フェイリス's Avatar

フェイリス

@felis-oekakix105.bsky.social

お絵描きしたりプラモ(ガンプラ、美プラ)作ったりしてます。絵はフェチ要素あるのでご注意を。 ※絵、写真、文章の無断利用及びAI学習禁止 X→Seori_dracofs

12 Followers  |  28 Following  |  50 Posts  |  Joined: 17.10.2024  |  1.7274

Latest posts by felis-oekakix105.bsky.social on Bluesky

ココイチ、値段も意外と張りますし辛さ上げるとキツめなので最近あまりいってないですね…
昔の職場の近くにあったスープカレーのお店もなかなか良かったです。

15.11.2024 16:15 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image

Xにも上げてるけどストライク(素トライク)の素組みポーズ。素トライクと言えばアーマーシュナイダーの印象強いよね。
ストライクはHGCEの再販も買うけど肩の可動域比べたさあるな…
エール、ソード、ランチャーストライカーのセットも届いたのでそのうち作る。

14.11.2024 14:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

✖️から移住したので、これからも紫色えんぴつ先生のイラストを楽しみにしていきます!私も最近コピックを一式買いましたので、線画や塗り方など参考にして学びたいです…!

14.11.2024 13:50 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

尾張塗ってます🩶

14.11.2024 08:28 — 👍 21    🔁 6    💬 0    📌 0

マジで小さい頃からガンプラみたいな組み立て型おもちゃ好きで良かったわ、自分で作らないと面白くないからなあ…
買ってもらったのが確かストライクかインパルス(多分)で、エクシアとデュナメスは初めて自分で買ったなぁ。

14.11.2024 12:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私は画像はもちろん、文章も動画もAI使った事は一度も無いな。もちろん今後も使うつもりはないし。
それっぽい事出力して言ってるだけの文章とか謝罪文に使うなや…レポートや論文に使うのもな。
絵も文章もそうだけど、自分で考えて作ったものじゃないと価値を感じないのもあるし

14.11.2024 12:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ガンプラも基本こっちかな、絵とガンプラ雑多な方がなんとなく本人感出てその点も良さそう。作品はクロスフォリオにまとめとくとして…
今描いてる絵、修正しまくったとはいえ自分史上でかなり可愛く描けてるから流石にあっちにはねえ…

14.11.2024 12:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

絵に必ず透かしとサイン入れる必要あるの、耳なし芳一の話か鬼滅の猗窩座が入れてる刺青の元ネタの一つとも言われる魔除けみたいな感はある…
まあある意味妖怪や魔族みてえなもんだから仕方ないがな

14.11.2024 12:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こっちの欠点、💩絵は上げられないこととスクレイピング対策ぐらいだからなぁ…あっちは公式でAIある時点で正直論外よ、明文化しただけまだマシにすら思えるけどそれはそれとして餌食わせる理由なんかないからな。

14.11.2024 12:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

寧ろあちらは運営からして争い事煽ってますからね…荒れ具合も大昔の2ch並みかそれ以下ですし。こちらはそういう事に疲れた身としても扱いやすくていいとこだとは思います、ただこれからもtaro先生含めて色々な方の絵を見たり、自分で絵を描き続けたい身としてもスクレイピングは不安なのでその辺の対策さえあれば…

14.11.2024 12:20 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

辰ちゃん🐲

30.10.2024 10:20 — 👍 2108    🔁 410    💬 8    📌 0

分かります…私は描き始めて1年も経ってない故、これから経験を積んでどんどん上手くなりたいのにネット側が反比例してやりにくくなってモヤモヤしてます…
成長記録的なのもクロスフォリオに残す方が安全な気はしますね、まだ下手な時期すら素材にされるなんて…

13.11.2024 13:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

設定で非ログイン者の閲覧をカットしてても検索に引っかかる可能性あるなら大差ない気はしますね。
ただ、あちらは公式でAIがあるのに加えて民度も最悪ですしこれだけでも移住する理由にはなりますが。
安全に上げるならやはりクロスフォリオでしょうかね…

13.11.2024 13:05 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image

モニカ……‪💨

10.11.2024 06:45 — 👍 20    🔁 4    💬 0    📌 0

それはそれとして、ポケモンは創作のインスピレーションの元としても好きなんだけど。何せ、小さい頃からずっと好きだからなあ…
ポケモン人間絵の女キャラだけじゃなくて擬人化も描きたいしフェチシチュも然り…

01.11.2024 15:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

青空で唯一辛いの、絵はオナラまではセーフっぽくても大スカ以上は上げたら不味そうなことだ…汚物扱いで凍ったら終わりだし。
大はミスキー+xforioかなぁ

01.11.2024 15:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

無断生成AIのストレスに向き合うと辛くなってくんのわかる、それでここんとこずっとポケモン(剣DLC→ BD)ばっかやってたし…
でも描かなきゃ何も始まらんからな、昔見た白菜ねこ茶先生の言葉を思い出してモチベ消さないようにしてる。今が一番創作者にとっては辛い時期なのに描くの止めててどうすんだっていうな。

01.11.2024 15:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こっちはフェチ要素強い絵は良くて🍠🍑💨ぐらいだからなぁ、🍑💩は駄目って思うとやはりミスキー作るかぁ…

29.10.2024 01:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

サ終した某snsの原因もそうだけど、これからは粗製濫造や無断学習されるA○対策が十全になされている場所が人気になっていくと思うよ。動画コンテンツでもそういう場所出来たと聞いて

29.10.2024 01:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なんなら文章も無断学習って思うとな…ポケモン学会や個人的な考察上げるにしてもあっちはお役御免かなあと。

29.10.2024 01:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

✖️の奴、無断学習は絵描きだけじゃなくて写真家やコスプレイヤーやプラモ勢などあらゆる視覚的ジャンルにも影響あると思うから、移住するのは絵師や絵師見習いだけじゃないと思ってる。

29.10.2024 01:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おすすめタブとかヘイトや対立を煽る話題ばかりでもはや民度が戦場ですからね…何度リポストをオフにしたことか。こちら含めて移住先が如何に平和なのかよく分かりました…精神衛生って作品にも影響出てきますからねえ。

27.10.2024 12:19 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

ぬーす君の絵、正直見たいけどそういや私も最近は練習ばっかで描いてないねんな…それに加えて私の描きたい絵はフェチ要素強めなのもあるが

27.10.2024 11:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

この機能めっちょ便利よ、A○なんたらの使用者リストもあるから先攻でブロックしとくべきべき…害虫なんていくら潰してもきりがないから殺虫剤やバルサン焚く感覚で

21.10.2024 15:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

進化の石で進化するポケモンが長らく思い出し技がほぼ皆無に等しかったの、ゲーム的には初期から何一つメリット無いのに頑なに長年拘った理由として、もしかしてまだ明かされてない設定があるのでは?と思ったりする。
何せ、ニドラン♀は進化するとタマゴ作れないのいまだに拘ってるぐらいだからなあ…

21.10.2024 11:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

バドレックスの考察見てて思ったけど、バド陛下のダイマのルーツが自然エネルギー(仮)だとすると、この手の自然エネルギーの話題って思えばXYの頃からちらほら出てるのね。なんならテラパゴスに関連の深い星関連の設定もHGSSでちらっと…
エネルギーや星関連の設定を固めていくたびにどんどん昔のFFっぽいファンタジー世界じみてきて好き…FF7のライフストリームをより現実に寄せてきたのがポケモンだなぁと

20.10.2024 15:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

🦋のトピック機能いいなこれ、フォローするだけでタブをカスタム出来ることになるから見やすくていい…

20.10.2024 13:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

剣盾でよくトレーナー重視になったとかよく言われてたけど、DLCのバドレックスの一連の考察を見てから剣盾という作品そのものへの考え方もまるっきり変わったよね。
人のローズと(推定)余所者のムゲンダイナではなく、土着のポケモン達こそがガラルの真の王っての凄く好き…ザシアン、ザマゼンタとウーラオスとバドレックスのモチーフも周辺諸国の歴史と絡めて作ってんのほんと凄い…

19.10.2024 15:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

対戦完全引退勢だから、剣盾のソニアとホップの言葉が身に染みる…別にポケモンって戦うことだけが楽しみじゃないからな。
リアルポケモン学会みたいにポケモン博士路線で楽しむのもいいなぁと

19.10.2024 15:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@felis-oekakix105 is following 20 prominent accounts