自分の手で政治に参加するわけです。勿論、私はその権利を行使し、積極的な政治への参加を目指したいと思っており、そのために今「政治・経済」を履修しているわけです。
さて、折角18歳になったのですから、私が小5のときに見つけたエチチな動画を7年ぶりに見てみようと思います。あれ?ない、、、
…………………。
多分削除されました。殺します。
@010maroom.bsky.social
ISFP
自分の手で政治に参加するわけです。勿論、私はその権利を行使し、積極的な政治への参加を目指したいと思っており、そのために今「政治・経済」を履修しているわけです。
さて、折角18歳になったのですから、私が小5のときに見つけたエチチな動画を7年ぶりに見てみようと思います。あれ?ない、、、
…………………。
多分削除されました。殺します。
私が初めて18歳になりたいと思ったのは小5のときですね。当時3DSのYouTubeで少しエチチな動画を見つけて、見ようと思ったら年齢制限に引っかかったことが発端です。そのときは18歳になるまで7年かかるので遠い未来の話だと思っていましたが、もう18歳になってしまいました。やっと合法でエロ動画見れるしドンキの18禁コーナー入れるのはアツい。
ところで最近、内閣総理大臣が高市早苗氏に決定しましたね。国内の政治の動向が決まりつつある今日この頃ですが、18歳になると選挙権が付与されます。
18歳になりました
22.10.2025 15:52 — 👍 17 🔁 0 💬 1 📌 0撮りました
07.09.2025 19:09 — 👍 12 🔁 0 💬 0 📌 0推しのバンドのボーカルがボカロリスナーしてて、なんか嬉しくなった‼️‼️‼️
youtu.be/x8lyD9Yp-MU?...
ここ最近、人生で初めて駅でディープキスしてるカップルを目撃したり、俺の家の門の目の前でタバコ吸ってる女に遭遇したり、みそきんを食べたりした
30.08.2025 14:06 — 👍 15 🔁 0 💬 0 📌 02025/08/23 #ちあトロ E
・インビジブル/kemu (2011)
・はやぶさ/キセノンP (2010)
・疑心暗鬼/梅とら (2014)
・パラレルレイヤー/lumo (2020)
・再教育/Neru (2012)
⇒2nd!
ちんぽ
23.02.2025 20:56 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0おっぱ
17.03.2025 19:37 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0いすき
08.05.2025 02:50 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0( ܸ ⩌⩊⩌ ܸ )ぬん
16.08.2025 06:26 — 👍 14 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりにイントロクイズやりたいっすね〜って思って入った部屋が「雨音イントロ限定」で今ウヒウヒ泣いてる
09.08.2025 12:08 — 👍 12 🔁 0 💬 0 📌 0次エンカするときは、コイツのぬいぐるみ持って参戦する
06.08.2025 14:24 — 👍 13 🔁 0 💬 0 📌 0#最近の10曲
勉強中基本音楽聴かないからボカロ聴く時間が減っているよ🥲🥲🥲
世間では「ちあわん」、なるものが開催されているそうですが、私もトロクイズしたくなってきましたわね…… イントロでもラントロでも、ボでも非ボでも
03.08.2025 13:51 — 👍 12 🔁 0 💬 0 📌 0就寝前にマジでほんのちょっとだけ「抜けるポケモントレーナーランキング」を見たんだけど、翌朝YouTube見たらめちゃくちゃポケモントレーナーの動画流れてきて怖かった 伝播って恐ろしすぎる
02.08.2025 09:26 — 👍 13 🔁 0 💬 0 📌 0そういえば4月に入部してた部活の後輩がとつはにそっくりっていう話したっけ?
29.07.2025 08:58 — 👍 13 🔁 0 💬 0 📌 0結局後夜祭でもビンゴにならなくて、本当にありえない
28.07.2025 04:42 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0参加はしないんですけど、ビンゴの正解はこれなんすよね…w
27.07.2025 12:03 — 👍 12 🔁 0 💬 0 📌 0神🤩🤩🤩🤩
行こう行こう行こう行こう行こう行こう行こう行こう行こう行こう行こう行こう😆😆😆😆😆
ちょっとブラウザで𝐓𝐰𝐢𝐭𝐭𝐞𝐫覗いちゃった際に見かけて、僕も気になったので自作しました
24.07.2025 15:06 — 👍 14 🔁 0 💬 0 📌 0人生初一蘭に行きました
24.07.2025 10:16 — 👍 17 🔁 0 💬 0 📌 0オトッペで1番好きなやつ
21.07.2025 09:15 — 👍 13 🔁 1 💬 0 📌 0C:スタディジブリ音楽・・・世界的音楽です。ピアノを主体としているため、幾分かは作業に向いています。ですがこれも「思い出補正枠」です。千と千尋とか来たらヤバいね。僕は千と千尋のミステリアスな雰囲気がめっちゃ好きです。
D:無音・・・個人的には最悪です。そもそも自室がリビングの隣にあるせいでテレビの音や家族の笑い声がうるさいです。また隣に妹の部屋が鎮座しており、妹の笑い声は尚更うるさいです。お前今年高校受験だろ!いつまでもFPSやってないで勉強してください。
B:MinecraftBGM・・・作業ゲーのBGMとして誕生したので、必然的に普段の作業BGMとしては優秀です。しかし、たまに少年時代の思い出補正により特定のBGMで懐かしさを感じてしまい、一旦中断しまいます。あとたまに結構音強いやつあります。「Moog City」とか。
C:STUDY WITH MIKU・・・こういうのあるの初めて知りました。おおよそオルゴール調アレンジだったので、作業には向いていますが、だいたい既知曲の為集中できるかと言ったらできる自信がありません。あとボカロって音程差ヤバいやつとかあるので勉強キラーとなりえる曲もあります。熱異常とか来たらえぐい。
以下理由
S:自然環境音・・・最強です。自然音にはストレスの軽減や集中力向上、リラックス効果が期待でき、勉強に最適すぎます。マイナスな部分を述べることができません。4Dでマイナスイオン感じられそう。
A:鉄道走行音・・・走行音声内(電車内)に過度なDQNや老害が現れない限り強いです。走行音には偶に「1/fゆらぎ」が含まれるものがあり、集中力向上が期待できます。オススメは高崎線です。
A:カフェBGM・・・基本初見の曲ばかりなので、思い出補正に妨害されることがありません。その他特に特筆すべき点はないです。集中力は結構続きます。あとオシャレな雰囲気に酔いしれることができます。
勉強に集中できるBGMのtier表です。
20.07.2025 14:52 — 👍 12 🔁 0 💬 1 📌 0二重らせんおちんちん vs 俺
18.07.2025 12:19 — 👍 14 🔁 0 💬 0 📌 0普通に銀行強盗したくなってきた
あ、そういえば私のハンネ由来は本名です!乙丸っていうんですけど……
そうなんですよ実は平安時代から生きてます😂 藤原氏と少し関わりありました✨
1番キツかったのは戦国時代ですね…… 普通に側近関係なく戦に繰り出されるので本当に死ぬかと思いました…😓
オヂサン😁普通にこの曲🎧🎼好き😍になっちゃったヨ‼️😀✋😘💕⁉️
お返事まだカナ?おじさん構文! / 雨衣 www.nicovideo.jp/watch/sm4504...