りんご(レモン味)
15.11.2025 00:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@ebiten198.bsky.social
ツイカス
りんご(レモン味)
15.11.2025 00:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0本日の中古ゲーム
・Sega GT
ドリキャスで発売されたセガ版グランツーリスモ
当時としてはグラフィックが中々良く、美麗なコースの中を走る事がきる
ただ挙動が結構シビア
FRは滑りFFは曲がらないみたいな駆動方式による特長がはっきりしているような印象があった(まだ軽く触っただけだけど)
また実在のスポンサーがコース上に掲げられており、レースゲーなのにマクドナルドが出て来た時はびっくりした
俺一本増量
12.11.2025 11:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0寒い夜
あったけぇ蕎麦
ポッキーの日であり直線の日であり犬の日でもあり
11.11.2025 05:16 — 👍 5 🔁 3 💬 0 📌 0プレイ動画のサイズが大きくて載せられないが、まぁ難易度が高い高い
特にバトルギア2はAC版で理不尽な敵車とシビアな制限時間で鬼畜難易度となっていたらしいが、移植で多少緩和されたものの油断しているとあっさり終わる
本日の中古ゲーム
・バトルギア2
・バトルギア3
かつてTAITOが稼働させていたアーケードレースゲーの家庭用移植作
オフラインだが最終作のバトルギア4が今でも稼働している店舗もある
2枚目はそのバトルギア4
Hシフトでクラッチ付きの豪華な筐体
今日はポッキーの日で直線の日なのをすっかり忘れていたので急いでライトオを描く描いた
11.11.2025 00:24 — 👍 3 🔁 2 💬 0 📌 1昨日の店
隣のおっちゃんが生姜焼き頼んでてうまそうだったので
うまい
麺定食
04.11.2025 11:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本日のガチャ
・グノーシア カプセルラバーマスコット(ユーリ)
アニメオリジナル主人公のユーリ君
かわいいかわいいユーリ君
色仕掛けに弱いユーリ君
上げ忘れロボ
02.11.2025 11:32 — 👍 240 🔁 80 💬 0 📌 0キングとトレーナーとゆこまロマン純情派
裸足でステージ立ってるしすごい付きそう
寿命を縮める量と味がした(麺400g)
03.11.2025 05:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0温泉旅館に泊まるトランセンドとトレーナーの4コマ。
03.11.2025 02:39 — 👍 64 🔁 18 💬 1 📌 0売り切れで中々食えなかったオムハヤシ
うま
ダブルワッパーチーズのオールヘビーとか言う頭の悪い注文
かぶり付いた瞬間脳内のエンドルフィンが大量分泌
俺は今"生"を実感している
人生って最高
楽しかった
19.10.2025 01:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ウマ娘6th秋、初現地楽しんで来ます
と言うかもう既に楽しい
#ウマ娘6th
ぱっと見は一人暮らしの男が作る失敗した焼きそばみたいな見た目してるけど、崩すと中からとろとろのあんが
くっそうめぇコレ
血迷ってワンダースワンカラーを購入
電源が付かねぇ!と分解してラバー部分にアルミホイルを入れたりしたが、そもそもワンダースワンはソフト入れてないと起動しない事を知り横転
FF1を購入しているので届くまで動作確認できず
(初めてのFFがワンダースワン版で良いのか?)
いやしかしスケルトン心をくすぐる綺麗なクリアオレンジだ
本日のガチャ
・PlayStationゲームパッケージ ミニチュアチャーム(ICO、XI)
どちらも名作らしいけど遊んだ事無いな
中身も凝ってて中々良い
TEST DRIVE DISCはなんとハイスピードリンクが夕方になっている
グリップが強力で、あのNSXがアンダーを出す程
本日の中古ゲーム
・グランツーリスモ TEST DRIVE DISC
初代のデモ版
プレプレVol.8や東京モーターショーで配布された
・グランツーリスモ体験版
こちらはより製品版に近い
東京ゲームショウ等、様々なところで配布された
飯と麺
02.10.2025 12:48 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0本日の中古ゲーム
・たまごっち
・ちびたまごっち
中々年季の入ったたまごっち
多分クリアホワイトが新種発見で、ちびたまごっちは復刻版
ちびたまごっちはコラボで見る小さいヤツとは別物
・チョロQパーク
セガサターンでチョロQ出てたの知ってた?
因みにセガサターンは持ってない
デジャヴ
スマホを手帳ケースに入れても落とした際に高確率で開いて画面が下に向くの、トーストはバターを塗った面を下にして着地するアレに通ずるものがあるだろ(マーフィーの法則)
29.09.2025 05:07 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0本日のぬい
・レモンポップ号
去年のチャンピオンズCで華々しく引退した爽やかな名前の競走馬
この時初めて競馬を生配信で見たのだが、競馬場の熱気が画面越しに伝わって来てかなり思い出深い
実はちょこっと賭けてた
後で戦績見たら1着取りまくっててひっくり返ったりもした
・メタモン
かわいい