アドラー心理学の「嫌われる勇気」。
昔に活躍した心理学者の人が提唱する考え方なのですが、鬱屈とした雰囲気が出がちな現代社会の真理を、今もなお突いてるなぁと思いました✨
こちらの本、図書館では貸し出しされていて読めませんが、借りれるようになったら読んでみたいです☺️
@houlin5b.bsky.social
ゲームしたりイラストやマンガを描いたりする風鈴。 避難先として運用予定。現時点ではXを拠点に活動しています。 ※作品の無断転載、AI学習禁止。ファンアートの利用は、ご本人と関係者様に限ります。 💬X: https://x.com/houlin5t 🐶インスタ: https://instagram.com/houlin5i/ 📓ブログ: https://ameblo.jp/houlin5
アドラー心理学の「嫌われる勇気」。
昔に活躍した心理学者の人が提唱する考え方なのですが、鬱屈とした雰囲気が出がちな現代社会の真理を、今もなお突いてるなぁと思いました✨
こちらの本、図書館では貸し出しされていて読めませんが、借りれるようになったら読んでみたいです☺️
HSPというものも勉強し始めました✍️
HSPとは、「繊細さん」とも呼ばれており、生まれつき感受性や感覚が敏感な気質。私のような発達障がいの人も、この気質の人が非常に多く、実際に私だけでなく周りにもこの気質を持つと思われる人をよく見かけます。
図書館からこの本を借りて、現在熟読しています。
繊細さんは、どう受け入れたらいいか、どう活かしていけばいいか。非繊細さんも、どんな特性なのか、どう接していけばいいか。お互いによく考えていきたいものです🤔
武田双雲さんの破天荒なエピソード、聴いているだけでも楽しい♪
また、「感謝オタク」と自認するほど、たくさんの物事に感謝することの大切さやどれほどの力があるのかを説いていて、非常に為になります😊
かつてメンタルが壊れて「これしぬんじゃないか」と一瞬考えるほど動けなくなった瞬間があったからこそ、たくさんの物事、なんなら今こうして生きていることにも、精一杯感謝したい。ありがとうをたくさん言いたいですね☺️
視野や知見を拡げる為に、Webのニュース動画を作業用BGMにしています👍
主に流しているのは、障がい、引きこもり、いじめなどの、ハンデを背負った人を取材した特集が中心。これらを流しながら、職場での仕事や作品の制作などをしています。
リンク先の動画は、発達障がいなどで社会に馴染めなかった女の子たちが働いている、大阪のメイド喫茶のニュース🥰
一度でもいいから行ってみて、華のある話だけでなく、苦しかったエピソードも共有してみたいものです😌
周防パトラ‼はじめましたっ‼
17.10.2024 06:32 — 👍 943 🔁 275 💬 53 📌 3#できたてころね
18.11.2024 02:00 — 👍 7 🔁 3 💬 0 📌 0ブロックしておくとお得な
モデレーションリストを紹介するぜ!
モデレーションリストをブロックすると
「リスト入りされているアカウントがまとめてブロックできる」んだ!
ありがたいね!
【まとめてブロックする方法】
下記のURLをクリックまたはタップ
→右上の「登録」
→「ブロック」
①迷惑ユーザー、スパム、業者、詐欺
bsky.app/profile/did:...
②生成AI関連、迷惑ユーザー
bsky.app/profile/did:...
③生成AI関連
bsky.app/profile/did:...
④生成AI関連
bsky.app/profile/did:...
↓続
魔王様、こんばんは🌙
避難用ですが、時々お邪魔していこうと思います・・・😉
これすごい!!
めちゃくちゃ助かる試みですね。
◾️Bluesky 公式アカウント移行まとめ bluesky-official-accounts.vercel.app #青空公式アカウント
結城さくなちゃん🎀🐾
#さくなあーと
ほ、本物だぁー!
こっちでもよろしくです〜!
絵を描くって
・絵を始めてみたい人
・始めたばかりの人
・始めてしばらく経った人
・趣味で描いてる人
・プロになれたらいいなあ…と考えてる人
・プロになる!と決意した人
・プロとして描いてる人
・プロになるのは諦めたけど描いてる人
他にも色んな思いや考えで絵を描いてる人がいて
そのどこに対して自分が教える立場にいるのか
は都度しっかりと考えて活動しないといけないなって最近思っている魔王
魔王は初心者〜趣味で描きたい人にちゃんと届くように、そしてその周辺(プロを目指してる人やプロとして活動してる人)にも役立ったら万々歳
なのでその人達の気持ちも理解しないとぼやけた講座になっちゃうのである
どのAIからは逃げられませんが、こちらはXに何かしら不具合などがあったときの避難用として運用します!
あまり動かしたりはしないかもですが、よろしくです~✨