エンジン本体はヘッドとブロックをドッキングして補機付けて完成
ヘッドカバーはTRDのN2号みたいなカラーリングにしてみた
@4age20v.bsky.social
例:アーティスト、犬好き、熱烈な読書愛好家。
エンジン本体はヘッドとブロックをドッキングして補機付けて完成
ヘッドカバーはTRDのN2号みたいなカラーリングにしてみた
今日はハーネス整理
ヤフオク変換ハーネスを純正ハーネスと直結
エンジンルーム側は純正レイアウトのまま長さ整えてゴチャつかないように
セルハーネスはエアコンのドレン穴だった場所から室内へ通した
シム調整、完
INは0.20+0.02、Exは0.25±0.02まで追い込みました
補機を綺麗にして合体させたいところだけど雨で作業できず
D2もホーマックも全部DCMになっちゃったけどまだダイキはダイキなの?
01.04.2025 13:48 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0タペットクリアランスを合わせております
純正シムの2.24〜2.28は廃盤、そもそも戸田カムの推薦値に合わせ込むには2.30が必要なのでヨコモの外径5mmのシムで手持ちを厚くしました
バルブに置いた時の座りが若干悪くなるけど飛んだり跳ねたりはしないでしょう
あと綺麗にしたタペットカバー置いてみたりホース切り出しのためにスロットル付けてみたりした
今日は腰下組み付け
子メタルのオイルクリアランスは全部0.38に揃いました
オイルパンはヤフオクにバッフル加工されたのが出てたので落札して取り付け
あとはヘッドと補機類でエンジン周りは終われそう(まだ長いとも言う)
昨日はバッテリー台座撤去で居場所がなくなったバッテリーを車内に移動
運転席後ろにLアングルで固定、プラスケーブルは30sqの配線でランクルターミナルで純正位置へ 本当はヒューズボックス移設もしたかったけど時間が足りないので仮設ということで…
シリンダーヘッドの組み付けをしました
バルブスプリングは戸田製へ
コッターは組み立てペーストでバルブに貼り付けるとやりやすい
リフターは何箇所か齧るところがあったので全て手で動かせるよう調整
カムは戸田の288/272で8.5リフト
リフターシムの厚さは最初の測定方法が良くなかったからもう一度測り直します
ここ数日はハーネス整理
買ったエンジンに2枚目の如くばっさり切断されたエンジンハーネス付属してたからこれをベースに
去年作ったコイルハーネスは同時点火用に組み直してなるべく細くなるように
残りは足りないカプラーと配線入手してから🥵
昨日はブロック塗装と3番4番のピストンリング合口調整
ブロック塗装は薪ストーブ用塗料を刷毛塗り 耐熱温度300度らしいけどまあ大丈夫でしょ
合口は1,2と同じように狭かったので削って対応
今日は腰下作業
油圧アップ用のオリフィスとオイルジェットのメクラ栓を取り付け
オイルというオイルはなるべくクランクへ供給されるようお祈り
その後は1番と2番のピストン組み付け(写真なし)
ヤフオクに安く出てる帝国製のピストンリング使ったんだけど合口がかなりキツくてめちゃくちゃ削った
コンロッドメタルのオイルクリアランスは0.38でバチ決まりしたのでヨシとしましょう
今日はシリンダーヘッドの面研
古来より伝わる墓石面研と言われるアレ
御影石にバルブコンパウンドとエンジンオイル塗って8の字に回しまくる!
開始時センター歪み0.06mm程度で、3分くらいで明らかに動かす感触が変わり、5分も動かせば全面綺麗に
数ヶ月間放置と現実逃避を繰り返した燃焼室磨きが終了
鋳肌の凹凸の凸だけ削る感覚でやったからクレーター多し。だけど削りすぎて変なことになるよりは全然いいはず
今日は燃料ポンプとホース交換して燃料タンク載せた
燃料ポンプはSARDの165lph、ホースは高圧が豊田合成、低圧は横浜の0.2MPaへ
横浜のホースは仕上げ外径が公称よりちょっと太くて11〜14mm対応のホースクリップだと留められなかった
燃料ポンプのストレーナーを取り付けるときはプラスチックが硬いのでドライヤーで温めるとすんなり
これからこっちは作業報告アカウントにします
21.01.2025 22:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ニューエンジンはAE101カローラセレスの8万キロエンジン
初回は分解と確認
水路のサビが尋常ではないので気合い入れないといけないけど、むしろそれ以外は良さそうな予感
111の中古ピストンと新品ピストンリング、中途半端に磨きまくった111のヘッドがあるから合体したりしたい
お気に入り写真すぎる
18.10.2024 13:30 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0だる!
17.06.2024 17:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0高い買い物はアガる
11.04.2024 15:41 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0四国ツアー最終日🥰
13.02.2024 13:22 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0胃の容量を完全に見誤った晩飯で無事死亡
08.02.2024 10:38 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0おかえりTwitter
08.02.2024 08:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0