ケイオスというキャラクターを抜き出して考えると、ほんとにこの物語の文法みたいなのにすごく則ってるなと自分は感じます。(後悔から自身を罰し力を失い(?)、そして放浪しながらも仲間を見つけ、自らの使命に気付き覚悟し、最後には元居た場所に還る...という感じが)
EP3を触った時はケイオスやKOS-MOS(マリア)周りのお話ですごく感動した記憶があるけど、やっぱりこういう心に訴える流れを形を変えながら継承しているのかな~と...。
@otakokare.bsky.social
https://twitter.com/otakokare ↑ここから分かたれた半身。 あちらの世界と半々で使っていく予定 !We do not sell or share 3D models.!
ケイオスというキャラクターを抜き出して考えると、ほんとにこの物語の文法みたいなのにすごく則ってるなと自分は感じます。(後悔から自身を罰し力を失い(?)、そして放浪しながらも仲間を見つけ、自らの使命に気付き覚悟し、最後には元居た場所に還る...という感じが)
EP3を触った時はケイオスやKOS-MOS(マリア)周りのお話ですごく感動した記憶があるけど、やっぱりこういう心に訴える流れを形を変えながら継承しているのかな~と...。
最近色々考えているうちに、ゼノサーガは人類、地球、ひいては宇宙規模の壮大な貴種流離譚として捉えることもできるのかな、とふと思いました。
何らかの理由で居場所(ロストエルサレム)を追われた人々が、様々な困難に立ち向かい、やがてその場所に還っていく...という構造がモロにソレな気がするんですよね...。
そしてその物語性(?)的な物を凝縮したキャラクターが、ケイオスやマリア、ヴィルヘルムのようなメインキャラクター達という感じで...。
switchのカセット触った後にパンを食べるとカセット味になることが発覚して急いで手洗いました...。
31.10.2025 21:04 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ラーメン屋のからあげ美味しかったんだけど、毎度食べるたびに衣で口内を傷つけている
美味しいけどそれを食せば傷を負う
からあげのジレンマ
短期間であまりにも暴走し過ぎたのでちょっとクールダウンしていきます。
またしばらくしたらアレスとのツーショットとか持ってきたいところ...。
最後に、この子のチャームポイントはほっぺからちょっと生えてるおヒゲだと思いました。
つまり
formulaとは
ドールとは
人型ロボとは
超可愛い美少女である
そしてこの子(まあドール全般がそうなんだけど)は手が非常にデカい。
実物触ってみるとなおさら感じるデカさ。
これの効果なのか、可愛らしいポーズが異様に似合う気がします。
作ってみた感想
元のデザインからしてそうなんだけど、滅茶苦茶組みやすい。
脚が特に秀逸で、板を挟み込んでから装甲板をさらに着こませる形で無駄が本当にないし、「あと何回この作業をさせる気なんだ!」みたいなのが無い。
胸ブロックの組み立て(ややはめ込みにコツがいる)さえできれば初心者の方でも組み立てられると思います。
元デザインとの差異として、コクピット周りがアレンジされてる気がします。
やや太くラグビーボールのような形状に広がるデザインかつ胸部や股間との一体感が意識された造形になっていて、ドール形態時の纏まりは抜群。コクピット展開はオミットされてるけど、それでも納得できる造形美だと感じました。
ほぼ同スケールの人型可動フィギュアがあればごっこ遊びが捗ると思います。
(手元にあったダイアクロン隊員と数枚。)
メンテナンスの風景だったり、チーム内でのじゃれ合いであったり、時には傷ついた隊員をグロウス達の攻撃から守ったり...。みたいな。
ゲート痕とか無視して全速力でやれば本体は一時間で組める
31.10.2025 07:14 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0準備できたのでそろそろ組み立てましてよ
どれぐらいで終わるかな...?
大腿部アーマーの形状がコクピットブロックそっくりの形状してるのに気づく。
なんとなく柳瀬さんデザインの癖が見えてきて面白い。
開けてパーツざっと見てみたけど、ここの面は薄っすら曲げる解釈をしたのか、とかやっぱりここはこう作るよね。って共感できたり驚けたりのするのが面白い
31.10.2025 05:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0"特製"水転写式デカールじゃなくて"特性"水転写式デカールなのか...。
31.10.2025 05:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0やることあるし、まだ組み立てるのはよそうか...。
31.10.2025 05:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あーそれからだけどおそらくモモちゃんの「パパ」呼びとか、3衣装での背伸び(?)に癖を破壊されているという線も中々に強いことに気づきました...。
元々どうあがいても幼さを隠せない子がちょっと背伸びしてお姉さんぶっちゃうみたいなのが好きだったんだけども。
なんか、結局最初に浴びてしまった特大の好きな物に近けりゃ近いほどのめりこんでいくのかなとも思いました。
でもやっぱりお父様とかそういう呼びで「!!!」ってなる癖がどこから来てるのかが本当にわからない。何が蓄積してそうなったのか?
そしてよく描く好みのポーズを自分も取り始めてしまう癖がつくように、徐々に現実に侵食していくかもしれない。誰か自分を止
発送された~~~~!!!
来るまではアレスの改修作業でもやっときますか...。
formulaくんが発送準備中になったっぽい
土日に来るかな~
ここ1年でオリジナルの物を妄想から一気に形にするようになったけど、よくよく考えるとそれは多分ロ〇にお父様と呼ばれたいという自分の謎の癖によって超ブーストされているからかも...。
思い返せば作ってる時に「あ~~~可愛いな、我が娘...」とか思いながら描いたり作ったりしてまして...。
それにどこか禁欲的な方向性にしていたのも、多分その娘を絶対にどこぞにやりたくないみたいな変な気持ちが働いていたんだろうなと。
そして自分は全てのロボは可愛い女の子だと認識しているわけでして...。
つまりはそういう事だと思うんだけど、なぜ諸々通り越してお父様と呼ばれたいとかイカレたことを考え始めたのか全く意味が分
申請でやることをなんとか終えて脱力してる...。
29.10.2025 15:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0相方が例のブツを完成させたらしく、完全版の画像を送ってもらったけどヤバいです
自分の作った物がここまでかっこよくなってるのに感動してる...。
通ればお見せできると思いますのでしばしお待ちを...。
買ってしまった...。
届き次第組み立てRTAしてアレスと並べるぞ...。
なんとかダメージを最小で抑える手段を見つけたのでformulaを注文する...!!!!!
29.10.2025 04:34 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0本申請の緊張とかformulaどうしようかとかで、すんごいドキドキする...!!!!
28.10.2025 09:14 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 020%ちょっと割引効くから...やるなら今のうちか...?
28.10.2025 07:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ぬおおおおお自分もformula買ってしまいたい!!!!!!!!
28.10.2025 07:03 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0PC類の排熱で部屋が暖かかっただけで出ると普通に寒い...。
27.10.2025 21:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0そういう訳でガンパレードマーチ買った!
早速遊んでいく