お茶が鼻から出るかとおもた
15.07.2025 10:11 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0@nyle222.bsky.social
ノー観劇ノーライフ/最推しは能楽師の武田宗典さま/❄️🔥/🍃🌊/20↑/フォローリムーブミュートブロックはいつでもお気軽に/こちらからのフォロバは控えめです
お茶が鼻から出るかとおもた
15.07.2025 10:11 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Q. たこさんの飾り切り(ウインナー)がうまくいきません
A. ブロッコリーをのせて映えポイントを稼ぐ作戦はいかがでしょうか
とくにAI汚染がはげしい、動物写真について問題意識を持って作成された、
完全noAIな資料写真サイトだそうです。kofiから資金支援も可能。
絵の資料にするのも大歓迎!ぜひリンクを貼ってください、とのこと。
素敵ですね!
アムネスティの署名「ガザのパレスチナ人に対するジェノサイドに終止符を!」の締め切りが7月末に延長されています。1万人に届くのが見たいです。「虐殺は嫌だ」ておもってるひとはぜったい1万人どころじゃなくいっぱいいるはずなので、「まだこの署名のことを知らない」というかたに届くといいです
www.amnesty.or.jp/get-involved...
この社会には、産みたくても産めなかった人や、子どもを持たないことを選んだ人も、自分の性や身体に悩みながら生きている人も、たくさんいます。
子供を産めるかどうかで人生を語られる政治に、私はただ、悲しい。誰もが尊重される社会を諦めたくないです。
また、少子化の原因は、誰かが子供を産まなかったからではなく、安心して産み育てられない社会構造と、支援の欠如。問うべきは人の身体ではなく、制度と政治家としての想像力の欠如です。
www.asahi.com/articles/AST...
この会楽しそうなんだよなあ、お仕事終われてたら行きたいな
30.06.2025 23:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0能楽は観ても楽しいですが、体験するともっと楽しい!
いっちょやってみよ能楽ワークショップでは、難しい講義は特にせず只々謳って、大鼓を打つ体験講座です!
今月は漁師の業を題材とした「鵜飼」の「道行、待謡、これは他国の物語〜」の辺りをやります。
7月11日 宝生春日教室にて15時と19時の二部制となっております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
www.instagram.com/p/DLP89ZoPYJ...
劇団四季の新たな名古屋四季劇場、2026年7月に「オペラ座の怪人」でこけら落とし
「はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~」「マンマ・ミーア!」の上演も明らかに、「美女と野獣」舞浜公演は2026年3月まで
https://natalie.mu/stage/news/630147
現物見られるのが1番ではありますけど……お好みに合うものが見つかりますようにー!
26.06.2025 23:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0窓辺で二本足で立つ猫
二本足で立つと紳士みたいな風情
足は短め😹
このあたりとかどうでしょうか?
amzn.asia/d/dk7gBPA
シビラも可愛いと思うんですけどシンプルではないかもしれない……あとお値段が可愛くない……
item.rakuten.co.jp/resonance/sy...
すてきー
26.06.2025 23:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0🌸🌸🌸
26.06.2025 16:03 — 👍 9 🔁 2 💬 0 📌 0前読んだ時もめちゃめちゃ泣いたやつ……
19.06.2025 15:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0渚は海の夢を見る
10.02.2024 07:57 — 👍 616 🔁 219 💬 2 📌 6kotaさん、虎太郎くん、おつかれさまでした。同じくちいさなネコと暮らす者として、すごくさみしい気持ちです。たいむらいん越しですが、わたしからも虎太郎くんにお花を送らせてください🌼🌸🌼🌸🌼
虎太郎くんは今、どこにもつらいところのない体で、kotaさんと旦那さんのそばにいるのだと思います。そして虎太郎くんのそばにはいつでもあたたかな陽だまりがあって、気持ちのいい風が吹いていて、美味しいごはんも新鮮なお水もたくさんあるのだと思います。
喪失の悲しみを、たくさんのしあわせな記憶が、あたたかく包んでくれますように。
(返信不要です)
引用ポストの⋯を押した画面のスクリーンショット。引用を切り離すのところにマーキングしました。
意外とみんな知らないみたいだから上げておくね。
Blueskyは自分のポストについた引用を剥がせます!!!公式アプリで引用ポストの⋯をタップしたらなんかいろいろ出てくるけど、これ!!!「引用を切り離す」を押すだけ!かんたん!
DM見られないとか通知出ないとかついったくん最近そんなんばっかりやね
24.05.2025 12:52 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ついったしんでるねえ
24.05.2025 12:51 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0美しい……
17.05.2025 02:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#歩きたくなる1枚ください
16.05.2025 12:28 — 👍 111 🔁 11 💬 0 📌 0虎太郎くんのしあわせと、kotaさんのしあわせが、いつも共にありますように……🍀(返信不要です
25.04.2025 08:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0こっちでも見て見てしよ
真剣白刃取れない文鳥箸置きだよ
ずっと欲しかった
新宿文鳥博にてゲット
歌舞伎「刀剣乱舞」新作は鎌倉時代が題材の「東鑑雪魔縁」ラストに刀剣男士たちの舞踊も
https://natalie.mu/stage/news/621417
#刀剣乱舞歌舞伎 #とうかぶ
娘の最初のピアノの先生が、音楽に進ませる気が無いのを私に確かめてから「では娘さんの家での練習の時、お母さんは見るのをおやめなさい」って言われて、以来わたしは娘のピアノの練習に口出ししないことにしてた。(それまでは練習見てた。私自身が昔そうされていたので)
なかなか曲は進んでいかないけど、娘は確実にひとりで譜読みできるようになり、ひとりで曲を仕上げられるようになった。耳コピから入り、親主導で曲を仕上げていた私とは違う。
そしてついに最近、娘は勉強の合間に、息抜きとしてピアノを弾くようになった。すごく嬉しい。これは一つの、音楽の到達点ではないだろうか。
このイラスト、すごく卒塔婆小町のイメージなんだよなあ……壱様と小町に関連があるとも思えないけど
21.04.2025 09:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「我が名は死」
20.04.2025 00:54 — 👍 14 🔁 3 💬 0 📌 0ブロマイド家宝にします
20.04.2025 00:54 — 👍 19 🔁 9 💬 0 📌 12025.4.18 privatter.me/page/6801401...
17.04.2025 20:46 — 👍 8 🔁 5 💬 0 📌 0