A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #4,631,246, しののめかれん @sk-lotus.bsky.social, joined on 2024年2月11日"
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #4,631,246 番目でした。
はえ〜
2枚目若干煽ってる感あって草ね
@sk-lotus.bsky.social
試運転 旧Twitter:@sk_Lotus , @sk_Iris 日常垢/IIDXDP/グラブル/稀に絵
A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #4,631,246, しののめかれん @sk-lotus.bsky.social, joined on 2024年2月11日"
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #4,631,246 番目でした。
はえ〜
2枚目若干煽ってる感あって草ね
詳細わからなかったんで調べたんですけど、確かにそうですね……。
本件もエスカレートしたり問題が明るみになったりしたら京アニ事件みたいになっちゃいそう。
Twitterの話なんすけど、俺の推し曲がエグい統失みたいな人に絡まれててキツい……
(※あんまりそういう言葉使いたくないけど流石の流石にそう言わざるを得ないレベル)
故にマジで文章読み取りにくいから予想でしかないんだけど、「アタシの昔作った作品(※題材が一部一致してるだけで何一つ類似してない)をパクってる!!」みたいなこと言ってて何……?ってなってる
しかも他の音ゲー系商業作品にも似たようなこと言い散らしてるっぽいので大事になったらやべーぞこれ……
今は相手さんのFF少ないしだーれも反応してないからどうにかなってるものの
ガチの人ってマジでいるんだなって気持ちになっちゃったナ……
チャットツールやSNSなら感嘆符/疑問符なり絵文字なりの使用も全然理解出来るんだけど、「仕事相手とのメール」でやっていいのかなって思っちゃったんだ。
見た感じコロナ以降でかなり風向き変わった感じなのかな?なるほどね、それなら自分が知らない世界だった
(最後に仕事でメール使ったの10年以上前なので……)
さらっと調べたけど僕が古い人間なだけらしい。
業界とか相手との関係性次第では許されたりもするみたい。
あとは書き手個人の性格にもよる(=気にしない性格の方もいる)、人間としてのマナーが守れてればOKとする人もいる、ってところみたい。
OK学びました。
おそらく先方に悪気ないと思うんだけど仕事のメールで感嘆符はちょっとモヤモヤするんだよね……
30.07.2024 01:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本当にそれ良いのかな……って思っちゃうのは僕が古い人間だったりする?
30.07.2024 01:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0え、仕事のメールやり取りで先方が感嘆符連打(3個ぐらい)してくるんだけどこれって今の時代普通なの?
30.07.2024 01:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0無事原稿納品〜〜〜!
あとはクライアントの確認待ち!!
期日まで待って反応なかったら流石にお問い合わせしましょう……
19.07.2024 06:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今朝イメージラフ出来たんで提出してきたんだけど果たして。
今んとこ反応なしだけど依頼を更に斡旋してもらってる形だからどうしても反応遅くなるんすかね。
要するに待ちの段階なう。
んー、今のPCどれぐらい使ってるかにもよるかなあ。
マザボが古いと最近のグラボ刺せねーよみたいなのもあるし、あとやっぱ当たり前だけど最近のグラボって昔のよりは電力使うこと多いんで電源も古かったらじゃあ電源替えね?ってなるし……
(この辺が「全取っ替えの方が良くない?」って結論になっちゃう要因)
めちゃくちゃ頑張れば15万切れるけど、欲しいスペックにもよるかも。
丁度夏時期なのでセール狙うのもありよ〜
所沢どうして……
おかしい、リアフォのふるさと納税は相模原のはず……
多くは求めない人種か否か、って話な
15.07.2024 23:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0俺がもしぷそバリバリやってた時にリアフォ持ってたらそれはそれでチャタらないぜやった〜〜〜!!!って言ってたと思うから用途と人種な気がするその辺
15.07.2024 23:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0記憶してる限りそこそこ古いやつ使ってた覚えあったから全取っ替えの方がいいんじゃねつったけど環境変わってたらすまん
15.07.2024 20:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0モニタの不具合切り分け作業で疲弊してたからか今日の作業ぜーんぜーん進まなかった……起床後に期待
15.07.2024 20:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0亀レスすまそ
そこまで変えちゃうならもしかしたらマザボ交換→結局全取っ替えやん!にならね……?って思った
型落ちのパーツの新品頑張って探すより一から買い直した方が早い気がするのん
強いて言うならケースだけそのままにしてあと全部組み直すかだなー
それでも全部買い替えの方が早いなって個人的には思うけども……
今のPC元手にして新しいの買うのもありよ
リアフォ気になる人たち俺んち来れば触れるが果たしてそもそも機会があるのか(
ちな荷重45gキートップ以外カスタムなしです
なるほどっす
なんにせよ安くないから慎重にってのは本当にそうですわ
音ゲーやるんだと確かにちょっと硬い方がいいのかも
15.07.2024 16:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0さっきRPでガジェ強のフォロワーのpost流したんですけど、リアフォにも重さ色々あって重めのやつ選ぶといいのかもね~って感じします
ちなみに(当たり前だろうけど)リアフォにもリング付けれるらしいんでカスタムして運用、っていうのも全然アリかなって思ってます
あくまで個人的にッスけど、
・キーちょい重
・ストロークちょい浅
・段差ある
・耐久ある
・カスタムできる
の条件満たしてたのがリアフォだったんすよね
重いけどストロークは浅いっす
15.07.2024 15:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もしかして:黒軸が最適
15.07.2024 15:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0チャタやない タイポ
15.07.2024 15:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0段差ないからどこにキーあるかわかんなくてぐちゃぐちゃになるんすよね
15.07.2024 15:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0パンタ使うとクソクソチャタる人だからよく使えるなあ……ってなっちゃう
好みだからアレだけども
古いけど物自体はいいんだよなほんと
15.07.2024 14:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0俺のリアフォ、いちごミルクみたいでかわいい配色に出来たので非常に満足している
でも実は白がレーザー印刷でピンクが昇華印刷でばらつきあるのはナイショ
かわいいからいいけど!