あー…その辺は流石に子供にはわかんないよねえ…側から見てる分には可愛いけど確かに教えるのは難しそうだ🤔
07.11.2025 13:28 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0@s1k20417.bsky.social
広く浅くなんでもかじる人@かごしま
あー…その辺は流石に子供にはわかんないよねえ…側から見てる分には可愛いけど確かに教えるのは難しそうだ🤔
07.11.2025 13:28 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0一緒に遊ぶし手も繋ぐしなんならチューするみたいな、そういう子もいるけど、まあ普通に家族に対する好きに似てる気が
一緒に遊ぶ〜○○くんと結婚する〜とか言ってる可愛いやつだよきっと
このエビスこないだ飲んだけど美味しいよねえ
02.11.2025 14:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0新橋で飲んでたら向かいにこれは確実に整形してますわ、ってわかるくらい鼻と頬の皮膚がひきつってる40代くらいの女の人と、30代くらいの男が二人で飲んでて、女の人が15千円の会計全払いしたのでなんだこれは…と思いながら様子を観察してしまった
東京だなと思った
子供が生まれた!っていう報告に対して妊活してる友達の反応が微妙な感じなのをはたから眺めながら難しいよなあ…と
出向終わるまでは結婚も無理だし、子供欲しいって言われてもそもそも授かるかどうかもわかんないし
寒過ぎてつらいし風邪気味
29.10.2025 02:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そりゃ昔はその元になる顧客データも何もかも紙だったからな…てなるな…
お疲れ様…
これの件、飲み会の席で課長にネタ的に話したら過去色々と余罪があったらしく今朝「内々の話として一旦役員に報告しました、然るべきタイミングで問題提起します」と言われたのでこれ以上の被害に遭わないことを祈る
27.10.2025 08:41 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0見た目キレッキレのしごできサラリーマン、みたいな人がジャケットの下に着てたセーターが犬柄だったので(しかも全然ビジネスカジュアルとかじゃなくてガチカジュアルな柄)東京ってええな…って気持ちになってる
24.10.2025 09:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0初めて1時間以上出発が遅延して補償金の支払いが発生してビビる
24.10.2025 06:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あー…ドヤってる感は感じるよね…
カタカナビジネス用語も、日本語でかなり意味の近い言葉があって、そのカタカナ用語じゃないと言い表せないニュアンスがない限り使いたくないなと思ってしまう笑
一気通貫ってなんだろ、と思いながら資料読んでて後で調べたら麻雀用語から転じたビジネス用語だった
ビジネス用語の絶妙な気持ち悪さ、違和感って何なんだろうな
練習すべくようやくベースを引っ張り出したがむずすぎる〜〜〜
でも音は覚えてるなあ
今日は気候も良く、東京の街の中を歩きたい!キラキラした商業施設に行きたい!電車に乗りたい!という気持ちはあるが、人混みで死ぬので今日は16時頃から家を出ようかななどと考えている
05.10.2025 04:47 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0先日のプロ野球チップス事件、カードを渡してくれた同期に先輩からの返信がキモかった話をしたら「実は渡さない方がいいと思って数日持っていたが、某先輩から後日「ちゃんと渡したか」との確認があり渡さざるを得なかった」といわれてキモさ増幅
03.10.2025 03:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0残業した方がお金はもらえるけど、シンプルに早く家帰って自由に使える時間が多くて寝てる方が幸せなので、何があっても即帰るを徹底してたら出向してからほぼ残業しなくて済んで神
02.10.2025 09:49 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0すごい!
食べられる時に食べたらいいと思うけど、確かに食べ過ぎは体に良くなさそうなので程々に🎂
鹿児島の同期や上司が会議で東京に来るのに合わせて別部署の先輩(私が某先輩を嫌いなことを知らない)がセッティングしてくれてる飲み会に某先輩が同席することを知ってしまい、鹿児島の同期に根回しを図っている
30.09.2025 09:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ホールってどのサイズ…?
元々甘いもの食べない方だったせいもあるのか、私もうクリーム系はたくさん食べられなくなったよ…フルーツタルトみたいなのでもギリかもなあ…好きなものは食べられるうちにだねえ
自分が総務の仕事してた時の記憶遡ってて今気になったのは、毎年1月に前年の従業員への給与支払額を税務署に出すんだけど、それに連動して翌年度の住民税額が変わるんよね
多分市町村にも同じような書類出すんだけど、手間だからやりたくない、みたいなやつで届出出してない可能性はある
社労士は社会保険関係(健保とか育休みたいなやつ)の担当だから、税法面は税理士だと思うけど認識が弱いのかな…あと考えられることとしては、特徴だと給与天引きになるので、差し引く税金分会社の支給額が増える→会社の支払いを減らしたいから特徴にしてない、とかかな、会社の社保料未払いはそのパターンよね
23.09.2025 03:05 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0www.city.fukuoka.lg.jp/zaisei/zeise...
地方税法上の義務です…
罰則規定とかないのか一部やってない事業者もあるみたいだけど、条例とかも使って特徴やるように事業者指定とかもやってるみたいだね
そんなとこあるんか…
転職した直後とかの手続き漏れならまだしも、原則会社が天引きする義務があるはずだ…やば…
37歳独身男性(実家暮らし)です
だいぶキモい〜〜
今朝出勤したら同期から「○○さん(某先輩)から渡して欲しいって言われたので…無視でいいと思いますけど」ってたまると圭太のプロ野球チップスのカード渡されて、気持ち悪過ぎて「お気遣いありがたいがグッズ集めたりしてないので今後気にして頂かなくて結構」の旨チャット送ったら
「話のネタになると思って!もし貰った側で処分しづらいようならこちらで処分しましょうか?」
ってきてキモすぎて引いた いや要らん、つかそもそも直接話しかけることすらできない奴が他人経由して渡してくんな
立て付けが「会社に業務報告するための出張費」なのでな…報告必須なんよ
16.09.2025 07:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0任期終わったらこちらの自由にさせていただきますけど
15.09.2025 08:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0これ以上は無理だって言ってるのに人の仕事押し付けられてたと思ったら会社の都合で当初希望してなかった出向させられることになって、引越しとか諸手続きで一悶着して、東京来られたことは良かったけど毎月体調崩してこの三連休は寝て過ごして、年末の帰省にかかる金は9万(まあ福岡寄る自己都合はあるにせよ、あと会社に払わせようとすると一回会社に顔出ししないといけないから年末年始は平日挟まないと無理)
この上なくアホくさいな
ありがと!コロナ以来に39℃台の熱みた😂
一旦病院行った後に色々買い込んだので籠城します…!!
やっぱストレスなんだろうな…
ありがとね!薬もらったしちゃんと休む…!