四章の十六万字も大抵想定外だったのに七章おまえ
24.11.2024 03:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@omochiy.bsky.social
一次創作主体のインターネットお絵かきマン
四章の十六万字も大抵想定外だったのに七章おまえ
24.11.2024 03:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0我慾の檻、「まあ言うて100万字はいかんやろ(笑)」と思っていたし、六章終了の時点で合計71万字だったので〝確信〟を持っていたのですが、下手すると七章が20話行く可能性を見出してしまい(餅の一話は大体平均1万字~1万3000字)、静かにスン………となってるところ。
24.11.2024 03:59 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0めちゃめちゃわかる……となった 我慾の檻は37人(初手から故人含む)ですが、CSないメンバー含めたらもっといる。
24.11.2024 03:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0個展の時、「(キャラクター)何人いるの?」と聞かれて「35人です、1クラス分ですね」と言ったら大体ホエ……って顔される 
実はこれでも制限してる方なんだ、呼宵ったら全く管理できてないのにね🤷♀️(海外のテレビショッピング風)
スピード感やテンションの高さがあり、希望も破壊も内包するのがWEP
基本的にテンション低めで個人の願望が全部押しのけていくのが我慾の檻
ですね……(????)
我慾とWEPは描き方自体はかなり似てますよね
13.11.2024 10:13 — 👍 2 🔁 2 💬 0 📌 0ちなみに今週の土曜で六章が終わるけど、六章終わりまでいくと大体71万字になります。
・プロローグ~一章 約12万字
・二章 約11万字
・三章 約10万字
・四章 約16万字
・五章 約12万字
・六章 約10万字
小説は三人称視点で描いていますが、より正確にいうなら「三人称一元視点」なので、一人称ほどではないけどメインカメラとなる人物ありきの書き方してます。
13.11.2024 10:10 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0餅の創作はまだあんまこっちに引っ張ってないので難しいんですが、大体ここにまとまっています。メインは「我慾の檻」です。
※少年誌程度のグロゴアお色気 お色気か……???
※一部倫理観が可哀想になる時がある
※唐突に暴力性が高くなる時がある
※全編通して3人死ぬ(CSがあるメンバーの中から)
min.togetter.com/id/_omochiY?...
呼宵さんの小説 楽しみにしております ふふ…😊
13.11.2024 10:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0型月の基盤とも言える作品なので、穏やかで優しくて普通(っぽく見えるけど君が作中である意味ぶっ飛んでないか?となるタイプ)の男主人公と、その彼の「日常的な穏やかさ」に惹かれたヤベー女たちと、その男主人公に好かれているし好いているけどカップルにはなってないこれまたヤバくて可愛い女・式の静けさの中に苛烈があるような日々のお話です!
ヤッタ~~~~!!! ありがとうございます✌️
群像劇好きなんだよな
13.11.2024 09:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0蟲と眼球シリーズは今は主にソシャゲのライターされてる方の古い作品なのですが、あの小説の「その目的っていうのは、私の笑顔より素敵なもの?」っていう問いかけの言葉が本当にずっと心のなかにある。
13.11.2024 09:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0小説は
・戯言シリーズ
・蟲と眼球シリーズ
・京極堂シリーズ
・終わりのクロニクル(境界線上のホライゾンは途中まで)
・連射王
・空の境界
・デュラララ!! バッカーノ!(両方最新までは届いてない)
とかはかなり影響というか魂に根付いたものがあると思う。
空の境界……めちゃめちゃ良いので……オススメしております……!!
デュラララ!!と戯言も通ってる民なのでにっこりしておりました…☺️
空の境界は型月作品の中でもめちゃめちゃめちゃめちゃ好きなので気になるならオススメしたぁい……!!(小声)
13.11.2024 09:27 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0感想伝えるとき文章長がちなのでぶるすかくんの文字数最高すぎるなと噛み締めている。
12.11.2024 15:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まじでこの「うーん💦」のところに感じる人間味が、純粋な「助ける方法がない、どうしよう」ではなく「対処する手段がない、どうしたものか」が実際の内情なのがめちゃくちゃ味わい深くて噛み締めておりました…。後のお母さんの言葉も響くには響くんだけど「お母さん(大好きな人)は〝こう考えて〟対処する」という学習になるというのが……表面上穴の見えにくいすれ違い……!!!となっております……ライルちゃんの深淵……!!
12.11.2024 15:32 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0アッアッ  ライルちゃん、「自己(素人)判断では問題が生じる可能性があるので適切な機関に任せる」という賢いプロセスを踏んでいるのに、それが不可能=問題のある対応になる可能性がある、と判断した瞬間に仕留めようとするの本当に割り切りが凄い。自分の管轄(=感情の影響先)ではないものに対し極めてサクっとした思考で対応してるの、なるほど、これがライルちゃん……! となって噛み締めています。
「うーん💦」という、この「💦」の部分と「仕方ない」の一言が味わい深すぎる。
大好きなお母さんに抱きしめられてるときの嬉しそうなライルちゃん本当に可愛い……。
あとまあ、英クガくん、君は、な? いろいろとな????(肩ポン)
11.11.2024 13:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0そもそも主人公ズのジンですら、獣性以外はまともです! て顔するけど、根っこの部分で「ミタカとクガは自分のもの」って思ってるし疑ってないからな……。獣性を持ってるから「俺のものに手を出すな!」てキレたんじゃなくて(一章)、「俺のものに手を出されてキレたから」獣性が出てきているので。ジンの認識は前者だけど実際は後者。
11.11.2024 13:24 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0我慾において善悪(極端な話善悪二元論や勧善懲悪)で物事を語る気がなくて、良いところも悪いところもひっくるめて「個人」を書く気しかなく、「個人」を書いた結果がアレだよ! となってる。
我慾の檻はどうしようもない話です。
正しいことや美しいことは素晴らしいことだけど、世間から見れば隅に追いやられてしまうような「どうしようもなさ」とか、こう、あの、好きなんですよねえ……!!! 我慾書いてる時点で大体バレてる気はするんだけども。あいつら本当に大半どうしようもないけど私は愛しているので…。
11.11.2024 13:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0最高…………………(天を仰ぐ)
11.11.2024 13:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ライルちゃん悲しい事件のニュースとか見るとしょぼん…てするけどそれは「悲しいことが起こったことは悲しいこと」と思ってるだけでライルちゃんとしては事件の内容に全く1ミリも動じてません
11.11.2024 13:14 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0深めにゴリっと〝ヘキ〟にぶっ刺さりました ありがとう世界 ありがとうライルちゃん ありがとう苺大福さん…🙏✨✨✨✨✨
11.11.2024 13:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0それじゃだめだよねって母親が道徳を教えました。よかったねお母さん大好きだったから、大好きなお母さんを喜ぶ顔を自分が見たいから、ちゃんと学習してくれました。
11.11.2024 13:06 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0餅、何事の基準にも「自己」が来る子大好きすぎてめちゃめちゃ笑顔になってしまった ライルちゃん…!!!!!!
11.11.2024 12:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ライルちゃん身も蓋もなく言うと己しか愛せない。親とか恋人友人は大切にするしその人たちが悲しいのは自分も悲しいけどそれは「自分が気に入ってるものだから」。己の私物が汚れたり壊れたら嫌というのと同じ感覚で優しい子やってる。
11.11.2024 06:30 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0最後にこっちで発信したの8ヶ月前かい! ってなって自分で笑ってる。SNSの使い分けが……できなくて……。
22.10.2024 03:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0