和の夏が恋しいよ〜🍧

07.07.2025 07:39 — 👍 82    🔁 3    💬 3    📌 0
Post image

(昭和小話)

ささいな事で
兄弟喧嘩
此度は激しく
シャツの破り合い

仏壇で読経の祖母が
見かねて仲裁に入る
お経を唱えながら
分け入ってくる

お経も喧嘩も
途中で止められない
奇妙な取組となりました

眼鏡の奥から
鋭き眼光
気迫の祖母の一人勝ち

仏様に詫びよと
座らされ
三人並んで手を合わす

こっちが正しく
あっちが悪いのです
ちっとも懲りない
兄、わたし

03.07.2025 00:14 — 👍 52    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

『わらじ切れても
 粗末にするな
 藁はお米の親じゃも     の』
(曾祖母の律音短詩)

受け継がれてきた
大切なもの…。

発展進化とは
その大切なものを活かしてこそ、と
暑い田園に立って思った。

29.06.2025 00:46 — 👍 82    🔁 4    💬 0    📌 0
Post image

「子どもは徳を持って
 生まれてくる
 心配せずとも
 ちゃんと育つ」
私が子育てに悩んだ時の祖母の言葉。

戦火の中
夫を失いながらも
五人の子を育て上げた

一人は私の父だった

徳のことはよく分からない、けれど
懸命に生き抜いた
祖母の濃色の言葉は
私の中でいつまでも
色褪せない

(今なお 戦火の中にある世界中の子どもたちに 神よ
持ちきれない程の徳を
授け給え)

21.06.2025 08:59 — 👍 72    🔁 5    💬 0    📌 0

アカウントが開かず、
悪戦苦闘して戻って来ました💦
暫く様子をみて撤収(アカウント削除)するかも知れません。
その節はどうかご容赦、ご了承ください🙏😥

08.06.2025 10:02 — 👍 37    🔁 0    💬 1    📌 0

大事にしてあげたかった…込み上げてくるお母さまへの想いがよく伝わりました。まさに愛ですよね。
貴重なメッセージをありがとうございます。

01.06.2025 05:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

蛍の住処は
清濁併せ呑む川

「程よい濁りの中にこそ光る蛍の妙なりて」

清と濁のような
蛍火の点滅
あれは人の世を
慈しんでいるのか
哀れんでいるのか

もしも世界が
愛で満たされたなら
清らかな川で
星のように
光り続けるのだろうか

そうあってほしい
という願いと
もう少しこのままでも
良いではないか
という思いが交錯する

(時々愛が分からない)

そんなことを
ふと
静かな雨の日に…。

31.05.2025 14:01 — 👍 95    🔁 6    💬 0    📌 0

笑、ゆのママさんってやっぱりいいなぁ。

私も今のまま進化していくAIに一抹の不安を持ってます。
ですから無意識に愛って読むのかも。

メッセージ嬉しかったです。ありがとうございます🥰

28.05.2025 23:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

AIを
つい、
愛と読んでしまう

でも、
文明の発展は
いつも愛が
まん真ん中にあって
ほしいと思うのです

28.05.2025 07:58 — 👍 89    🔁 3    💬 0    📌 0

✌️笑

25.05.2025 02:14 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

山頂でジャンケンをするとき、チョキを出せば大抵勝てるという。

皆、開放的になりパーを出すから、だとか…
(ラジオ番組 山カフェより)

負けても、笑う声が
遠い山から聞こえてきそうです 笑。

今日は肌寒いですね。
ご自愛くださいね😊

24.05.2025 08:28 — 👍 80    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image

「暑さは和らぐでしょう」
今朝、天気予報士が 
そう言いながら、
TV画面の中で 
にっこりしていた。

思わずこちらも
「もらいにっこり」

「和」のある日って
いいなぁ、って思いました。

週末は大雨に注意…
恵みの雨に変わる事を祈ります。
今日もお疲れさまでした。
お休みなさい☺️

23.05.2025 13:48 — 👍 95    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

この頃の初夏は

売り切れで
早々と店を閉める
安くて美味しい
スイーツのお店、
のようですね🥹

今日も暑かったぁ
お疲れさまでした☺️

22.05.2025 11:55 — 👍 62    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

(えびでんす)

私、えびでんす
いえいえ
生物学的根拠の
無い方の
えびでんす、でんす

エビデンスとなれば
髭は触角、
腰は六節の筋肉等々 
(100gあたり71kcal
タンパク質13.6g等々)
を証明せねば
なりますまい

しかし、
私はえびでんす 
お湯に入れば
めでたし紅白

昔話じゃ
クジラに飛ばされ
腰の曲がった
ちょいと恥ずかし
えびでんす

それにしても
エビデンスの
エビデンスは?って
人の世はややこしい
心が曲がりそう、
でんす

それにひきかえ
感性で生きてる
私は気楽な
えびでんす、でんす

21.05.2025 13:00 — 👍 45    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

(愚痴)

愚痴が過ぎると
仕事が薄くなる
想いや行いが
如何に大切か、を
思い知る

感謝の念に
満たされたとき
ぽつりぽつりと
仕事がやってくる

様子を伺うように

19.05.2025 12:58 — 👍 55    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

財布の1円玉よりも
スマホの1ポイントに
ついと
ときめいてしまう

財布の中の1円玉は
時に百円玉の邪魔になる

レジで1円玉を何枚も
取り出せば
背後から舌打ちされる
こともある

差し出すバーコードの
1ポイントは
誰の迷惑も掛けない

ただね、
タダではないのよ1円玉は。
額に汗した証しを
ちゃんと感じさせてくれる

気を抜けば
コロコロと
床に転げ落ちる1円玉

傷つき、汚れ、色褪せても、その小さな命を
いつでも投げ出そうと
している

さっきね、
財布から1円玉を
全部抜き取ってみたら
何だかとっても
悲しくなったのよ。

18.05.2025 06:48 — 👍 38    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

遠くに望む
エベレストの頂上も
登り始めれば
壁しか見えない

(北村節子 NHKラジオ番組 石丸謙二郎の山カフェより)

17.05.2025 00:59 — 👍 34    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

端午の節句に
遥か遠くから
来てくれた君

バラバラになった家族を
風船の糸を
束ねるように
まっすぐに駆けてゆく

一歳で
いっさいを
いっせいに
束ねる

そんなことは
いっさい
かまわぬままに

束ねられた風船たちは
頬を寄せ合って
こんなにも空は
青いのだと
見上げた

皆のこころが
いっせいに晴れた
端午の日

生涯忘れえぬ 
君の初節句の空。

10.05.2025 13:20 — 👍 31    🔁 0    💬 0    📌 0

みなみさん フォロバありがとうございます🙏😊
みなみさんもXからなんですね😄
blueskyのおかげでご縁が出来たことに感謝です✨

私の拙い文を全部読んでくださって本当に嬉しいです。ありがとうございます😭

このポストの鳥は偶然でしたけれど、みなみさんの機微に触れて良かったと思っています😊

自然の中で聞く野鳥の声は本当に癒やされますね。

これからもどうぞよろしくお願いします🙏😊

06.05.2025 11:12 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

「音はどうして聞こえるの?」
ラジオ番組の『子ども科学相談室』での質問だった。

「空気があるからなんだよ、空気の振動で音が伝わるんだよ」

…可愛らしい女の子の声は空気を読めない…

言葉の汗をフキフキ
先生は懸命に説明を続ける。

答えの最後に
「光は空気が無くても
見えるんだよ、だから
空気の無い宇宙の星の光も届くんだね」

その解説にハッとした
星は光とともに
言葉を発している、
のではないかと…

夜空に光る星は
きっと大切なメッセージを私達に伝えている。

だとすれば、なに?
何を伝えてくれているの?

小さな女の子の疑問は
大きな宇宙への問となった。

だから、子どもは好き。

05.05.2025 07:43 — 👍 30    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

皐月の琵琶湖うつくしき
清風 四方 境内巡り
湖中の願い 天に届けん

衆生済度の発願に
一千体の仏彫り
民安かれの浮御堂

恵心僧都の大愛を
湖上にありて
その意志想う

時は巡りて現今の
民の憂いや哀しみを
僧都に並ぶ救いや何処

民の一丸 願えど虚し
湖上に浮かぶ水鳥のさま

それでも琵琶湖の清爽と
衆生済度の浮御堂
放念の風
この身に優し

※「詩集 青き水の流れに」より
#詩#平和#琵琶湖#浮御堂

03.05.2025 06:25 — 👍 35    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

鳥の翼もいいけれど
蝶の羽もいいなと思う

いっちょう、くださいな
銃の代わりに
いっちょう、くださいな
私のたましいに
くださいな

同じ彷徨うのなら
ひらひらと
野の花の咲く丘へ 
ゆきたいのです

この頃少し
思い出すのです
平和を望み
人の幸せ
祈ってたことを

いっちょう、くださいな
銃の代わりにくださいな
蝶の羽をくださいな

人を想う喜びで
たましいが一杯に
なるほどに
野の花の咲く丘で
ひらりひらりと
舞っていたいのです

03.05.2025 03:43 — 👍 42    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image

棚田に代掻き
農夫の一人
その柄振りの
捌きたるや
何と静かにて
やさしき

眼を閉じれば
小舟にて櫓を漕ぐ
波の音
さぱーん、さぱーんと
心地よく
語らぬ舟頭
我を大海原に導く

棚田一艘 宝船

代掻きやさしき
農夫の一人

26.04.2025 00:21 — 👍 26    🔁 0    💬 0    📌 0
五輪真弓 : 1987 : Wind and Roses
YouTube video by 優蘭泉 五輪真弓 : 1987 : Wind and Roses

薔薇の香りに
立ちどまる

時が過去をめぐり
恋をしたあの頃に
ただよう

薔薇の香りに
立ちまどう
youtube.com/watch?v=NDzC...

23.04.2025 02:18 — 👍 17    🔁 1    💬 0    📌 0

@dousin is following 20 prominent accounts