うおお分かっていたとはいえ経年劣化によるフロッピーのデータ破損したかゲームが起動できなくなってるなぁ・・・・・。
29.10.2025 13:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@rwarpard.bsky.social
レトロゲーム好きの趣味3Dモデラー。 アーケード基板勢であり、レトロPCクラスターでもある。 昔は戦闘機のVtuberを運営してました。 https://ymz80a.booth.pm/
うおお分かっていたとはいえ経年劣化によるフロッピーのデータ破損したかゲームが起動できなくなってるなぁ・・・・・。
29.10.2025 13:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ドラゴンガンは筐体見たことない・・・・。
28.10.2025 05:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ザ・警察官 新宿24時やラッキー&ワイルド、超次元竜ドラゴンガンとか特殊なガンシューをVRで再現は割とありだと思います。
28.10.2025 05:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ガンシュー系VRと相性良い気がするからVRでリメイクしてくれ。直接中にゲームの入るのではなく筐体モードもつければ酔い対策もいけそう。
28.10.2025 04:21 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0うちは体感筐体系をVRで再現してほしい。
アフターバーナーⅡのダブルクレイドルはもちろんのこと
メタルホークとかギャラクシーフォースⅡの筐体を遊びたい。
久しぶりにnote書いてみました~。
自分のアーケード基板語りになります。
何故、数万払ってまでアーケード基板を入手するのか。|ランディ・ウォーパルド note.com/no00001_rand...
なおこのPCのマザーボードは起動しないジャンクでした。
17.10.2025 10:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ニッカド電池の液漏れを許すな
17.10.2025 10:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0過激な発言をします。
ファミコン版初代魔界村は魔界村ではない。
アーケード版を触れ。
ファミコン版だけでやった気になるな。
アバター自作交流会をア自会って略されるの
イワシといいVRCは青魚と密接な関係を感じさせてて割と好き。
まあ何にせよ相手の好みをヒアリングしてその人のモチベーションになるSTGを紹介するのが一番ではある。
ミリタリーが好きならストライカーズ1945を紹介するし、
ファンタジーが好きなら、ドラゴンスピリットを紹介するし、
ハウスミュージックが好きならビューポイントを紹介する。
初心者おすすめSTG(入手難易度含めて)
・超連射68k(元同人ソフトの現フリゲ。ショット+ボンバーでシンプル。
・スターフォース(アケアカ。1ボタンでとにかく破壊せよ
・ジャッジメントシルバーソード(元ワンダースワンの現Steamなど。2+1の武器を使い分ける必要があるが、とにかく倒せばいい。
初めての人はよっぽど世界観やBGMに惹かれている以外はキャラバンシュータイプが遊びやすいと思ってる派。
射、避、撃よりは射、撃、撃のがウケはいいと思う。
アスベストスのコーデようやく入手したがこれSONYのMSX2+のHB-F1XDJっぽいし
コントローラーもJS-303Tだし
何よりこれMSX版沙羅曼蛇だよなぁ。
いやもしかしたらHB-F1XVの方かもなぁ。
見分けやすいFDDの部分が見えないから分からないけど何方にせよSONYの名機の一つだなぁ。
全部持ってたけど壊れちゃってFS-A1FXに乗り換えたんだっけか。
あのフラットなスリムボディかなり好きだった。
懐かしいなぁ。
エ モ ノ が い た ぜ
(入手した
VR対応のスーパーリアル麻雀の新作のクラファンが行われるという情報をキャッチした。
VRChatの影響でVR麻雀はすごく馴染み深く感じてたがほとんどリリースないのか?
銀河お嬢様伝説に手を出すのもありだな・・・・。
12.09.2025 09:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いい加減PCエンジンCD-ROM2タイトルが悪魔城ドラキュラXしかない問題を脱却したい。いや名作なんですけど。
好きなゲームハードを上げるとしたらPCエンジンを上げるくらい好きなんですが
10年以上CD系がドラキュラXしか持っていないという。
小高直樹さんと影山雅司さんの作る曲は強い。
10.09.2025 04:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ファミコンゲームミュージックにおけるサンソフトは偉大。
初期はいっきとかに焦点が当たりがちだけど後期はべらぼうに音がいい。
初めて聞いたときはファミコンでここまでの低音出せるんだと思ったわ。
パソコン意外と3時間で組めるもんだなぁ
09.09.2025 15:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0手持ち唯一のソフト悪魔城ドラキュラXちゃんと動作してくれたが、
CD-ROM2の回転数が遅いように感じる。
コンデンサーかなぁ。
BOOTHくんいつの間に売上をcobanに変換できるようになったのね。
08.09.2025 07:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0学生時代の頃のようにレトロゲーム機修理して開発資金稼ごうかなぁ。
08.09.2025 07:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ファミコンとディスクシステムを合体させたシャープの正式互換機「ツインファミコン」を初めて入手。
案の定ディスクシステムのベルトが切れていたので予備ベルトで交換。
これがきっかけで自分はディスクシステムのベルト交換が結構苦手だということがわかった。
最近になってサイコニクス・オスカーのBGMの良さを理解した。
めっちゃテンポのノリが良い。
やはりデコはいい・・・・。
VRChatユーザー4000人アンケートレポート:新規ユーザーの動向とインサイト - pixiv inside inside.pixiv.blog/2025/08/28/1...
28.08.2025 08:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私、セガのスクランブルスピリッツ結構好きなんですが、いかんせんオリジナルのアーケード基板が
ヤニとホコリで汚れやすいゲームセンターという環境でゲームデータの入っているフロッピーディスクにアクセスしまくるイカレたシステム基板なせいで手を出しにくい。
さて、メタフェス。
ワールドで当選したら非常に忙しくなります。
ブルスカお前画像圧縮かけてるのね・
23.08.2025 06:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スーパーファミコン。
ロットでここまで映像の違い出るのかやばいな。