今更ながら、BOSS MS-3をゲット!
もう時代的にも古い製品(2017年発売)ですが、今だに人気はある製品ですよね。
長らく品薄で購入が難しかった製品ですが、今、少しだけ入荷しているお店があるようですよ。
でもきっと今回市場に出た分が売り切れると、また長らく入手困難になるかも…?
今回入手したMS-3は、昨年の秋に注文したもの。
その時も一瞬在庫が復活し、それを見て直ぐ注文したのですが間に合わず、でもそのまま生かしておいた注文が今回届いたMS-3なので…。
欲しくても買えずに困っていた方は、今直ぐ動けば入手出来るかも知れませんよ〜!
#BOSSMS-3
03.03.2024 09:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
→2つ同時押しでバンクを切り変える設定を解除できればいいんだけど、解除の方法も解らないし、解除した場合どうやってバンクを変えるのかも解らない。
外付けスイッチでバンクを切り替えるなら、スイッチが減る意味で、それはそれで問題なのだ。
12.02.2024 10:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
初投稿2024.02.12。
昨日はパニックモンスターのリハ。
このボード、HX STOMPをAMPERO CONTROLというMIDIペダルで操作しています。
このMIDIペダル、アプリも含め大変優秀なんだけど、ボタン間の近さが問題。
リハ中必ず1度は"2つ同時押し"をしてしまい、バンクを上下させてパニくってしまう。
2度ライブで使用してもこの問題は起きなかったんだけど、それはたまたまだった模様。
外付けスイッチで6つボタンがあるMIDIペダルに進化させられたり、アプリを使う事で自然にMIDIが理解できるようになったり、ホント凄い良いんだけど… う〜ん困った。
12.02.2024 10:43 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0
映画を観てるか漫画を読んでる
へっぽこイラストレーター
(最近頑張ってるから応援してほしい)
https://lit.link/yokohishida
愛知県在住の子育て中のイラストレーター
| SNSではちょっとツッコミたくなるキャラクター達の生活を描いてます |書籍「まもれる?まもれない?ルールびっくり事典」挿絵等 | 2歳👶5歳🐈⬛ | お仕事のご連絡はhttps://www.kakehi-jun.com/contact/からどうぞ |
フリーのイラストレーター | 東京都在住・秋田県出身 | キャラクターファイル2022-23掲載 | 絵本・児童書・キャラクター・ドリル
📩info@harukanbo.net
🏠https://harukanbo.net
Artist/Japan🇯🇵
Contact📩arisa.nakahara31@gmail.com
Shop🪽https://arisankhr.official.ec
イラストレーター・漫画家です。「37歳ままならナイスなソロ生活」発売中→ http://amazon.co.jp/dp/4824001498
海外旅行記漫画なども販売しております→ https://jimapahinasu.booth.pm/
お仕事のご依頼はこちらのcontactから→ https://linktr.ee/yurinakajima
イラストレーター。子育てを機に東京から福岡市に移住。広告、Web、書籍を中心に活動中。お仕事のご依頼はHPのメールフォームからお願いいたします。
https://potofu.me/ulaken
【主な著作】
◎外来いきもの図鑑
https://amzn.to/3uB8ENE
◎激ヨワ人類史
https://amzn.to/3uAWwfD
◎すごい毒の生きもの図鑑
https://amzn.to/3uB8JAW
◎すごい危険な生きもの図鑑
https://amzn.to/3wgcQ5U
など、
Hana ♠️ | traditional painter | comic artist
portfolio: https://www.hanachatani.com
contact: hakobore333@gmail.com
patreon: http://patreon.com/hakobore
zines and comics: https://hakobore.itch.io
shop: https://hanachatani.company.site
イラストレーター Illustrator
https://naturalpermanent.com/
unpis : ウンピス Illustration🇯🇵
作品集『DISCOVER』(グラフィック社)販売中
ご用命はメールよりお願いいたします。
Mail : unpis.mg@gmail.com
イラストレーター、TIS会員。書籍、広告等で活動中。イラストを提供した仕事に、Honda N-ONEカタログ、坂角総本舗130周年カタログ、新国立劇場「シリーズ 声」ビジュアル、田島木綿子『海獣学者、クジラを解剖する。』(山と溪谷社)、瀬尾まいこ『傑作はまだ』(文藝春秋)など。
楽器やってる人相互フォロー100%。お別れはブロックで。「買わないで後悔より買って後悔」の人
YouTube
https://m.youtube.com/channel/UCY_FoxEHLg3WElZjbpkrW6Q
Ovaltoneハンドメイドエフェクターの公式アカウントです。最新情報等をつぶやきます。宜しくお願いします!
※ 弊社製品の修理につきまして ※ ご購入店様経由での受付も可能ではあるのですが、直接のお問い合わせをおすすめ致します。
メールフォーム http://ovaltone.net/mail/
楽器会社 神奈川県 http://ovaltone.net/
サウンドエンジニア / ギタリスト / エフェクターブランド @LimetoneAudio のサウンドデザイナー / YouTubeチャンネル登録者11万人 / 動画で機材の使い方・楽しみ方をわかりやすくお伝えしています → http://youtube.com/c/YujinImanishi
作曲家、ミュージシャンです
japanese music producer , composer ,arrenger