寄り。
10.10.2025 18:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@g0kinj0.bsky.social
ニコニコ動画:東方二次創作『東方犬聞録』やってた。 ジャンク界隈好き。 ニコニコ→ http://goo.gl/7In11o こっちをメインにするかも
寄り。
10.10.2025 18:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0(なんかスクショ変になったんでスマホで画面撮った)
自作モデル元にアオリの顔描けるんか試してみたけど、
なんか所々「え、ここそんなんなってるわけなくね?」みたいな疑問出てきた。
アニメーション使用想定でサクッと描けるかみたいなテストだけど。
てか久々に手も描いたら無理だった。
手数を減らすためにプログラムによる自動作成と、
それのせいで無駄に負荷があがってかえって手数が増えるの間、
それ知るためにベンチマーク的なことを昔から定期的に色々試してるけど、
適当なことホザく時けっこうあるけど、やっぱこの点に関してはAIほんとに有難いのホント。
むかし参考にしてたブログとか見れなくなっちゃったのあるし。
やっぱツイッター(X)のゴキンジョ アカウント、かれこれ10年前ちかくくらいから思ってたけど、
作り直そうかしら…。
身内に垢バレしてからホントにやりにくくなったの、半ば諦めてる今でもやっぱ悔しいし。
東方で一番好きな要素、生きた民族博物館っていうなんか呪物めいたSFのような設定だったりするんよな
12.07.2025 10:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちなみに金貰わなくてそれだったからギリ絶縁くらいで暫く連絡経ってた。
23.06.2025 03:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0かなり昔だけど、親類から頼まれた知らない人への結婚式披露宴向け映像がいくらなんでもホントに失礼極まりなかったし(ってかその親類が当時酷すぎた)素材少ないのにクソダサいその曲の尺で何するねんって感じだったから、
サブリミナルみたいな感じで偶に一コマくらいに中指立てたりしてる画像差し込んだことあるんだけれど、
あれYoutubeとかに投稿して共有だったら何かしら検知されてたんだろか?
あぁコレかぁ・・・。ここのチェック外せばいいのか。
通りでね。
仮にこれ貫通してきたら問答無用でミュートにしよ。
交流直接ある人については考え中で、やっぱ多すぎたらミュートするとは思う。
23.05.2025 23:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0試しにXのアカウントの鍵を外してみた。
あと正直昔から嫌だったので、
エロ画像を制限無しで表示してるアカウントはミュート(交流直接ある人は別)、リポストがその類の多すぎるアカウントはリポストを非表示にした。
近年作った別の趣味のアカウントが同じ二次創作系多めなのに快適なのはやっぱここに原因があるなと考えたので。
四六時中エロ画像見たいわけじゃない身からしたら不愉快なアド画像と変わらない迷惑さは正直あった。勿論BL系の画像も。
てすてす
26.04.2025 02:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スマホ予備で中古で試しに通話可能中華タブレット買ってみたけど、なんか同じ価格帯の防水防塵バカでかバッテリーの中華スマホほうが良かったかも
31.03.2025 09:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0普段メインPCはオフラインにする派なんで、Windows11関係でスペック煩い昨今(とはいえ一応は適当な対処とやらくらいは知ってて書類系はそれにしてるけど)
気軽に遊べるPCないよなってのは長年の悩み。
最近になってブラウジング用PCをChromeOSに絞るのやめてから快適にはなったけど。
インターネットサービスもう少しばかりLinuxに優しくしてくれれば悩み減るんだが。
WindowsPCで色々データ整理してたら見つけた思い出やで。
正直当時まじで楽しみにしてた。
AmongUSやりてぇやりてぇと思ってついに誘ってもらったタイミングが引っ越しでインターネット不通シーズンで、落ち着いたらすぐやるつもりで課金して待ち構えたけど、
その期間中にブーム去ったっていう悲しい思い出が。
ブルスカいつの間に動画対応するようになったんだ
05.03.2025 10:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昔DuIKのWalkCycleを自分に使いやすいようにチューニングした作例。
05.03.2025 10:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0メモ帳にあった落書き
05.03.2025 09:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0俺もできるならiPadだけあればいい生活というか性格にはなりたかった。
03.03.2025 17:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0トラブルあって時間空いたからってのあるけど、
昨日は美味いハンバーガー食えたしスゲェの見れたしで満足な散歩だった
Backrooms感じてた
25.01.2025 16:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0割と真面目に人生で衝撃うけたメディア作品の1つではある。
あの頃の手書き動画ブーム無かったら出現もきっとあり得なかっただろうなってのも含めて。
Vultures Like Lovers聴いて久々に店番帳を観たくなってきた。
マジで好きなんよなあの作品。
こしこしイタイタこしイタんたん
01.01.2025 14:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いわゆる「ネット右翼」の人たちと話してみるとすぐに気づくが、かれらは異様に加工情報を嫌い、ナマ情報をほしがる。
歴史学者や社会学者たちの書いた概説書などはいっさい読もうとしないが、なぜか断片的な資料には飛びついてありがたがる。
かれらはリテラシーがないから、断片資料のコンテキストなど読まない。自分の信じたい幻想を補強してくれるなら、貪欲に利用しようとする。
けど、体系的な知識、見識にもとづいた世界観は、そういう態度だと構築できないんだよなあ。🙄
bsky.app/profile/okad...
あけおめ左衛門
31.12.2024 21:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0