無印の導入化粧液のつめかえ、まだあるの忘れてまた買ってきてもうた。まあ…なんぼあってもええからな
22.11.2025 06:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@kytk1.bsky.social
成人済の腐 日常
無印の導入化粧液のつめかえ、まだあるの忘れてまた買ってきてもうた。まあ…なんぼあってもええからな
22.11.2025 06:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんかやけにイーブイにまつわるものを目にするな〜、と思ってたら1121でイーブイか!とポケスリのスリープポイント受け取ってようやく気付きました。もう1122の日です
21.11.2025 16:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0でもひとしきり書いてちょっと落ち着いたかな〜
21.11.2025 14:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0遅筆の称号をほしいままにしているわたしがpkmnのZA発売からおおよそ1か月で4万字書いたのは快挙ですよ快挙
21.11.2025 14:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うちの職場でも1人コロナが出たので明日は我が身すぎる
04.08.2025 04:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 03万??1日で???
x.com/robin1918081...
結局たいして美味しくないという結論に至りそうねw
09.06.2025 21:57 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0そういえばたたうらの書籍化まだなってない分を読もっかな〜〜と思ったんですけどそれが一体どこからなのかがわからなくて一旦断念しました
18.05.2025 10:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あっちにもこっちにもイケオジがたくさんでわたしはうれしい……
18.05.2025 09:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まあ登場するとペンラ振っちゃうくらいに好きなのはジルド様とベルニージ様ですけど
18.05.2025 09:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今度はダリヤのほうの話になるんだけど、セラフィノ様ってさ、いにしえの商業BLでメインカプではなく周囲の人キャラで出てきて人気が出て描き下ろし分でカプ成立するタイプのキャラっぽいよな、って思ってる(失礼) そんな認識ですが正直1番好きかもしれません
18.05.2025 09:55 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ゲッケ殿とノルポト侯の組み合わせが見たいか見たくないかと聞かれたらそりゃあ見たい
18.05.2025 09:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0シャンデール伯のさ、鎧つけてないときの服装エッ…………チじゃない?🤔とおもうわけ
18.05.2025 09:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ノルポト侯がすごい好きなんだけども、その次くらいにシャンデール伯も好きなんだよな。シャンデール伯に関しては部下の黒髪さんとの組み合わせもしくはグレルマン子爵との組み合わせが欲しい
18.05.2025 08:55 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0イベントの様子からしか得られない栄養があるってぇのに許せねえ
03.05.2025 01:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いやほんとガバなのよ!ちょっと立ち止まった脱毛の広告が永遠に表示されるようになったりするんだ!!最悪だよ!!がんばって浄化しよ!!たくさん表示させたいものは画像まで展開してよくよく開くのをオススメするぜ…!
26.04.2025 14:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんか該当のポストを画面上に少しでも長く表示するとそれに関係するポストが増える体感あるから、長押しミュートで立ち止まるよりワンちゃんネコちゃんバレーボール関係のポストを開いて何度も見たりする方がおすすめのところきれいになるかもよ…!
26.04.2025 12:23 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0魔導具師ダリヤの単行本、8巻までのイラストのほうが個人的には好みだったなあ〜と思うのです。ヴォルフの“美”っぷりがバシッときまっていた。ヨナスは今のほうがしっくりかも?🤔
16.04.2025 12:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0神奈川に住んでるエルフの5巻、相模原×町田のオークがめちゃくちゃ良かった…相模原のエルフがほんのりヤバいやつな気配があってじつに味わい深いです。外堀から埋めて行っての囲い込み漁するタイプの男(エルフ)かもしれんそういう執着とかたまらん
15.04.2025 16:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ここ数日蹴り飛ばして端っこに寄っていた電気ブランケットを今夜は再稼働させます
30.03.2025 14:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今の仕事夜遅くまでで結構しんどいけど30分くらいラッシュを避けた電車に9割座って乗ってられるからそこまでキツくはない。前のラッシュど真ん中を15分と15分で乗り継ぐほうがしんどかった
30.03.2025 13:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0電車のシート真冬仕様すぎてお尻焦げそう
30.03.2025 12:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0わたしはベルニージ様が大好きだから、もしあちらに渡られてしまったら立ち直れない
29.03.2025 14:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ヒュドラ出現のあたりから読み直してる
29.03.2025 09:06 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0単行本になるスピードがずいぶん遅く感じるけどそれは何故なのか…🤔でも小説ってわりとそうか。ンピとかの気持ちでいるから遅く感じるだけかも
29.03.2025 04:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ヨナスの時もそうだったけど、ヴォルフとかドリノとかの家族まわりの関係改善もほんとうれしいよね。願わくばダリヤと母まわりの関係と、ランドルフのご家族まわりもおねがいします
29.03.2025 03:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0話数はあるけど1話がそんな長くない体感だったな〜🤔あとどんな話が読みたいかの気分にもよって読み進めやすさとにくさがあるだろうからいいと思う!
29.03.2025 03:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やんごとないおかたにクラーケンテープ巻いたところほんとに好き
29.03.2025 03:38 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ヒュドラまわりがほんとはらはらどきどきだった…すごく良かった
29.03.2025 03:36 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0魔導具師ダリヤ、新刊読み終わった後に「そういや単行本になってない分はどこかで読めるんか…?🤔」て初めて検索して「嘘だろ、続編が200話近くある…!!!!」て大歓喜して読み終えたのが“今”
29.03.2025 03:35 — 👍 0 🔁 0 💬 2 📌 0