要点をまとめさせて文章化は自分でやるのよ
全部AIにしたら自分の地の文が書けないよ
@cielcyan.bsky.social
やあ、話の通じない狐おじさんだよ なかよくしてね
要点をまとめさせて文章化は自分でやるのよ
全部AIにしたら自分の地の文が書けないよ
ポケモンSVで定着した、あの通信交換コードを使うのよ。私はそれでポケモン図鑑完成させたよ。
ガラルヤドンはヤドキングにしたけど関係ないぽい(これはカウント外)
親孝行です、間違いないです
16.10.2025 01:51 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0わかりみ…書き味はkgじゃわからないですもんね…
そいえば、色紙はホームセンターに意外と売ってますけど、近所にありますー?(東京にいる時ホームセンターあんまり行った記憶ないけど)
その100円均一の色紙に使われてる紙がわかれば近いやつ見つけられるのかなぁ?
書き味というと、マルマンの紙が一番いいなぁみたいな事しかわかってない私なのでした。
コピックペーパーセレクションの大(L)
これですか?
www.tlshp.com/products/det...
あと100均一より安いかもしれない50枚入り
item.rakuten.co.jp/nz-garou/100...
ん…まじで深刻なら通販で100枚セットの買って送るよう手配とかできないかな…メーカーどこでしたっけ?
03.10.2025 22:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ピッピカチュー!!
01.10.2025 10:39 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0私もそろそろ寝袋のファスナーしめないとなぁ(夏は広げて掛け布団にしてる
01.10.2025 04:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0い、一応Switchで遊んで、あとでSwitch2版に変更してもいいもんね
(電気屋さんのクレカとかGEOの会員カードとかあるわけないので申し込めない抽選のほうが多かった(ヽ´ω`)プルプル)
よちよち……ポケモンセンターと言えばレジェンズ新作+Switch2のセット販売の抽選受け付けてたね
(ヽ´ω`)申し込んでみたけど、レジェンズ新作、2本で1万円の奴で予約しちゃったから重複購入になっちゃうのよね…
よく聞く描け麻雀かしら、がんばよー
28.08.2025 15:48 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0両手に抱えて帰ろう
27.08.2025 06:12 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0こっちでも応援リポスト!
27.08.2025 05:15 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0【告知その2/BOOTH】
既刊セットのグッズ単品をBOOTHに置きました。
mashimashima0710.booth.pm/items/7318528
バリエーションというの覚えたので1ページにまとめられましたすごい!!ご入用あればこちらもよろしくお願いします🙌🙌🙌
そだねー
元は普通のプレイヤーが多かったんだけど、
そういう人は結婚とか出産とか、普通にやめていって(数の減少)
残ったのは変な人(やめる理由がない人)ばかりって構図になって(数に変化無し)
今まで衝突しなかったけど、界隈が小さくなって、衝突率が上がったんじゃないかな(名古屋で事故が多いのと同じ)
過激派と言うより文盲に近いかなぁ…
何処に行ってもそれがずっとついてくるから、
誰でも発信できる権利というのは本当はあるべきものではなかったのかも知れないし
表現の自由という土俵すら本当は存在していたのかわからないよ
それはあかんわ
抜けるのに6時間ぐらいかかるやつ
公爵家の娘に兵役逃れで女装してる少年と、王子として世に出すため男装してる少女の、舞踏会での出会いという甘酸っぱい思い出(中世フランス)という概念をプレゼント
23.08.2025 03:27 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0(そっとおふとんを掛けておこう)
20.08.2025 09:16 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0わかりみ
私もネイチャーメイドのマルチサプリである程度補強してるー
あらまぁ、鉄分不足はきをつけて
ずっと不足してる栄養素って割とあるよね
追い込みお疲れ様なのよー
05.08.2025 15:48 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ふーふーちゃんかわいいですー!!♥
18.07.2025 20:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ましろしゃん、原稿がんばよ
つ🥕
あ、アイスピックでなんとか…
07.07.2025 16:16 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0アイスは外出して食べる方が美味しい気がするから、今日は誘惑に耐えたってことにしましょ
03.07.2025 13:33 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0作業、5分だけがんばろ
17.06.2025 23:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0(´・ω・`)それはつれえ、やっぱ公式通販みたいなのがあったらそっちがいいかなぁ
私もフィギュア関係はあみあみとか駿河屋の方がよかったかなぁって思ってる(Amazonたまにキャンセルされる
やっぱり良いのが出たら、コレクションアクリルスタンドを使用して、手に入れたレアカードを飾って(以下略)
他にもお気に入りの1枚とか額に入れて壁に飾ったり。
(何故か部屋のスペース圧迫する飾り方を提案する通行人C)