アカウント作りました。どのように使うかはまだ考えてません。どーしよー
30.07.2025 07:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
作家・NPO福島ダイアログ理事長・放送大学博士後期課程・ICRP TG129メンバー
こちらのアカウントでは、お知らせをメインに行います。
https://researchmap.jp/Ryoko_ANDO
連絡先 ryoko_ando(@)me.com
箱物木工屋の趣味創作 ファンタジー、スチーム/サイバーパンク 本業優先 受注制作はトロい 本気で欲しいものがあれば作歴確認の上DMください。二次創作はお友達限定で応相談Woodworking craftsman's hobby creation. 服とか作ったhttp://suzuri.jp/users/1392532
お世話になった旧Twitterからお引越し中✈︎✈︎
金沢生まれの東京育ち、ボストン郊外に住みついてはや四半世紀。🇺🇸生活のおもろいこと、わんこ達のアホなこと、生みっぱなしで結果を求める子育てのこと、見た目重視のフードライフが主原料。ナンタケットバスケットというニッチな工芸品の先生でもあったり…スケオタでもあるので試合があると⛸️ネタ連投します
簪、櫛、猫、工芸品、着物、平沢進師匠、二次元コンテンツ、声優さん、ゴス、ロリィタ、ハンドメイド、ペストマスクをこよなく愛する多趣味、多属性者。
ブログ“簪堂”を執筆中!
ブログアカウント https://ameblo.jp/kanzashi-dou
インスタアカウント https://www.instagram.com/akiyama_kanzashidou/
noteアカウント https://note.com/kanzashi_dou11
ガラス工芸品の制作を行っています。花や動物、宇宙や星座など様々なモチーフを彫刻してます。
◆HP http://crafterior.net
◇minne http://minne.com/@crafterior
◆creema https://creema.jp/c/crafterior
◇X(twitter) https://twitter.com/crafterior_
◆Instagram https://www.instagram.com/crafterior/?hl=ja
手工芸好き
とうらぶ
FF14
男女、女男、男男、女女、その他諸々も好き
東京/根津に展示室のある美術工芸店・花影抄が運営しているサイト「根津の根付屋」(主に現代作家の根付を扱っています)の広報です。
▶︎泉水 陶根付展 江戸のお暇(おいとま)
2025/11/1[土]〜9[日]
花影抄展示室
IZUMI Ceramic Netsuke Exhibition: Edo's Time Off
November 1 (Sat) - November 9(Sun), 2025
Hanakagesho Exhibition Room
淡々壁打ち、だいたいご機嫌
フリーランスのライター/編集者/日本語教師
☆猫/工芸/アート/言語と文化/地域と地場産業
☆note>> https://note.com/ishida_genko
日本語(native) /English (2nd)/Français(débutant)
Feel free to reply in English!
※ 高校生の娘、現在🇨🇦現地校に留学中
神戸岡本にて「沖縄の本」を専門に扱う小さな書店です。
新刊・古書の他、沖縄の工芸品や食品なども。
open 11:00〜19:00 / 定休日 水・木
📍神戸市東灘区岡本1-12-26 マンション藤105
📞090-8209-3730
✉️mameshobo@icloud.com
伝統工芸江戸切子公式(テスト) 西大島駅A2出口徒歩3分に販売のショールームがあります。 営業10-18時(月曜定休(祝日時火曜)) 一つ一つ、日々手作りされる品や試み等掲載。
SNS案内 edokiriko.or.jp/info/sns/
江戸切子伝統工芸士 中宮涼子
鳥と切子とKIRIKO TORIKO
Traditional Edo-kiriko craftsman
Ryoko Nakamiya
https://www.kirikotoriko.com
スープ作家。日本をスープの国にする野望を胸に、新しくて快適な暮らしを台所の現場からお届けしています🟦
Japan→米西海岸→米東海岸(大学留学→中退→会社勤め→脱サラ→美容学校→美容師)
在米歴長し。
街の8割以上がラテン出身というこの街でスペイン語に囲まれ暮らしてます。スペイン語は20年以上「勉強中」。
バックグラウンド・職業・ジェンダー・年齢様々な人達と毎日接する美容師という仕事をかなり楽しんでます。
2021年脳出血からギリギリ生還しました。
「無理をしない」と「無理をしないストレス」の中間地点模索中。
カナダの中小都市に住む永遠の根無草。長生きしたい。
海抜マイナス6m地点の住人。2023年1月にオランダ語で本を出版しました。
Auteur 'Polderjapanner' (2023) Uitgeverij Van Oorschot
https://www.vanoorschot.nl/writers/fumiko-miura/
Rotterdam, The Netherlands
ワシントンで隠遁生活。大切なシニアわんこのブーツと家族と共にまったり生活してます。
パリ→マドリード欧州在住25年目。某フランス企業会社員。とーほぐ人で双子の母。
欧州時事ニュースたまに子育てネタ。
新しい青空の下でも、同じように生きていきます。
noteは、毎日3行日記、週に一回随筆を更新しています。お時間ある時に、よろしければ↓
https://note.com/nuetwt2023
韓国ロケ地特定班 釜山と仁川が好き
https://koreandramalocation.com/
❤︎ •_• Sticky monster Lab •_• ❤︎
INFJ/INFP
日本語話者 韓国語🇰🇷を少々
Music Journalist, Single mom, Cat lover. She/Her
Amazon Associate
Wishlist
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1CXI85FVOEM53?ref_=wl_share
https://bento.me/izumikurihara