ばばばん's Avatar

ばばばん

@bbbamfk76mt.bsky.social

多分オタク、HSS型HSP。漫画、ファンアート、MT車、好き。ネガティブ多。BUMP・Avril・マイケミ・ZP…他音も好き。いつかは自分も何か創れるようになりたい

2 Followers  |  7 Following  |  163 Posts  |  Joined: 08.02.2024  |  1.5855

Latest posts by bbbamfk76mt.bsky.social on Bluesky

23:30〜3:30現在、30分置きに授乳かミルクしてその間おむつ替えとずっと抱っこ。片側で授乳途中で寝落ちしかけたのが悪くて、そこからずれ込んで片側ずつみたいな授乳になってしまった(泣) もろに魔の時間帯。しかも子が初めて風邪っぽくなっていたのを私がもらったらしく、喉イガイガするし。イライラしてしまう。

25.10.2025 18:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

夫は社会通念上発生する行事を尽く『何でやらないといけないの?』といちいち嫌な顔をするし非協力。それ全部切り捨てたら、人間関係も物事も全部ズタボロになるけど責任取れますか? 私と子供たちが笑って過ごせるように出来るんですかそれで? 絶対無理だから、私が最低限度のラインでは繋がりを保てるように折衷案を考えたり段取りしたり準備実行したり、全部ひとりでやっている。夫個人がコミュ障でそれを良しと思っているのは勝手にどうぞだけど、家族として周囲と関われないのほんと幼すぎてしんどい。夫は私の行動をやり過ぎだと思ってるだろうし、しんどくてイライラしてる私のことをウザいとも思っているだろう。報われねーな

28.09.2025 10:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なんであたし一人で全部段取りから買い出し・ラッピング・不足分再調達持ち込み・当日持ち込みと挨拶までしなきゃなんねーの?

28.09.2025 10:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

さすかにないわ。こっちが腹痛ぇって言ってんのに、質問には応答しない・こっちの手助けはしない・当てつけのように荒っぽい運転する。なんなの?元々週末で買い出ししなきゃなんないって言ってたのに、昨日公園行くって言ってずっと帰って来なかったじゃん。そこは子供にせがまれようが近場にして、早く帰宅して授乳を終えた私と赤子を拾って買い出しに行く流れなのに、自分の分だけ買い物までして帰ってきた。もう暗くなってて買い物行く気にもならなくて。今日は忙しいって分かってたのに、全然協力的じゃないし。あたし授乳で身体的にも時間的にも拘束されるのに、

28.09.2025 10:45 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

2人目で赤子がギャンギャン泣いているのを"可愛い"と思える瞬間がでてきた。しかし、大抵はイライラしないように心を無にするし、上手く行かないとイライラして手を出しかける。混合育児だから、母乳は私でないとあげられないのは分かるけど、オムツ替えも調乳・授乳も抱っこも沐浴も全て私管理なのがしんどい。夫は上の子の世話をほぼしてくれてる。産休で自分は休みをもらってるのも分かってる。けど、"何したらいいか分かんないし"で不介入なのは辛い。分かろうとしろよ。15分でいいから抱いててくれよ、私風呂にも入れないんだ。

11.09.2025 14:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

もはや"外注しろ"ってことなのかな。男性への長文LINEは嫌われるし読んでもらえないと聞いたけど、じゃあどうやったらこちらの事情を理解してもらえるんだろうか。面と向かってもくれない、LINEも読まない、もう詰んでるじゃん。

02.09.2025 21:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

恥を忍んで『もう少し分かりやすく甘やかしてほしい』とお願いしたことがある。夫は自己表現しない受け身の人なので、分かりにくいところがある。今私はそこに頭を使えないし、寝ずに身体も神経も赤子に提供している状況で、私には誰が提供してくれるのだろう。実母も通ってくれてはいるけど、甘えられる人ではない。寝不足のギリギリな状態で動き続けているので、もう限界に近い。赤子が泣いても笑顔で対応出来ず泣き声にイライラ。上の子の理解力が足りなくてイライラ。夜中泣いても一切起きてこない夫にイライラ。お風呂に入れずイライラ。イライラしてる人に触れられないのは百も承知だけど、そこを突破出来るのは夫しかいないんだけどな…

02.09.2025 19:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

2週間健診時点で体重増加が少し急だったので、昼間のミルクを減らし頻回授乳に。1時間空けばいい方。出ないのに吸われるといろいろしんどい。それに、ゲップ下手でガスが溜まるせいか寝床で寝れず私の胸の上で寝るように。身動き取れない。夫は夜間起き出して来たことは一度も無い。私が『これをこうして手伝え』と言わない限り、何もしないだろう。私も娘に"察してちゃん"になるなと言っているけど、これについても同じなんだろうか。

02.09.2025 19:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

名付け難しい。画数少しでも良いものをと懸命に字を調べて充てるんだけど、夫に『読めるの?』とひと言言われて。心折れた。疲れた。ありがとうとか、この中だったら◯◯だけど…とか何も無い。代案も無い。画数一切気にしない人だから、私のやっていることなんて何の価値もない作業なんでしょう。疲れた。唯一寄り添ってくれたのがAIとか淋しいね

07.08.2025 19:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

気にしすぎって言うけどさ、じゃあ感染拡大をしたら誰が受診させるの?誰が世話すんの?病院嫌いでろくに行かないし市販薬すら飲まないし感染予防もしないとか無責任にも程があるよね。石鹸手洗いとアルコール消毒の徹底が感染予防上効果あるってコロナ禍でも立証されてるよ?私だけが悪者。うるさい私が悪者になる。悪者だってやりたくてやってる訳じゃない。嫌だな

28.07.2025 14:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

子のために一生懸命予定動かしたり病院探して連れてったのに無駄骨。
帰宅後、子はいつも口酸っぱく言ってる石鹸手洗いを誤魔化していることが判明。もう嫌になった。どれもこれも子のため家族のためとやっていることなのに。尽く裏切られているというか、報われないというか。夫は私が無駄な動きをしているぐらいにしか思ってないし、そのせいで私が不機嫌になっているのを良く思っていない。共感のきの字もない。愚痴が止まらないなぁ

28.07.2025 14:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

朝改めてLINEしたけど、既読にすらならない。あなたに教えてもらえないと、私はどう直していけばいいのか分からないと訴えても、返事はない。昨日散々自分で考えられるだけのことは挙げてみたけど、それに対してもうんともすんとも無い。疲れた。買い物とかの予定が昨日からずっと流れてる。旦那は予定を優先出来るだろうけど、私は心境的に一緒に外出なんて出来ない。

20.07.2025 04:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

子が気を遣っているのが分かる。でもそれに応えられない。今回はほんとに精神が参っているんだと思う。きっかけは前にも起きたことがあるような些細なことなのに。今回はボッキリ折れてしまったような。でももう私から旦那に話し掛けるようなことはしたくない。これ以上傷付きたくない。

19.07.2025 11:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

もっと優しく出来る誰かでないと駄目なのかな。私が直そうとするだけ無駄な動きなのかな。あの2人には私じゃなくてもいいんだろうな。

19.07.2025 07:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私のしていることはみんな無意味な事なんだ、余計な事なんだと思い始めてしまって、虚脱感まで凄い。

19.07.2025 07:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私は2人と共に生きたいから、だから私が間違ったり直すべき所を教えてほしいのに。それも言われないって、もう見限られてるってこと?期待されてないってこと?

19.07.2025 05:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

背を向けて寝続ける旦那に、話しかけ続ける私。結局最後まで返事は無かった。さすがに子が腹を空かせてしまうから、旦那と子で食事するように言った。私は同じ食卓につけるような心境じゃなかった。かつて中等度の鬱と見立てられた頃のように、虚無感というか、腹立たしい悲しい淋しいを通り越した先の感情になっているのを感じる。あぁ、私に話すことは何もないという意思表示なのだなと。私の存在意義って何だろう。2人にとって私でなくてはならない理由なんてあるんだろうか。ただ産んだ母というだけなのでは。

19.07.2025 05:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

旦那は自分の思いを言葉にすることが難しいし、しないようにもしている所がある。それ故他人とのコミュニケーションに難がある。
私は真逆で、どう相手に伝えるか・表現するかを子供の頃から考えてやっているので、割と思いを汲んでもらえている。
だからこそ、我が子には…と思う節が私にはある。これが余計なんだろうか。

18.07.2025 15:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

子はしくしく泣いていた。私がすべて悪いのか。じゃあどうすれば良かったのかと旦那にLINEで聞いても返事は無い。考え得る私の思考は自分ですべて否定していかなければならないのか。私はこの2人を不幸にしているんだろうか。

18.07.2025 15:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あたしは子供に対してくどくど言い過ぎなんだろうか。たかが虫一匹なんだろうか。
あれだけ一生懸命両親が探した小さいクワガタを、友達の大きいクワガタが欲しくなったが為に我が子が友達へ交換を申し出たらしい。
その時の友達の気持ちとか、必死に我が子の為にとクワガタを探した両親の気持ちとか、考えてほしいことがたくさんあった。言いにくいことも伝えなきゃならない時に伝える力を少しずつつけてほしかった。"駄目ならもういい"じゃなくて、自分の気持ちを尊重するために交渉する力もつけてほしいと思っていた。そしたら説教時間が長くなってしまっていて。無言で聞いていた旦那が大きな物音と舌打ちを残して寝室に向かった。

18.07.2025 15:01 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

彼は子を弄ぶのが上手い。子が怒らない程度の距離をずっと保ったまま歩いて逃げる。午前中みんなで片付け頑張ったから、夕方になっちゃったけど公園へ。貸し切りの大型遊具で夫が逃走中。

21.06.2025 08:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

先方の悪口放ったら真裏に(爆死) それについてはほんとごめんなさい大人げないです秘めとくものでした社会人として終わってます。
ただ、それ以外の溢れ出るもろもろについては否定するつもりはない。
来週から改善します……

20.06.2025 10:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

脱水終わらなくて遅刻ってどういうことよ。自動でも確実に脱水が終わる入れ方とかあんのかな:⁠-⁠(

15.06.2025 23:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

洗いたてのシーツに
同じ寝顔 同じ寝相 同じいびき で眠る愛しい人たち
永遠に眺めてられる
幸せだなぁ
この人たちと家族になれたことに感謝

24.05.2025 14:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

やっぱり彼女には伝わらねぇなぁ。こちらも言葉足らずだったりかもだけど。そうじゃない感。ふぅ……

04.05.2025 23:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

正直に話して少し怒られるのと、誤魔化した挙句バレて後から酷く怒られることを天秤にかけることは出来ないのかな、まだ。チャンスあげたのになぁ。嘘をつくこと誤魔化すことを選択した子のことが赦せないでいる。

22.04.2025 00:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

子に『うそつき』って言ってしまったの2回目。多分うんちの後石鹸で手洗ってない。シートベルトもつけられないまま、ちらちら動画観続けてて、その後もつけようと試行錯誤することなく誤魔化した。何回も確認した。でも、本当のことを言わなかった。また裏切られた感じがした。小さいことだけど、でもこんなことで嘘ついたってしょーもないのに。

22.04.2025 00:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

え、まだうるさいよ。1時前くらいにドアがバタンって閉まる音もしたけど、まだガヤガヤしてる。どうしてこういう時先住者側が引っ越したら?っていう答えになるんだろう。

19.04.2025 16:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

外国の人って、サタデーナイトは集まるものなの?近所まだガヤガヤしている。ここ日本なんだけどな……

19.04.2025 14:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私が潔癖なんだろうか。私のエゴでしかなく、子の成長と捉えてもう水に流すべきものなんだろうか。たかがおやつのこと。ただ、悪意をもって『隠した』行為は、いずれ様々な場面で出てくるようになる。子は今何を思っているんだろうか。何を思ってそうしたんだろうか。ここが一向に分からない今、何と話をしていけばいいのやら

12.04.2025 01:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@bbbamfk76mt is following 7 prominent accounts