探してた作品見つけた
これだよ、懐かしい
www.aozora.gr.jp/cards/000083...
@shimizysam.bsky.social
Writing fanfics mainly in kyuushi/tvdint fandom 裏話系の一言が多くなる予定 壁打ち的アカウント 高頻度で煩い故ミュート推奨 pixiv: https://www.pixiv.net/en/users/20917997 ao3: https://archiveofourown.org/users/Shimizysam Tumblr: https://www.tumblr.com/shimizysam
探してた作品見つけた
これだよ、懐かしい
www.aozora.gr.jp/cards/000083...
後輩が最近、某aiをチャッピー呼びしているのを聞いた
そんな夕コピー的な愛称あるんか、となってる
じゃあ某作品の某(ryはシヨマI(シウマイ的なノリ)とか呼ばれるんですか
みんな〜! オラにネーミングセンスを分けてくれ〜!!
書いてない話の内容含まない事情なんだが、11/7に出そうと思ってた話があった
だが、奴等の誕生日間は1/19で(色々な意味で)それがちょうど良いので、変に中途半端やるよりかは1月に出そうかとも考えてる
誕生日を含まずに数えると、間の日数は202日なので
年内に終わらせたい某話もあるし、その裏話もあるしで
当たり前っちゃ当たり前だけど、医者が「心臓マッサージ」って言ったら、心臓鷲掴んでる(物理)の可能性もあるんだよな…何か鶏肉扱いされてる気がして腑に落ちない
15.11.2025 12:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0見知らぬお方とお喋りするやつスゲーquoiいって感じです
極めてるわ
これ短文か…?
めっちゃコミュ障やってる(動詞)奴の呻き
トランシルウ”ァニアではservusって方言っぽく使うらしいんだけど、19cでもそうだったんだろうか
ドイツ語だけども現地民が言ってたから間違いない(はず)
やってて思うけど割と借用が多いよなルマ語
うぅ…
15.11.2025 09:29 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0柄でもないか
はよ寝よ
立ち位置に関しては、交代でやってるのがド好みです
何となしなロールモデルはあったとて、それは余裕で乗り越えられるラインみたいなやつが
立場は違えどひととして対等、みたいなやつが好みかもしれない
相手が生の心を差し出していてもそれを落とさずに受け取れるし、傷をつけてしまったとしても慌てて絆創膏を貼って大事にしてくれそうなひと達なので、そういうところだよなとは思う
漫アシ担には将来的にngrもいて欲しいと願っているので、毎回複数形の意でsを加えてる
漫アシs担が割と好きなんですが、概念的なものは果たして存在するのか
ヒ○アカのおさなな的なやつ
それぞれ何というか、個人が持ってる色みたいなのが似てるよな
イメージカラーみたいなやつ
完全に感覚の話で、一般の〇〇占い・診断とはまた違うんだが、この人は多分同じ血液型の人だなぁと思う感覚というか…いや多分一般的じゃないと思うが、高校時代こんなことやってたなこの人、みたいな感覚というか
そういう各個人が持ってるカラーみたいなのが、彼等は似通ってる感じがする
それぞれ性格とか立ち位置にも共通項あるしな
助言する側・される側とか、手伝う側・手伝われる側とか
あのひとは他人に頼っているように見えるけど、何というか、他人を寄せてるイメージが強いんだよな
頼るひとを無意識か何かで選んでるのか…?
あのひとが頼る相手って、割と冷静にアドバイスくれたり、あのひとが抱いてる不安を軽くしてくれたりするんだよな、とは思ってるので
だからこそ系統が似てくると言うか、そういう意味で、あのひとは頼る相手を選んでいて、その相性が良いから引き寄せてるような…というか
話になっているかな
ドジ踏んだりヘマしたりすることはあるけれども、ある種のカンの良さみたいなのがある感
察知は上手そうだけど、いかんせん不器用そうではあるからなぁ
苦労はしていそう
つまりここで分かるのは、純粋な感情で見ているのは公式だけだということです
あと文字以外で、口で萌え語り出来るもんならしてみてぇわ
推し語りなんてものをしようとする暁に、何かしらの不可抗ストッパーが掛かってしまい、口をジッパーにされた千みたいになるんよ
公式は純情を以て格好良い人だと思ってるけど、解釈が入ると急に僕はキモくなっていく自負がある
ちょっと視点変えて同級生について考えてみようか
あのひとは何だろう、何か不思議なひとではあるよな
他人寄せダンピ…?
客寄せみたいなノリで
何か寄せてるよな、メンヘラ製造機…とはまた何か違うか
セラピスト…? でもないか
mkに対しては色々な相反する感情がある
公式見たとき
「ウッヒョォアーーかっけーーっっ!!! 最高だぜミッKーーっっっ!!!!」
公式を思い出すとき
「グエッヘッフェッヘ」
お二次書くとき
「オッファエッッチョイ」
※訳:おお、これはエッチでよろしい
お二次描くとき
「コッッボオフェッチョイ」
※これが僕の見たい推し、エッチでよろしい
人様の作品を見るとき
「オバッシャラッファッシャラボバミィィイイアリガザマスッッ!!!!!」
※訳不能
布教するとき
「mkknはいいぞ」
推し語りを許されているとき
「あ…良いですよね、ふふっ」
※口語、始めにして終わり
全世代平均取れば、見てる人の方が少し多そう
取ってないけど、世代別で見てみるとそうっぽかった
ティーン率が予想以上に高くてびっくりした
小学生の遠足後感想文並みに
ショート動画って、どのくらいの人が見てるんだろうか
完全に個人の感想でしかない話、僕としては面白みを感じないから見ない
が、一般的には見てない人の方が少数派なのかな
その辺り、たまに気になる
上記可能性は結論:勘違いにより消滅しました
お騒がせして(るか分からんけど多分し)ました
あざす、うっす、っす
昨日はやらかしたり乗り物酔いしたり物盗まれ(可能性あっ)たり大変だったが、そういうときには特に他人の優しさを実感しますね
頑張ろっと
やることあるんすけどちょっと終わってる人なのでこちらで一言(長い)を叫んでおきますね命の叫びだからとくと読みやがれサーセンッッッ
何つーかマジですみませんすみませんってな感じなんだけども向こう様からすれば「いーよいーよ、そんなに萎縮しなくてもだいじょーぶよ!」みたいなノリで雰囲気軽くしてくださるからこそ申し訳ねぇサーセンっっっっ!!!!!
本当に不出来なヒトカスで申し訳ござーっせんっしたぁーー!!!!!
盛大にやらかしたやつです大体いつもなんですけどねハッハッハ笑えねぇよクソがよぉ!!!
マジですみませんってか本当に生きててすみませんタヒんで詫びたいんですけど詫びてタヒ…ねねぇわチクセウッ!!
ふと思ったが、悪魔って生命なのか?
因みに同列に扱うのもアレだが、ウイルスは生命ではない(定義による)から
あの世界、超自然的存在をどう定めてるんだ?
法律が存在しない時点で、ほぼ確でワヤor広く設定してるだろうとは思うが
人間と違うのは一度認めるとして、動物(や生物)とも違うよなと思い
あれは生物なのか?
死があるなら生物か?
そういうことを調べてたのがhlsngだとしたら、ガチで偉大だなタマちゃッシング……
定性的に測ってるのがhlだとすれば、定量化した上で分析するのがどこぞのvrセンターなんだろうな
おんもしれぇ
アクマバライってのも、ポジション的にどの付近にあるのか探索するところではある
少なくとも祓魔師は元下位位階(現在は半撤廃職)ではあるから、もしかするとあの世界のあの時代、結構な数の祓屋が居た可能性はある
ただ、z軸がある浮世では大っぴらにvmpの存在が容認されている訳ではないので、あの世界とは役職についても相違があっても違和感はない
工ミネスクはmid19c(19世紀中盤)に出生した人だから、clさんは知らない説ある
が、それはそうと現ルマでは知らん人居ない位有名で、かつ当時も認知度高かったはず(という想定)っすね
どちらにせよ、19cルマを考えるならワラキアと卜ランシルヴァ二ア公国を考慮することは欠かせないだろうし、内部情勢と風潮も把握しておいた方が良いかもしれない
文学的素養がどこまで浸透していたかは微妙だが、民間伝承は色濃く存在している雰囲気ある
エミネスクは詩人イメージだが、江戸で都々逸や漢文のもじりが流行ったのと同じノリで、市井の目に触れることはありそうだと想像している
この辺は深掘りが要るな
当たり前っちゃ当たり前だけど、現ルマにもkaraokeって概念ある…と
異国の言葉の合間に入ってくるkaraokeの異質さみたいなノリを、普段から味わっているのかなclさん
工ミネスク通りとか聞いた瞬間は多分あったと信じてる、bnm3の他愛もない会話の隙間とかに
あの人が生きていた時代、drlcの歳で逆算すれば201x-208=180xとかになってくるとは思うから、余裕で時代背景アウトなんだけれども、
・ワラキア(現ルーマニア)が乱れ出すのが1821
・ハプスブルク(トラヴァ統治国)の影響が弱まってくるのがmid19c
だから、その辺踏まえると世情はそんな感じだったのかなと思っていてだな
拙作内某表現、
,,Înțelegeți?’’
,,…Înțeleg.’’
の方が良い気がしてきてるが、ai înțeles/am înțelesとの差分化が現行知識で不可な時点でお察しなんだよなぁ
あれほど言うまいとしていたことをいとも簡単に
抑止力まで忘却するとは
繰り返し見る夢の話なんだけども、タヒ体を家の中に隠していて、それが露呈するのを定期的にやってる
マジで何なんだろうか…もうちょいハッピーに行こうぜって感じよ
まだギリギリ感は否めないが何となく生活に余裕が出てきて、差し当たりバッターチェンジは免れそうセーーフ!!
ポジションはライトとか希望したいですね
とりあえずクソデカボイス主張します
あ"な"た"がよ"ーつ"べや"る"の"を"心"の"底"か"ら"待"っ"て"た"
大喜利はいいぞ
youtu.be/pAG25Or9pjg?...
多少時間に余裕があるので、特に理由はなくご意見文出しとく
完全な左利きんちゅは存在しないと思ってます
そんなとんでもねぇのが居たら、途轍もなくドジ踏みまくってるタイプの人か、酷けりゃ爪弾きです
右利きに合わせないと生活が難しい局面は多少ある→本人が気づかない内に右利きワールドに合わせている可能性微レ存
なので、完全な左利きなるものが居るならば、自分を何かに合わせるのが苦手な人or何かしらの確固たる意志を持ってる人だろう、と勝手に思ってます
故に、パーフェクト左利き人が居たとして極少数かなと
※なお、上記は全て個人の感想です
…ということを踏まえた上で、kmはどうかな、と毎回思う
えっ……シェアハピって今、使わないんですか……死語……シゴ……? えっ……20じゃ、ないの……? 同級生の継続年数……えっ…………
11.11.2025 03:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日シェアハピの日じゃないか
だからだわ(?)