社会人だけの大会で、らーゆさんが優勝しないのは嘘だもんな
02.11.2025 16:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@hyperhakaishin.bsky.social
パーハカだよ!
社会人だけの大会で、らーゆさんが優勝しないのは嘘だもんな
02.11.2025 16:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あえて小道具沢山使って、ダジャレネタをやることが、本当に嬉しかったですし、カッコ良かったです。
19.09.2025 21:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0舞台袖から異常にデカい小道具を出して来る…馬鹿馬鹿しいネタだけど凄くかっこよかったのを覚えています。
あの衝撃的なネタを見たのも20年近く前で、今は落語家に転向され、当時のネタはもうやっていないと思っていました。
京極の動画を見たら、あの頃よりは縮小していたものの、ダジャレ小道具ネタをやられていました。絶対落語か漫談をやると思っていましたが、ちゃんと自作の小道具でダジャレネタをやられていました。わざわざ京都の小さなライブハウスで、本来漫才される予定だった人が、急遽ピンでの出演に変わったのに。もう話芸だけで食ってる人なのだから、本当はエピソードトーク混じりの漫談やった方が風格が出るのに。
京極に末高斗夢さんが出演されたとのことで動画をもらった。昔末高斗夢さんの異常な小道具のネタに衝撃を受けて、子供ながら「この人こんな大変なネタで生きてくこと決めたんだ」と考えさせられた。どっちを見たのが先だったか覚えてないのですが、野性爆弾さんが元々好きなこともあって小道具を使う芸人さんがとにかく好きだった。今でもサンパチ一本で笑いとる芸人より、馬鹿みたいな量の小道具使って笑い取る芸人の方がかっこいいだろって思っていて、自分も昔はとにかく小道具を入れ込んだネタやってた。そんな小道具大好きな自分からしても、末高斗夢さんのネタは異常だった。大量のボストンバッグを舞台に置き、大量の小道具を出した後
19.09.2025 20:58 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0農業のネタを作り直して披露しました。綺麗にまとまり、ちゃんと自分らしさの出るネタに生まれ変わり、しっくりこなかったオチも変更してかなりいいネタになったような気がします。ただネタ時間が10分以上あるので、他のライブでも出来るようなんとか6分くらいのバージョンも作りたいです。
14.09.2025 14:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0色々項垂れる日が多々ありますが、一個だけこれはやりたいって思ってることがあって、これやるまでは熱を冷まさずにネタやっていこうと決めています。
それをやった所で世間的には大きな評価を得ることが出来るとは思いませんが、それをやれば自分自身がハイパー破壊神としてやってきたことを誇らしく思えるとは思います。
やるのは来年の話だと思います。
今後頓挫したくならないように書き記しておきます
最近周りの人のメンタル面も気になりやすくなってしまって、特に平場元気な人がちょっと大人しくしてると「大丈夫かな。辞めないよね。」って余計な心配してしまって、自分自身が厄介な大人になってしまってるなと反省する。
24.08.2025 16:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ライブに一週間以上出てないと心が寂しくなる
04.08.2025 21:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0夜雨ボルト単独観に行く前にいいネタが思い付いた。ちゃんと伝わったらいいな
01.08.2025 13:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やれるかどうかも分からない、やったとして来年以降の話にはなると思うけど、60分で一本のコントをやる単独なんか出来たら楽しくなりそう
28.07.2025 14:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近、コントの中でリアルに見せた漫談をすることが自分の武器だと思っていたが、ただ自分よがりなコントになっているだけなのかもしれない。
ピンで見せるべき、ピンであるのが武器のコントを追い求めているけど、その理想に何も近づけてないのかもしれない。
人前なんかに出ていい人間じゃないのは分かっているが、それすらしなくなった人生がただただ怖いからライブに出てるのかもしれない。
23.07.2025 15:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0初速があまりにも出なかった。少しずつ「こういうネタか」ってのが伝わってきて、徐々に笑いが増幅していって、オチでしっかり笑いが起きたのは良かったけど、最初がクスクスでも笑いが起きてたらもっと全体的なウケが膨れ上がっていたと思うと、本当に空気作りの難しさを感じさせられた。賞レースの度毎回掴みが成功したことない。
09.07.2025 12:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日普通に有りネタをする予定でしたが、昼頃ただただ暖かい人情味あるコント思い付いたので、気持ちだけでそれをやってみることにしました。
01.07.2025 07:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「農業」は自分の中で明確に伝えたい感情があったのに、極黒を意識しすぎてそこを消してしまっていました。
どこかで「農業」は今の作り方に訂正してまた披露したいと思います。
モーちゃんは昔作ったネタで、当時はただ小説を書いているかのようにネタを作っていました。自分とは違う世界の人間が動くネタをやってました。でも、ある時から「キャラに自分の気持ちを代弁してもらおう」と思ってコントを作るようになりました。自分の中にある正義が行き過ぎてしまった暴走をテーマにコントを作るようにしています。今はそんな感じでネタをしているから、当時の様な無感情にコントを演じられなくなってしまったんだと分かりました。「農業」もモーちゃんの作りを意識して、無感情なキャラになってしまいました。
28.06.2025 11:51 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0灰よりも極黒。当日まで自分は「農業」と「モーちゃん」が一番ウケるだろな。と思っていましたが、実際やってみたら「洗脳」「道後の踊子」という他2つの方が好評だった。「農業」に関してはセリフを間違え上手く出来なかった所があるが「モーちゃん」は昔一回だけやってかなり自信のあるネタのリメイクだっただけに、なんでダメだったんだろう?と思っていましたが、客観的に見たら理由は明白でした。「農業」「モーちゃん」は自分とは違いすぎるキャラがやってるコントだったのです。
28.06.2025 11:41 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 1「今日のライブ演者よりお客さんの方が少ないんです」…っていうライブMCの自虐ボケがキライなのですが、この前ブンブンライブで中岡さんがそれをお客さんに飲み込んでもらった上でボケてはって凄く良かった
03.10.2024 15:41 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0普段のライブでもトップバッターなんて全然やったことないのに
17.08.2024 09:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0チャンスさんも中山功太さんも愛のある優しい人で嬉しかった。
26.07.2024 21:37 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ブンブンチャンプのシークレット審査員、演者にも明かしてないからワクワクさせられる。
20.07.2024 11:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0笑いの門スターはとても優良なライブだと思ってたのになぁ
18.07.2024 06:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やっと知ってる人沢山合格してる日がきて嬉しい
10.07.2024 12:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0へちまさんも色々大変ですが、頑張ってください!!
02.07.2024 13:44 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0スモメリ落ちたの本当に悲しい
28.06.2024 11:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0メンタル崩してる人多々みられるんで、皆楽しそうにして欲しいです
26.06.2024 02:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0僕もふくめ皆心病まないでくれぇ
25.06.2024 04:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日日本橋で未来の僕みたいなヤバそうなおじさんがこのTシャツ着てるの見て、もう着たくなくなった
22.06.2024 07:59 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ネタおもろ過ぎるもんな
19.06.2024 16:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マヤさん、とり夏さん、本当に良かった
19.06.2024 16:27 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0