ツイッターが不具合起きてるので、ここだけで報告。
肺炎が軽症になったので退院しました。
薬の飲み方をがっつり指導受けて来ました(苦笑)。
早く炎症が治まって欲しいです。
@kobanashiannyo.bsky.social
編み物を行う事で瞑想をしています。
ツイッターが不具合起きてるので、ここだけで報告。
肺炎が軽症になったので退院しました。
薬の飲み方をがっつり指導受けて来ました(苦笑)。
早く炎症が治まって欲しいです。
肺炎で中等症状態になり、入院期間に検査日がかかりそうだったので同じ病院に入院中。
点滴のスイッチをさっき入れられたのは、何故かな?
しかし、完成間近になったら再発ぽい症状が出てしまい、もしかしてウールアレルギーなのか? と思ったりも。
ガンではない診断は出てるのですが、不安な日はまだまだ続きます。
かぎ針編みで作った紺色の毛糸の靴下。 足首部分は明るい紺色に毛糸を変えています。
完全に生存報告です。
体調がしばらくよろしくなかったのですが、ようやく回復したかも? というタイミングで編み始めた毛糸の靴下の片方が完成しました。
同じ色の毛糸が見つからなかったので、明確な別物に。
同じウールですが、お値段の違いがはっきりと判るくらい触った感覚から違いました。
……履いたら感触違い過ぎるのが気になって、もう1つ同じ毛糸を買って作るフラグが立ったような気がします(苦笑)。
ラッコ、猫に負けないくらい長いw
27.09.2024 14:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いいこいいこ☺️
#鳥羽水族館 #ラッコ #メイちゃん #ラッコのメイちゃん
A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #3,207,175, 小噺安夜 @kobanashiannyo.bsky.social, joined on 2024年2月7日"
ちゃんとカウントされているんですね(意外)。
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,207,175 番目でした。
🤔?
19.06.2024 03:59 — 👍 540 🔁 134 💬 4 📌 4歌手「Ado」がなんと「徹子の部屋」に出演。黒柳徹子さんとモニターに映ったAdoのツーショット写真が公開。7月23日13時放送
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240712o
残った毛糸で作ったかぎ針編みの靴下。
まだまだ痛みがあるけど、痛くない体勢見つけてかぎ針で編んでみた。
残りの毛糸消化目的で作ったので、片方分しか同じ色はない(苦笑)。
似た色の毛糸買ってきて、片方編みます(本末転倒)。
久しぶりに青空を眺めに来ました。
病気でちょっと右手が痺れたりしてるので、あんまり何かをできないのがもどかしい。
完治まであと最低で1週間。
長くて1年間かかる人もいるみたいで、どうなるかな? というところです。
メルカリやインスタのオシャレな写真撮るには猫を使えばいいのか
03.03.2024 10:23 — 👍 847 🔁 120 💬 7 📌 4「逆キリストは全人類に罪をなすりつける」という冗談を見て思ったけど、キリストは全人類の罪を背負って死んだことによって事実上新たに罪悪感を植え付けているわけで、キリスト自身が逆キリスト的ですね。
13.02.2024 03:03 — 👍 451 🔁 40 💬 0 📌 1聖書を読むとこの辺の問題って2000年前からちっとも変わってないんだなと感じるんだよな……いつだって人は簡単に悪意に染まるし、悪意を正当化しようとするし、全くの善意が誰かにとってのお節介にすげ変わってしまうこともある。自分も気をつけたい
13.02.2024 02:20 — 👍 9 🔁 1 💬 0 📌 0Bluesky、使う側の善意を信用して作られている設定が多いし役に立つんだけど、それはつまり、ユーザー側も運営たけにモデレーションを丸投げするんじゃなくて、ユーザーひとりひとりが「やれることを悪用しない/させない」意識を持ってその設定を使ってね、という前提があるってことだな。
Bluesky、ひいてはそれを動かすAT Protocolが、ある一企業が実権を握るSNSではなくして分散を目指していくものである以上、そのサービスにおいては「SNS内で起こる問題におけるあらゆる責任は誰が取るか」もまた、サーバーの運営者だけでなく当事者であるユーザーひとりひとりにも割り振られていることを意識したい。
青空を仰ぐ感覚で来るBlueSky。
10.02.2024 19:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0MisskeyでNSFWモロ出し絵に管理者権限でボカシをかける作業を毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日してるので、Twitterによるここらへんの感覚の破壊は根深いんやなーとマジで痛感する(ふつーに考えて、スケベだったりゴアだったりするものがノーガード丸出しで流れてくるの野蛮すぎる)
08.02.2024 01:20 — 👍 890 🔁 604 💬 3 📌 2BlueSkyのアプリ使ってみた。
設定しないと日本語使ってるアカウントしか表示されなくなるの。
ブラウザと同じように見えるようにいじってみる。
初めまして。
BlueSkyはパッと見、Twitterが出来た頃を思い出す環境ですね。
どんなふうに変わっていくのかな。
文章の翻訳は新しいタブを開かなくても出来るようになって欲しいです。