資格勉強始めたら「ここ院試でやったところだ……」と「全部忘れた……」の反復横飛びで自分の物覚えの悪さをひたすら自覚させられメンタルにきている
26.02.2025 16:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@mypost-yourpost.bsky.social
Naraka; Hold onto Holon / 資料室
資格勉強始めたら「ここ院試でやったところだ……」と「全部忘れた……」の反復横飛びで自分の物覚えの悪さをひたすら自覚させられメンタルにきている
26.02.2025 16:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0たぶん全員そう思ってると思います(フォロバが返ってこないので)
26.02.2025 10:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0鵠沼くん、笑い上戸なのに笑顔がキモすぎる
はにかむような笑顔を目指していきたいですね
何ッにもしたくねぇのら〜〜〜
25.02.2025 13:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 02024はミックスがお金になり始めたので、それだけは良い年だった
02.01.2025 04:26 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0抗うつ薬、人生楽しくなりすぎ
02.01.2025 04:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0コレクション目的の楽しさはわかる バトルはわからん
29.12.2024 11:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ポケポケ、これは楽しいのか……?
29.12.2024 11:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今気づいたけど、まだ蒙古斑がある
精神面の比喩ではなく本当にある
大学三年生でバンドを解散させてからろくに作品を作っていないので、昨年度以降出会った人に、大学三年生時点の実力で測られているのが本当にもどかしい
はやくNarakaレコーディングしたい
toe、照井順政、the cabs、ひとひら あたりは好きでずっと聴いていられるので、おそらくインストバンドのギターの3.6kHzあたりのピークを楽しんでいる
これを自分の歌モノバンドでやろうと思ったら確実に歌を邪魔するわけなので、エフェクト単位のローミッドの足し算引き算でギターのレベル自体を下げられるようにすべきだよな
自分、音作りへの拘りがだんだん酷くなってるな
高校の頃大好きだったバンアパすら「タイプではあるけどこれをOKにはしたくない」になってきてる
なんか、時間の使い方として音楽が一番いいな
07.12.2024 09:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0社会復帰1日目という感じ
修論書けそうで安心
ここ2日くらい「ああ言えばフォリ・ア・ドゥ」とかいう、本当に面白くもなんともない語感だけのやつが頭から離れないので、ポストにて供養
01.12.2024 11:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0適切な報酬が脳から与えられないので何ひとつ技術が手についていかない 当たり前体操
01.12.2024 10:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0抗うつ薬がようやく効いてきたぞーい 人生セロトニン不足を痛感する日々
30.11.2024 08:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0カップ麺+モンスターが一番向精神作用ある 断言する
30.11.2024 07:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0全娯楽が楽しくなく、布団で温まりながら「あぁ゛ーーーーー」と言っているだけの夜を過ごしているとうつ病を実感するな
29.11.2024 13:33 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0コンテンツ消費しながら生き繋ぐのも楽しくなくなってきた
知恵もスキルも肩書も消費も逓減していくよ 残るのは人の縁だけ
そうしそうあい、今kindle安いのでおすすめですよ
28.11.2024 08:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0好きなラブコメ
河合荘、ヲタ恋、そうしそうあい
以て
26.11.2024 13:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0時光代理人1期、面白かったです
2期から異能力バトルが勘定に入ってくるのでバランスが心配だけど
親しい友人に「君は相対主義者で、ともすれば絶対の正解というものに懐疑的ですらある」と言われたことがある。まったく持ってそのとおりだと思う。
つくづく、私はなんで理系に進んだのだろうなと疑問に思う。誰がやっても結果が同じ物事に心底興味がわかない。私が気になるのは、各々の文脈から派生した彼らの思考判断とその色だけだ。
一家言ある物事というか、一芸として語れるトピックスが何もない。周りの人間と比べて、こんなにも理解が浅いのはなぜだろう。それなりに現場にも出て、それなりに人と話して、それでも尚なにひとつとして断言できる物事がない。
25.11.2024 15:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0というか、こんな感覚を今まで生きてきて味わった記憶がない。もしかして、私の半生はずっとセロトニン不足だったのでは……?
21.11.2024 03:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0プラセボかもしれないが、抗うつ薬は本当にすごい。前を向いて何かを推し進めるときのはじめの「エイヤ」が要らなくなる。
静止状態から脱するための静摩擦係数のぶんを後ろから押してくれる感覚だ。動き始めてしまえば慣性が味方につくので、これは本当に嬉しい。
DJライブ、認知負荷の低い娯楽でたいへん良かった
音楽には原始的な快楽がある、何も考えずノリノリになれる
コンポでよく流していたのは、ベボベ、keeno、きのこ帝国、チャットモンチーだった
特にきのこ帝国はコンポで聴かないと魅力が半減すると思っている