ぞうさん's Avatar

ぞうさん

@zousan57.bsky.social

北海道在住の世捨て人の変なおっさん。 最近の趣味はDIY、家庭菜園、鉢花とガーデニングを少々。あとは無課金スマホゲーム、マンガアプリで無料マンガを読み、Youtubeを観るのが日課。 昔はプログラミングもやってたが、自分が消耗していくだけでつまらないということに気づいてからは興味がなくなりつつある。 アイコン写真は昔撮ったツインハープ橋。

294 Followers  |  255 Following  |  696 Posts  |  Joined: 30.01.2025  |  1.9285

Latest posts by zousan57.bsky.social on Bluesky

Post image Post image Post image

今日は中秋の名月ださうだが、夕方曇ってたので見れないのかなあと思ってたら、夜のお散歩に外に出たらかなり高いところにお月さんが出ていた。
でもやっぱり薄曇りのようだ。

06.10.2025 14:55 — 👍 31    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

今日の配布ガチャの結果は、なぜかクリフト装備が揃うという謎な展開。
どっちも持ってなかったのでまあいいかと諦め。無念。

06.10.2025 14:24 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

昼のどこでもメガモンでようやくペルセリアのソロ討伐ができた。結局封印3回やった。3回目は1ターン目は失敗して2ターン目で封印できなかったら駄目だったかもしれん。

時間は25分ぐらいかかったかな。今週からぐっと寒くなっていくので、外でソロ討伐はやってられんと思う。
どこでもと守り人のWSでやるしかないか。でも連戦はきついし倒しきれんかったらやり直しの時間が足りるか不安である。

21時半ぐらいにチャリで夜のひと回りしてきたらめっちゃ寒かった。ジャンパーと手袋ないとヤバい寒さ。🥶
#DQW
#ドラクエウォーク

06.10.2025 14:21 — 👍 11    🔁 0    💬 0    📌 0
今日も咲いていたトケイソウ

今日も咲いていたトケイソウ

なぜかまた咲いたシバザクラ

なぜかまた咲いたシバザクラ

カタバミ

カタバミ

シュウメイギク

シュウメイギク

今日もトケイソウが咲いていた。下の方にももう1輪。明朝寒いので家の中に入れた。

今日のお庭の花たち。
なぜか今頃咲いていたシバザクラ。

黄色が鮮やかで目に止まった小さいカタバミの花。

シュウメイギクは今が満開かもしれん。

06.10.2025 13:54 — 👍 26    🔁 0    💬 0    📌 0
剪定前のハイビスカス

剪定前のハイビスカス

オオフタホシヒラタアブ?

オオフタホシヒラタアブ?

Post image

今日の気温は17℃/8℃。
今週から天気予報の予想気温は、最高気温が18℃以下で最高気温は10℃以下になっていくらしい。もう気温は下がる一方。
特に明日は2〜3℃とか言ってて霜が降るかもしれん。

今日も昨日に引き続きハイビスカスの鉢の植え替え作業。

剪定する前に写真を撮っておいた。バッツリ剪定したのでしばらく花は咲かないと思う。

花を撮ろうと思ったら飛んできた。Googleレンズだとオオフタホシヒラタアブとでてくる。花に行かずに葉っぱに止まっていた。

昨日2鉢だと思ってたら3鉢残ってた。明朝は寒いので玄関フードに退避した。
アブラムシが付いてるので明日薬をかけてから家の中に入れる予定。

06.10.2025 13:49 — 👍 22    🔁 0    💬 0    📌 0

Post image

マジンコア破壊はまだこんなもん。
獣軍の討伐に苦戦している。特にアネモーズにやられる。

ビンゴミッションはようやくコンプリート。

神大剣をゲットしたので今週から覚醒千里行は、アークデーモン&ワイトキング編を始めた。

錬金百式はギラ属性アクセサリーを強化したくて物質編をやっている。

ペルセリアはソロ討伐やってみたが倒せなかった。2回目の封印が入らなくて削りきれなくてやられた。

現状報告はこんなもんかな。
#DQW
#ドラクエウォーク

05.10.2025 14:58 — 👍 15    🔁 1    💬 0    📌 0
オレンジのハイビスカスを鉢増し

オレンジのハイビスカスを鉢増し

赤いハイビスカス

赤いハイビスカス

アメリカフヨウ?

アメリカフヨウ?

今日の気温は25℃/13℃。午前中は晴れで午後からは曇り。

今日はハイビスカスの植え替えをした。
1枚目は室内で管理していたオレンジのハイビスカス。8号鉢に鉢増しした。剪定はせずにそのまま。

2、3枚目は、1つの鉢から株分けしたもの。本来赤いハイビスカスだった鉢に、夏に突然変な花が咲いてなんだこりゃと騒いだアメリカフヨウ?
開けてみると根は完全にアメリカフヨウの方が伸びていて、ハイビスカスは申し訳程度の根しかなかった。
ハイビスカスは根が少なかったのでバッサリ剪定した。
アメリカフヨウは葉が落ちてしまったので2階の空き部屋に持っていった。ここで冬越しさせる。

明日も残り2鉢植え替え予定。

05.10.2025 14:41 — 👍 23    🔁 0    💬 0    📌 0

After harvesting, sweet potatoes are stored for about a month to mature and become sweet before they can be eaten. They're delicious.😋

04.10.2025 15:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
八重桜と電線と月

八重桜と電線と月

西の空

西の空

アフリカンマリーゴールド越しの南の空

アフリカンマリーゴールド越しの南の空

南東の空の月

南東の空の月

今日の空と月。1日いいお天気でした。

04.10.2025 15:23 — 👍 38    🔁 0    💬 0    📌 0
百日草も終わりが近そうです。

百日草も終わりが近そうです。

1番早く花蕾が付いた株

1番早く花蕾が付いた株

もうひとつのサツマイモの畝

もうひとつのサツマイモの畝

今日の気温は26℃/12℃。昼間はちょっと暑いかなあぐらい。

朝サツマイモ掘りしたあと一眠り。
夕方に外で乾かしていたサツマイモを、土をはらってからダンポールに入れて玄関の中に撤収した。
明日もう1日ぐらい乾かせばいいかな?

芋ツルから食べる分だけ葉柄を収穫しようと考えていたのだが、だいぶ暗くなってきてたので今日はやめにした。

畑の百日草はまだ咲いてるけどもう終わりが近そう。

ブロッコリーは1番早く花蕾が付いたのがだいぶ大きくなってた。もうちょっと大きくなったら収穫かな。

もうひとつのサツマイモの畝。手前は割といい感じなのだが、遅かった奥の方はまだまだな感じで芋にならんかもしれん。

04.10.2025 15:19 — 👍 32    🔁 0    💬 1    📌 0

Right! And she is the game maker in the boss battles.

04.10.2025 09:18 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

夕方のどこでもでペルセリアのS直ドロしました!やったね!
ドロップ状況(合成済み)はこんな感じ。
#DQW
#ドラクエウォーク

04.10.2025 07:59 — 👍 15    🔁 0    💬 0    📌 0
こないだ試し掘りして埋め戻した株。まあまあ。

こないだ試し掘りして埋め戻した株。まあまあ。

一畝分で採れたサツマイモ。玄関前に並べて乾かす。

一畝分で採れたサツマイモ。玄関前に並べて乾かす。

現在の気温は14.6℃。気持ちのいい晴れの朝。

今日は6:30ぐらいからサツマイモ掘り開始。
1枚目は、こないだ試し掘りして埋め戻した株。まあまあのサイズになった。
2枚目は、一畝分で採れたサツマイモ。
どでかいのが1つしか付いてない株とか、ひょろひょろのしか付いてない株とかあった。大小あるが平均4,5本芋が付いていた。
真ん中辺の2株が病気っぽくて葉が枯れていて、やはり芋が太らずひょろひょろのしかなかった。

畝の1番手前の株だけ1番最後に植え付けたやつなのでそれだけ掘らずに残したが、全然成長してなかったのでたぶんダメそう。
あとツル取り用のポット苗の方が肥料入れたせいかだいぶ伸びている。

04.10.2025 00:05 — 👍 39    🔁 1    💬 1    📌 0

すべてのネット広告は、見たくない広告を簡単に直接的に非表示にできる手段を用意しなければならないという法律を作ってくれたらいいのにと思います。

playに強制的に飛ばす仕様は本当に最悪で、年老いた母には理解できず。下手するとインストールさせられてしまうのでかなり厄介です。
あとはもう最近は広告が長すぎてすげー腹立ちます。くだらない内容の30秒広告連続とか、45秒となってる後に画面切り替え5秒待機2回とか結局1分じゃねえかとか。
こないだは何かアクションするまで無限ループするのもあったし、どんどんやりたい放題になっている。

ネット広告業界は少し痛い目をみないといけないと思います。

03.10.2025 16:07 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image

現在のペルセリアパーティー。
呪文封印できればまあなんとかなりそう。
肝の大魔道士はシャルマナとハーゴンですべての状態異常成功率を30%盛り、心珠で封印成功率を20%盛っている。でも入らないときは入らない。
ちなみに武器継承は1つもなし。見た目通り。

夕方にソロでもう少しで倒せそうなところまでいったのだがアプリが固まってしまい、強制終了して復帰で続きをやってみたが敵のターンから始まり大ダメージを受けて全滅した。
その1時間後ぐらいにもう一度ソロで入ったのだが、後から2人入ったのでソロ討伐はおあずけ。

改良点はゴッドハンドのセレシアの剣を魔刃の方がいいかな?
#DQW
#ドラクエウォーク

03.10.2025 15:07 — 👍 17    🔁 0    💬 1    📌 0
南の空

南の空

南東の空

南東の空

今日の気温は26℃/13℃。晴れ。昼間は久しぶりにちょっと暑いかなあという感じ。

今日はまずツルなしインゲンを全部株ごと引っこ抜いた。
かなり放置していたので大きくなりすぎたり枯れて種になったりしているのを除けて、食べれそうなところを収穫した。
妹が来たので半分持たせた。
春菊も母が収穫して晩飯の天ぷらそばになった。

その後、残った枝葉を押切で刻んで本日は終了。
さっきお天気アプリで来週からの予想気温を見たら20℃以上の日がなくなっていた。最低気温も10℃以下はおろか5℃以下になるようだ。
来週から1段階冬に近づくようだ。

そんなわけで、明日は先に植えたサツマイモの畝の芋掘りをする予定。

03.10.2025 14:35 — 👍 27    🔁 0    💬 0    📌 0
南の空。なんか鳥が群れて飛んでいった。

南の空。なんか鳥が群れて飛んでいった。

西の空

西の空

南東の空

南東の空

南東の空。えん麦の穂と月。

南東の空。えん麦の穂と月。

1枚目は空を撮っただけだったんだが、視線をスマホから肉眼に戻すと北の方になんかの鳥の群れが飛んでいっていた。

3枚目、今日は白いお月さんが上手く写せなかった。

02.10.2025 15:30 — 👍 35    🔁 0    💬 0    📌 0
ハイビスカス

ハイビスカス

ハイビスカス

ハイビスカス

今日の収穫。ミニトマト、中玉トマト、大玉トマト

今日の収穫。ミニトマト、中玉トマト、大玉トマト

今日の気温は23℃/11℃。14:30ぐらいに突然雨が降り出して割と降ったんだけどすぐ止んだ。

今日も残渣処理からスタート。でも少なかったので早めに終わった。
その後トマトが割と赤くなってたので収穫。

畑のブロッコリーはちょっと暗くて見えづらかったが、たぶん全部の株に花蕾が付いていた。

明日はツルなしインゲンを片付ける予定。

別の鉢のハイビスカスが2輪咲いていた。

02.10.2025 15:07 — 👍 45    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

Webストアでもらったセレシア装備ふくびきの配布ガチャ10連の結果は惨敗。無念。

ペルセリアがどうにもならんので、神喰らいの大剣に貯めていたジェムを使うことにした。
結果は、結局100連目でなんとかゲット。
防具はこれまでとの合計で頭2、鎧上2、鎧下1、盾0。盾以外の防具は一揃いできた。
盾も欲しいんだが、とりあえずまたマイレージで引いていこうかなと考えている。
パーティーはまだ作り直してないのでこれから考える。

今日の祠更新で、自宅から届くところにメタル祠が出た。倒したらミッションクリアになったので2回でよかったらしい。ようやくこれで先に進める。
#DQW
#ドラクエウォーク

02.10.2025 11:55 — 👍 14    🔁 0    💬 0    📌 0

ほんとにね。😞

02.10.2025 09:54 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

バージョンアップした後から出だしたんで私だけかと思ったら他の方も出てるんですね。Xでみんドラさんもポストしてました。

02.10.2025 09:22 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
昨日採ったえん麦の種

昨日採ったえん麦の種

残渣処理

残渣処理

南の空

南の空

ヘリが飛んでた

ヘリが飛んでた

今日の気温は21℃/11℃。曇り。

昨日採ったえん麦の種。黒いのが種で薄茶のは籾殻。

今日も残渣処理。
アフリカンマリーゴールドは今年始めてだったんだけど、処分するのが大変ということがわかったよ。数株ならいいけどたくさん作りすぎるとなまら面倒くさい。

今日の空の色はポップだった。

ジャキジャキ切ってたらヘリが飛んできた。咄嗟だったので2倍で撮ったが小さかった。

01.10.2025 15:07 — 👍 29    🔁 0    💬 0    📌 0

間違えた南の空だった。

30.09.2025 15:03 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
昨日の南の空

昨日の南の空

昨日の西の空

昨日の西の空

今日の南の空

今日の南の空

今日の西の空

今日の西の空

昨日の空と今日の空。
昨日の西の空はななかなかおどろおどろしい。

30.09.2025 15:02 — 👍 51    🔁 2    💬 1    📌 0
えん麦とお月さん

えん麦とお月さん

お月さん

お月さん

半月

半月

今日の気温は22℃/9℃。概ね晴れか快晴。

今日はまず隣の畑から垂れ下がってきているえん麦の穂から種取りをした。邪魔くさいことこの上ないが種をただで貰えるからまあいいか。写真撮るの忘れた。
来年水はけ悪いところに植えてみようかな。

今日は昨日抜いたシソとアフリカンマリーゴールドを刻んだ。今日は始動が遅かったので全然終わらんかった。また明日。

今日は半月かな。

30.09.2025 14:59 — 👍 42    🔁 3    💬 0    📌 0
シュウメイギクと蜘蛛

シュウメイギクと蜘蛛

ガクアジサイは春に比べるとだいぶ立派になった

ガクアジサイは春に比べるとだいぶ立派になった

鉢に植えたブロッコリーは少し大きくなった

鉢に植えたブロッコリーは少し大きくなった

鉢植えのサツマイモは葉の色が薄くなり枯れ葉も増えてきた

鉢植えのサツマイモは葉の色が薄くなり枯れ葉も増えてきた

昨日撮った写真。
シュウメイギクを撮ろうとしたら蜘蛛がいた。

ガクアジサイは春に比べると枝葉が増えてだいぶ立派になった。

鉢に植えたブロッコリーは花蕾が少し大きくなった。

鉢植えのサツマイモは葉の色が薄くなり枯れ葉も増えてきた。もうそろそろ収穫かもしれない。芋があるかは分からんけど。

30.09.2025 14:49 — 👍 26    🔁 0    💬 0    📌 0
オレンジのハイビスカス

オレンジのハイビスカス

鉢植えの百日草

鉢植えの百日草

鉢植えの百日草

鉢植えの百日草

トケイソウ

トケイソウ

昨日の気温は22℃/12℃。概ね曇り。

昨日は他のことしてて気づいたら0時過ぎてて投稿をやめてしまった。

とりあえず鉢植えの写真を撮ってから、畑へ行き、処分するあちこちにあった野良生えのシソや、サツマイモとネギの間のシソやアフリカンマリーゴールドを全部抜いて一箇所に集めた。
終わったら真っ暗だったので終了。

30.09.2025 14:43 — 👍 32    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

ペルセリアは1人討伐が不可能なので迂闊に飛び込めないためなかなか進まない上にドロップもこんな有様で全く見通しが立たない。スクショのあと1回やったがそれもD。
その後合成したので今はC3かな。

アネモーズが合成してS2になった。バゴスだけまだS1。全部2個ずつでいいよなと考えてるので真剣にはやってない。

ビンゴミッションの進捗はこんな感じ。今日から9枚目に入ったところ。やはりツボ割りがいつも最後まで残る。卵割りは以前から歩数減らしたのを常備してたのであっさり完了。

メタル祠探しはあれからしてないのでまだ1回のまま。仲間捜索中で未コンプ。
#DQW
#ドラクエウォーク

28.09.2025 15:23 — 👍 14    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

貯まった配布ガチャを引いた。
セレシア装備ふくびきは惨敗。無念。

☆5確定おたから装備ふくびきは、持ってなかったじゃしんのめんだったがまあハズレ。無念。

おたから装備ふくびき10連は、まじんのよろい下だがハズレだし持ってる。無念。

マイレージ貯まったので6周年記念ふくびき10連は、惨敗。無念。

今日は結局当たりなし。無念。
#DQW
#ドラクエウォーク

28.09.2025 15:04 — 👍 13    🔁 0    💬 0    📌 0

今日の気温は24℃/10℃。昼前は晴れで
午後からは曇り。ちょっと暑いかなあぐらい。

今日は畑の花の片付けから開始。
百日草は花と蕾が付いてるところだけ残して剪定。
アスターはほとんど枯れてたので、株ごと抜いて種が採れそうなところだけ切ってよけた。
花びし草は今頃になってまだもじゃもじゃ伸びてたのでそのままにした。
シソは歩道そばのは全部抜いた。

抜いた残渣はまた押切で細かく刻んで穴に入れた。
先に抜いてまとめて置いていたアフリカンマリーゴールドも刻んで入れた。
そこまでやったら真っ暗だったので今日の作業は終了。

今日は曇ってたし特に写すものもなかったので写真は無し。

28.09.2025 14:54 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0

@zousan57 is following 18 prominent accounts