自民党と維新の会が結んだ連立政権の合意書、内容がグロすぎて最悪ななろう小説読まされてる感じやった
20.10.2025 23:52 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0@teteteyunta.bsky.social
おっすおっす
自民党と維新の会が結んだ連立政権の合意書、内容がグロすぎて最悪ななろう小説読まされてる感じやった
20.10.2025 23:52 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0共有方法はいつものやつでよろしいでしょうか
14.10.2025 12:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0うわーーーーーおめでとう!!!!ようやく!!!ようやくですわ!!!!やったーーーーー!!!
13.10.2025 21:44 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0うぉーーーーーーいけるんちゃう!!?!?これ!!!ロングコートダディいったやろ!!!!
13.10.2025 21:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0[私信]キングオブコント観ます
13.10.2025 08:54 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ぐぇーーーー!!!ふるさと納税の返礼品で『マンガ日本の歴史(講談社)』あったんかぇ!!!!67,000円!!!アリやった!!!も、ぜんぜんアリやった!!!!お米やら肉やらをきわきわまで発注して!!確定した直後に気がつく愚かさ!!!くやしい!!!
30.09.2025 01:18 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0あさ、なんっっっとかして登校班にねじこむも同じ学年の子がみーんな鍵盤ハーモニカを持っていることに気がついてしまい、(気がつきたくなかったーーーーーーー)とおもいつつ学校まで届けにいくなどした っはーーーーー みなさん保護者レベルたけーーーーー!!!!
01.09.2025 03:37 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0(これはTwitterにかかれへんな)がつもりに積もって(これはTwitterに書かなやってられへんのでは????)になってきた もうすぐ秋ですね
29.08.2025 08:53 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0ふぅーーーーーーーん なるほどなるほど 90ページ超の撮り下ろし写真 なるほど。。。
13.08.2025 06:53 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0まぁ こうなりますわな……
12.08.2025 07:14 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0うぉーーーーーー ひとりだ!!!!弊児童、外泊!!!8歳児と6歳児のいない家!!!保護者ではないじぶん!!!ご無沙汰してます!!!!うぉーーーーーひとりだ!!!!!
11.08.2025 00:23 — 👍 14 🔁 0 💬 1 📌 0たとえば視力がわるくても上質なメガネ/コンタクトがあれば特段不自由のない生活が送れるように、連日連夜の夜驚、夜尿や鼻血で保護者の睡眠がこまぎれになり、寝具が全滅をくりかえしていても『致し方ありませんなぁ ここはわたくしめが…』とこれらをササッ!と処理してくれるジイヤが各家庭に複数いればなーーんの問題もなくなるわけですよ。これらが証明するのは育児ストレスとはシステムの問題ということです。わたしにジイヤをください!!!!!!!!
26.07.2025 23:21 — 👍 11 🔁 0 💬 0 📌 0ふははははは 生存生存!!!
26.07.2025 09:26 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0ざっっくりいえば6歳児様の不適応がつづき、まーーーーーーいわゆる問題行動がおさまらず、いろーーーんな方々にお世話になってるんやけど、ふとしたときに『おとうさんは大丈夫ですか?心が休まる瞬間はありますか?』と心配りいただくとなんかがプツンと切れそうになって言葉につまってしまうなど。
03.07.2025 05:31 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0や、毎日なかなかよく頑張っていますよほんと(自賛)
30.06.2025 13:23 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0昨日いいました昨日 なぜならそれ似たの家にあったので
29.06.2025 23:31 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0子育てのさしすせそ
さすが!!!
しらんかった!!!
すっっっご!!
センスの塊!!!!
そ れ は 買 え ま せ ん 。
メインのエサはコオロギやミルワームだそうです
25.06.2025 14:17 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0大の虫苦手を自負するわたくし、ご息女の熱望によりこれまでダンゴムシ・カブトムシ・アゲハ蝶・スズムシなどの育成にかかわって参りましたが、なんとこの度。8歳児が『『カナヘビ』』を連れて帰宅いたしました。
25.06.2025 14:15 — 👍 9 🔁 0 💬 1 📌 0なのふなさんの文章たいへんすきですね おもれーーー!てなってます
22.06.2025 13:42 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ちょっとまて さすがにヤバい このニュースは本当にヤバい
22.06.2025 02:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ぜんぶがぜんぶ発達の関係やないのはもちろんそう わかる。どっちかっていうと今の学校システム⇄弊お子様たちの相性がわるく、そのケアをする立場としてフルタイム労働⇄わたしがケンカしてる。時間!!人手!!時間!!お金!!!すべてが欲しい!!
18.06.2025 09:42 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0ちょーーーーっともう さすがにキツくないか??????どうやってんのこれ 労働と発達障害のお子様たち相性わるすぎひん?????
18.06.2025 09:37 — 👍 6 🔁 0 💬 1 📌 0よぉっっしゃーーーーーーーーーー!!!!!!生きてて良かったーーーーーーーー!!!!!!!!
15.06.2025 13:09 — 👍 17 🔁 0 💬 0 📌 0カレンダーを眺めてなにかに気がついた6歳児に『でていって!おへやから!いそがしくなるから!』と追い出された これで父の日ぜーーーーーんぜん関係なかったらむちゃくちゃわらう どうなる!!?
15.06.2025 10:47 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 06歳児が起床後ひとこと目に『いまから 体力テストをします。』といってボールを取ってきてビビり散らした いまから…??
13.06.2025 23:31 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0マルセイバターサンドすきです!!!そして札幌在住経験もほんのり!!!多少オススメなどもできます!!!あとマルセイバターサンドすきです!!!!
05.06.2025 09:53 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0っかーーー!!!結局この時間にたべるフルグラがいっちゃん美味いのよ!!!!!
02.06.2025 14:15 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0なんだこの子達は……なぜうちで8歳児と6歳児がウロウロしてるのだ……(定期)
30.05.2025 23:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 02-3年前、夜泣きの嵐やった時のほうが単純な睡眠時間としてはよっぽど細切れでしんどかったのに、今は今で6歳児の夜驚にものすごくダメージ喰らってしまう これが……加齢……ッ!!
28.05.2025 21:52 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0