<石川・小松で40.3℃を記録>
今日8月4日(月)、石川県小松市で気温が40℃に達しました。石川県としては40℃到達は3回目、小松市での観測は2年ぶり2回目です。
日中の気温の高い時間帯は外出をできるだけ避け、水分補給や塩分補給など熱中症対策を行ってください。
weathernews.jp/news/202508/...
@weathernews.jp.bsky.social
気象情報会社ウェザーニューズ(WNI)公式アカウント 震度3以上の地震が観測された場合に自動ポストします。 台風情報や地震速報など防災情報も充実の天気予報アプリ「ウェザーニュース」はこちらのリンクから無料ダウンロード! https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=bsky
<石川・小松で40.3℃を記録>
今日8月4日(月)、石川県小松市で気温が40℃に達しました。石川県としては40℃到達は3回目、小松市での観測は2年ぶり2回目です。
日中の気温の高い時間帯は外出をできるだけ避け、水分補給や塩分補給など熱中症対策を行ってください。
weathernews.jp/news/202508/...
【あすの甲子園の天気】
明日8月5日(火)から兵庫県・阪神甲子園球場で第107回全国高等学校野球選手権大会が開幕します。
連日、猛暑が続いていますが、明日も厳しい暑さの中で、開会式や初戦が行われることとなりそうです。
weathernews.jp/news/202508/...
<日本海側で気温急上昇>
今日4日(月)も広い範囲で危険な暑さが続いています。
フェーン現象の影響もあり、北陸から山陰にかけて日本海側で気温が急上昇しています。11時までに、富山市で39.0℃、富山県伏木で38.4℃など、高温の上位5位までは北陸地方が独占しています。
weathernews.jp/news/202508/...
<北日本は今夜から雨>
今日4日(月)は前線の雨雲が北日本に近づいてきました。
夜には日本海側から雨が降り出し、明日5日(火)は雷を伴った強い雨の降るところがある見込みです。
weathernews.jp/news/202508/...
<夏に重宝「薬味氷」>
厳しい暑さの時季に食べたくなるのがそうめんやそば、冷や奴など。そこで欠かせないのが、さわやかな香りと風味で料理の味を引き立たせる薬味です。
便利で美味しい「薬味氷」の作り方について、料理の時短・節約術で人気のぱるんさんに伺いました。
weathernews.jp/news/202507/...
【九州は局地的な激しい雨に注意】
今日4日(月)の九州は前線の南下に伴い大気の状態が不安定になっています。
東シナ海側を中心に雨雲が発生・発達しやすく、局地的に雷を伴った激しい雨となる見込みです。
weathernews.jp/news/202508/...
【今日も危険な暑さ】
週の始まりとなる今日も関東〜近畿を中心に危険な暑さが続きます。また日本海側でもフェーン現象が加わり、40℃に迫るところがある見込みです。
こまめな水分補給や塩分補給、室内でもエアコンで温度調節を積極的に行い、熱中症予防に努めてください。
weathernews.jp/news/202508/...
【今日、傘が必要なエリア】
九州北部は雨が降りやすく、雷を伴って強く降るおそれがあります。大きい傘が必要です。
北日本は雨の降るところがあります。西日本も太平洋側や中国地方で雨の降る可能性があります。折りたたみ傘をお持ちください。
weathernews.jp/news/202508/...
【今日のお洗濯情報】
北日本や九州は雨が降る可能性もあるため、部屋干しがおすすめです。
東北南部から近畿にかけては強い日差しが照りつけて洗濯物はすぐに乾きそうです。
午後は山沿いの地域でにわか雨や急な雷雨が心配です。外干しの際は空の変化にお気をつけください。
weathernews.jp/news/202508/...
【熱中症警戒アラート】
東京都や大阪府など36都府県に熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症のリスクが高くなります。こまめな水分補給を心がけるとともに、屋外での長時間の行動を避けて室内でエアコンを使用するなど、積極的に熱中症予防を行ってください。
weathernews.jp/news/202508/...
【火山情報 噴火警報】火山性地震が増加
8月4日(月)5時50分、草津白根山(白根山(湯釜付近))の噴火警戒レベルが、レベル1(活火山であることに留意)からレベル2(火口周辺規制)に引き上げられました。
湯釜火口から概ね1kmの範囲では、大きな噴石に警戒してください。
weathernews.jp/news/202508/...
【今日の天気】
週の始まりとなる今日4日(月)は前線の南下に伴い北日本の各地や九州などで雲が広がり、雨の降るところがある見込みです。
関東から近畿にかけては引き続き高気圧の圏内で厳しい暑さが続きます。こまめな水分補給など、しっかりと熱中症対策を行ってください。
weathernews.jp/news/202508/...
<浴衣の意外な起源と歴史>
夏の風物詩といえば、花火、盆踊り、そして浴衣です。
浴衣の起源は平安時代に始まり、当時は入浴着として使われました。江戸時代になると庶民の間にも広まり、湯上り着や寝巻き、そして外着としても着られるようになったそうです。
#ゆかたの日
weathernews.jp/news/202508/...
【今日のこよみ】
2025年8月4日(月)
旧暦閏6月11日 仏滅
乙巳(きのと み)
十二直 ひらく
潮回り 若潮
正午月齢 10.3
正午月相 9.2
weathernews.jp/news/202508/...
<明日、明後日も40℃の可能性>
危険な暑さはまだ続きます。明日4日(月)は北陸や近畿北部など日本海側で、明後日5日(火)は関東で40℃に迫るような暑さとなる見込みです。
weathernews.jp/news/202508/...
<週中頃は広い範囲で雨に>
明日4日(月)以降は日本海からゆっくりと前線が南下し、北日本や日本海側から雨の所が増えてきます。渇水となっている東北や北陸にとっては恵みの雨になりそうです。
ただ、前線の動きによっては大雨のおそれもあるため注意が必要です。
weathernews.jp/news/202508/...
【熱中症警戒アラート】
環境省と気象庁は、明日8月4日(月)を対象とした熱中症警戒アラートを東京都や大阪府など32都府県に発表しました。
こまめな水分補給や、屋外での長時間の行動を避けて室内でエアコンを使用するなど、熱中症予防を万全に行ってください。
weathernews.jp/news/202508/...
【明日の最適な服装】
明日4日(月)は北日本では蒸し暑い一日になる予想で、通気性の良い素材がおすすめです。関東は朝から暑く、日傘や帽子も活躍します。北陸などは朝は今朝と同じくらいでも昼間は大幅に気温が上昇するため、暑さをしのげる服装が良さそうです。
weathernews.jp/news/202508/...
【明日の天気】
明日8月4日(月)は前線の南下に伴い北日本の各地や九州などで雲が広がり、雨の降る所がある見込みです。関東から近畿にかけては引き続き高気圧の圏内で厳しい暑さが続きます。しっかりと熱中症対策を行ってください。
weathernews.jp/news/202508/...
<300地点以上で猛暑日に>
今日8月3日(日)は40℃に到達した所こそありませんでしたが、西日本から東北の広い範囲で35℃を超える暑さになりました。猛暑日地点数は今年2回目の300超えです。
weathernews.jp/news/202508/...
<海外地震 更新>
8/3(日) カムチャツカ半島付近(千島列島) M7.0
気象庁は15時09分に「遠地地震に関する情報」を発表しました。
この地震による日本への津波の影響はありません。
weathernews.jp/news/202508/...
<海外地震 更新>
8/3(日) カムチャツカ半島付近(千島列島) M7.0
気象庁は15時09分に「遠地地震に関する情報」を発表しました。
この地震による日本への津波の影響はありません。
weathernews.jp/news/202508/...
【週間天気予報】この先1週間の天気のポイント
・週前半が猛暑のピーク
・東北日本海側や北陸は大雨に注意
・週後半は東北から九州の広範囲で雨
▼詳しくはこちら▼
weathernews.jp/news/202508/...
【海外地震情報】
日本時間の8月3日(日)14時38分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地はカムチャツカ半島付近(千島列島)で、地震の規模はM7.0と推定されます。
詳細は気象庁からの発表をお待ちください。
weathernews.jp/news/202508/...
【2日目の天気は?】
今日3日(日)の夜も、新潟県長岡市の信濃川河川敷では全国有数の規模を誇る花火大会「長岡まつり大花火大会」が開催される予定です。
開催時間帯の天気予報や風向き、見どころ等をお伝えします。
weathernews.jp/news/202508/...
<ヨーロッパは熱波と嵐>
ヨーロッパは4日(月)から5日(火)にかけて、南と北で極端な天候が予想されます。南では熱波で40℃を超える暑さ、北は嵐となって30m/s超の暴風に警戒が必要です。
weathernews.jp/news/202508/...
<各地で午前中から体温超えの暑さ>
今日8月3日(日)も危険な暑さが続いています。
名古屋市などすでに体温を上回る気温になっていますので、熱中症対策を万全にお過ごしください。
weathernews.jp/news/202508/...
【台風発生】
8月3日(日)9時、伊豆諸島近海で台風10号(バイルー)が発生しました。
伊豆諸島では昼過ぎにかけて強風や急な強い雨に注意してください。午後には東に離れる予想です。
weathernews.jp/news/202508/...
<日曜日も暑い>
今日3日(日)も西日本から関東の広い範囲で猛暑日が予想されています。内陸など一部では40℃に達するところが出る可能性もあります。
日曜日のお出かけの際は万全な熱中症対策が欠かせません。室内で過ごす場合も、エアコンの適切使用や水分補給を心がけて。
weathernews.jp/news/202508/...
<洗濯天気予報>
今日の天気で外干しで乾かせるか解説します。
weathernews.jp/news/202508/...