TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」公式サイト
Season 2 2025年7月より放送決定
着せ恋 S2 観た
S1同様ストレスレスな作品だし、良いラブコメだと思う
「相手の好きを否定しない」と「自分の好きを大切にする」というテーマがちゃんと表に出てるし、好きを楽しむっていうのを肯定するストーリーは良いよね
自己肯定感も大切にしてるし、頭空っぽにさせた上で良い影響を与える作品
微エロといえる描写もちゃんとストーリーラインや世界観の中「やるぞ!」というメッセージ込めた上でやってるから全くノイズじゃない
最終話的にS3あると思うが果たして
bisquedoll-anime.com
03.11.2025 11:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Watch Good News | Netflix Official Site
When hijackers seize a Japanese flight and demand to fly to Pyongyang, a mysterious mastermind hatches a zany scheme to reroute the plane to Seoul.
#グッドニュース 観た
「よど号事件」をベースにしたブラックコメディ
良作!
実際にあったハイジャック事件をシリアスでなく、笑いで描き批判の文脈にするセンスには脱帽
全方位に喧嘩を売った様な笑いと「これリアルにあったことかよな!可笑しすぎる」が組み合って上質なブラックな笑いが生まれた
「責任を取らない名の無い役職だけの人」,「責任を感じて動ける名がある者」そして「名も動きも隠される人々」という現在社会を映す鏡の様なキャラメイクと事実に色がついたニュースへの接し方は笑わせながらもちゃんとメッセージがある
www.netflix.com/title/817791...
02.11.2025 14:35 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
遥か遠くのスターライト | 書籍情報 | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト
地球に巨大な宇宙船が不時着。ウサ耳しっぽなモフモ星人が日本にやってきて、はや30年。銀髪の少女、ルーフェニッピカランニュ・ファーミィ(通称ルー)は、どこか寂しそうに地球で暮らしていた。 そんな『ぼっち』な彼女に気づいた高1少女、花宮陽奈乃は『手作り宇宙船』で、遥か彼方にあるルーの故郷に手紙を届けることを思いつく。もちろん技術も予算もゼロ……でも情熱は無限大! 科学に詳しい天北宙理、頼れる生徒会長の...
#遥か遠くのスターライト #読了
1999年7月,宇宙から難民が降りてきて30年後、故郷へ帰るため宇宙船を造る青春物語
SFとしての異星人との交流による技術の変化は土台でしか無く、高校生らしい悩みや夢を主人公のポジティブさで引っ張るストーリーで軽やかで暖かい
軽やかさは押し付けでなく適切な距離感の優しさを心掛けてる様に感じる
マクロな異文化交流は今の所、こうあるべきを意識した社会になっている
だから宇宙船着陸からの30年が重い
続巻あるなら、30年の道程や特区の外でのモフモ星人の苦労だったりを明るく青春に紐づけてほしい
dengekibunko.jp/product/3225...
02.11.2025 06:32 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
S2が無いとテーマもストーリーも終われない状態なだけにS2を期待したい
01.11.2025 14:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
"チャド・パワーズ 人生コンバート大作戦"を配信で見る | Disney+(ディズニープラス)
かつてクオーターバックとして活躍したラス・ホリデーは、チャド・パワーズと名乗り、夢の復活を目指す。
#ChadPowers 観た
グレン・パウエル演じる有望だったが大きな過ちで栄光を失ったQBが特殊メイクで別人になり再挑戦するコメディ
面白かった!
グレン・パウエルの陽キャマッチョなイケメンと抜けている男、この2つの演技だけで見応えある
馬鹿馬鹿しくくだらない展開もパウエル故に笑いの火力が高い
そんなお笑いの下地はマッチョな価値観の解体
マッチョな価値観では最底辺なチャドがアメフトというマッチョの極みで大活躍するというギャップがマッチョの無意味さを露わにしてる
それなのにラストは自分本位なラスが現れる
www.disneyplus.com/ja-jp/browse...
01.11.2025 14:43 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
グラン・ヴァカンス 廃園の天使I
「いちど観てみたいわ、春を。ここには夏しかないものね」 ぼくは柔らかい春の雨を想像した。美しく残酷な夏の終わりに―― 日本SF大賞受賞作家の初長篇、待望の電子書籍化。仮想リゾート〈数値海岸〉の一区画〈…
グラン・ヴァカンス 廃園の天使I #読了
人が途絶えて千年経った南欧の港町を模した仮想リゾートを舞台AIの命を賭けた攻防を描いたSF
残酷で残虐な籠城戦は設定を語り過ぎずに進むけど、解らなさを飲み込む疾走感があるし、SFバトル的な楽しさもある
自分は嫌いじゃないけど、恐ろしく勧めづらい作品
なんせ、甘美な官能と性愛とありったけの嗜虐を込めた世界観は作中語られる通り、バックボーンがしっかりある強国なもの
その説得力が読ませてくるし、作者の持つ熱を浴びさせられる
エロが得意じゃない自分も読まされた
www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000...
30.10.2025 11:59 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
アクティベイター | 集英社 文芸ステーション
アクティベイター のページです。集英社 文芸ステーションは集英社が刊行する文芸単行本の公式サイトです。新刊の内容紹介、試し読み、インタビュー、書評、エッセイ、関連情報など、作品と著者についてより深く知るためのコンテンツをお届けします。ここでしか読めない小説、エッセイなどの連載も随時更新。
アクティベイター #読了
羽田空港に爆撃機を伴い女性が亡命する所から始まるサスペンス
シュピーゲル4巻まんまなあらすじから、機龍警察の様な空気感を纏った政治劇&アクション
過多なアクションはエンターテイメントだし、会話劇も文章の巧さで楽しめる
影法師と香住の2人が個人的には好き
エンタメとしての読み応えの反面、主張は抑え目
会話劇としての読み応えはあるけど、題材が題材なだけにもっと哲学や信念がもっとほしい
それでも滲む主張が鶴来にはあったが真丈には無さすぎた
もっと彼らや香住による議論があればより骨太になった
www.bungei.shueisha.co.jp/shinkan/acti...
28.10.2025 09:57 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
Watch A HOUSE OF DYNAMITE | Netflix Official Site
When a single, unattributed missile is launched at the United States, a race begins to determine who is responsible and how to respond.
#ハウスオブダイナマイト 観た
米国に発射され、着弾まで間も無い正体不明のミサイルへの対応を巡る映画
緊迫感溢れる映像の連続と短い時間故の決断、各キャラの想いが詰め込まれた作品
3章構成で少しづつ権力の高い所に舞台がうごき、決断と想いが変化していく部分と変化しない部分の描き方は面白い
抑止力とは?報復とは?信頼とは?平和とは?共存とは?を1つの火薬樽を共有する世界として考えさせられる
もう少し市井に近い立場の描写も欲しかった所は有るけど、佳作ではある
ラストも映画のメッセージに則したもので良かったと思う
www.netflix.com/title/817445...
26.10.2025 09:19 — 👍 8 🔁 1 💬 0 📌 0
Watch Frankenstein | Netflix Official Site
Oscar winner Guillermo del Toro reimagines Mary Shelley's classic tale of a brilliant scientist and the creature his monstrous ambition brings to life.
#フランケンシュタイン 観た
怪物が産まれる迄のビジュアルがグロテスクでありながら美しい造りで、芸術品の様な世界観でギレルモ・デル・トロの癖を感じさせられた
親子の話であり、知性の話であり、哲学の話であり世界最初のSFらしいテーマの多さ
怪物が心と知性を得る老人とのやりとりが特に好き
オスカー・アイザック演じるフランケンシュタインの演技にも魅せられた
エゴと狂気の塊であり、無責任な立ち振舞、その上で自分は悪くないと本気で思い込んでる表情
この空気感は流石オスカー・アイザックだよ
www.netflix.com/title/815079...
25.10.2025 07:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
紫色のクオリア | 書籍情報 | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト
自分以外の人間が“ロボット”に見えるという紫色の瞳を持った中学生・毬井ゆかり。 クラスでは天然系(?)少女としてマスコット的扱いを受けるゆかりだが、しかし彼女の周囲では、確かに奇妙な出来事が起こっている……ような? イラストは『JINKI』シリーズの綱島志朗が担当。「電撃文庫MAGAZINE増刊」で好評を博したコラボレーション小説が、書き下ろしを加え待望の文庫化! 巻末には描き下ろし四コマのほか、...
紫色のクオリア #読了
人がロボットに見える少女と無限の可能性の話
かなりSF度が高いがラノベらしさもある良作
哲学が連続して発展しながら延々繰り返される文章はSF好きには堪らない
この設定が徹頭徹尾2人の絶対に交わらなさとだからこそ手を伸ばす事に収束してるからこそ美しい物語に仕上がってる
「毬井についてのエトセトラ」で隔絶と言って良い違いを描き、「1/1,000,000,000のキス」で誰も同じ足り得る可能性を示しながら最終的に否定する展開は至極
だからこそ、最後可能性に満ちたラストを手繰り寄せれてるのが美しい
dengekibunko.jp/product/qual...
21.10.2025 09:37 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
晩酌の流儀 S2 観た
S2も旨そうな飯が連続する
毎話の様に「これ平日に作るのか……無理だろ!」と思いながら見てるし、量もどんどん多くなって健康診断回が待たれる所
地味に料理前の小話パートのくだらなさとぶっ飛びっぷりが自由度高くて好き
www.netflix.com/title/819941...
20.10.2025 13:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Watch House of Guinness | Netflix Official Site
Dublin, 1868. The Guinness family patriarch is dead, and his four children — each with dark secrets to hide — hold the brewery's fate in their hands.
ハウス・オブ・ギネス 観た
ギネスビールを生んだ大貴族ギネス家を描いた伝記ドラマ
秀作!
陰謀、政治、欲望そして反抗が混ざり合って濃厚で黒い良ドラマ
反抗心とギネス、このアイルランドの誇る2つが絡み合う様を歴史的に見れるストーリーは充実していて見応え溢れる
クリフハンガーに伏線と2期も楽しみ
ラファティの優秀さと暴力の匂いの醸し出しさは絶妙
それでも見所はアーサー,エドワードのダブル主演
この2人の欲と責務の間で揺れ動く様が良いし、それを引き出す女性達が魅力的
音楽と映像のフィット感、クール過ぎて作品を1段階も2段階も高めてる
www.netflix.com/title/816642...
18.10.2025 14:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
平和という名の廃墟 上
銀河を支配する帝国テイクスカラアンに、採鉱ステーションのルスエルから派遣されてきた新任大使マヒート。帝国で勃発した皇位継承権をめぐる陰謀劇に巻き込まれながらも難局を乗り切った彼女は休暇を取りルスエルへ…
平和という名の廃墟 #読了
前作での陰謀と事件から帰国後、戦争相手との交渉に赴くシリーズ2作目
前作以上の宮廷劇に未知とのファーストコンタクトが乗った重厚なSF
そこに帝国の貴族であり官僚と故郷を無くした属国の大使二人による格差を超えた百合要素迄絡まるのだから読み応えたっぷり
1番の良さはリードとマヒートの関係性
直情的な恋愛模様とリードが感じ取れない立場の有り様は軽快な会話と濃密な触れ合い,悩みと悲しみと全てが愛おしい
最後の会話も尊いし、この百合模様と重いSFどちらも楽しめる人は読むべき作品
www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000...
16.10.2025 10:44 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
「瑠璃の宝石」TVアニメ公式サイト
2019 年より『ハルタ』(KADOKAWA)にて連載中の『瑠璃の宝石』が2025年7月6日(日)よりTVアニメ放送・配信開始!鉱物学を修めた渋谷圭一郎による原作を、『無職転生』で壮大な大河ファンタジーを描き、『お兄ちゃんはおしまい!』では可愛い日常を描いたスタジオバインドが、自然の雄大さと女の子たちの日常を余すことなく描く。
瑠璃の宝石 観た
まず、背景の1枚絵の様な美しいビジュアルだけでも見応えある
真面目さと直感的な楽しさ,追求する所を兼ね備えた良サイエンス・アニメこ
女性故の科学者への道を諦められそうな話や夢や学力の無さに対する負い目といったやる価値ある話も多い所も個人的評価高い所
それでも、人に勧めづらいのはこの真面目さとアニメ的なキャラの描き方やキャラ描写のギャップ
このギャップを楽しめる人もいれば、嫌な空気を感じる人も居るだろうなと思う
個人的にも良い意味でのギャップというよりテーマに合わなさを感じた
rurinohouseki.com
14.10.2025 11:41 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
『名探偵再び』(潮谷 験) 製品詳細 講談社
私立雷辺(らいへん)女学園に入学した時夜翔(ときやしょう)には、学園の名探偵だった大叔母がいた。数々の難事件を解決し、警察からも助言を求められた存在だったが30年前、学園の悪を裏で操っていた理事長・Mと対決し、ともに雷辺の滝に落ちて亡くなってしまった……。 悪意が去ったあとの学園に入学し、このままちやほやされて学園生活を送れると目論んでいた翔の元へ、事件解明の依頼が舞い込んだ。どうやってこのピンチ...
名探偵再び #読了
かつて名探偵として数々の伝説を残し、ライバルMと共に雷辺の滝から落下死した大叔母が在籍した女学園に入学した主人公が、事件を解決する為に亡霊に教えを請う
自分が読んだ筆者の過去作に比べ大分ライトな話だけど、探偵やミステリ作品に対するメタファを感じる独特な雰囲気がある
オチは予想できていたけど、主人公の性格の変化は読み切れなかったな
自分らしくと言ってるようで、搾取的立ち位置や人を利用する汚さを描いてると思いたい
肯定的なキャラが主要どころに居ない所からもそう読み取った(強いていうなら蛾尾先生と叔父さん
www.kodansha.co.jp/book/product...
12.10.2025 14:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
映画『ワン・バトル・アフター・アナザー』大ヒット上映中
大ヒット上映中。映画『ワン・バトル・アフター・アナザー』公式サイト。主演レオナルド・ディカプリオ×監督・脚本ポール・トーマス・アンダーソン。逃げても逃げても逃げ場がない――怒涛のチェイス・エンターテイメント!
ワン・バトル・アフター・アナザー 観た
シネマな空気にコミカルでエンタメなムービーが乗った怪作
150分超えなのに不要な部分が全くないストーリー,全編通して最高の劇伴,決まりまくったルックといい異常な迄の完成度で至高の映画体験に没入できる
テヤナ・テイラーの走りの美しさには痺れた
悩み通しでも愛だけはブレないボブ,不格好な自己愛と鬱屈した自信が同居したロックジョーこの2人を筆頭に良い味したキャラだらけ
コミカルなんだけど切実で、正解だと叫ぶけど答えは無く革命の理念は変わりながらも戦いは続く様は良いモノ観たなと感じる作品
wwws.warnerbros.co.jp/onebattlemov...
04.10.2025 15:09 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
メイドの秘密とホテルの死体|二見書房
<B><Font Color="#006E7F"><Font Size="3">Amazon.com2022年前半期ベスト1(ミステリ/スリラー部門)</Font><BR><BR>5つ星ホテル客室の謎の死<BR>掃除メイドは何を見た?<BR><BR>事件にはもう一つの真相が…</Font></B>
メイドの秘密とホテルの死体 #読了
続編が出たと知って再読したが、やはり良作だ
今苦しい,軽んじられてる人に優しい物語だなと感じる
モーリーの様な真面目で誠実だけど現代社会に適応仕切れない人こそ、最後にはめでたしめでたしであるべきってのは読後感が良いよね
その上で、上手く穴を開けて語られるモーリーの独白,章を追うごとに増える新事実でミステリとしての質も高いのだから面白い
何より、下げてから上げるストーリー
これが祖母の格言とフィットしてるからこその読み応え
www.futami.co.jp/book/5504
03.10.2025 11:16 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
無視するのは無視したい理由がその人の中にあるからだと思うんよね もちろんイズムィコ先生が言う通り全ての不正に均等に怒り続けると人は死んでしまうのでそれは無理なんだけど、だからと言って全ての不正に目を瞑るのであればそれは不正を見過ごすインセンティブがその人にあるからであって中立でも達観でもなく消極的な加担なんすよ
02.10.2025 12:18 — 👍 154 🔁 51 💬 0 📌 0
Netflix
Sorry, we can't find that page. You'll find lots to explore on the home page.
晩酌の流儀 S1 観た
良くあるグルメドラマの1つであり、金麦の宣伝ドラマ
作る飯の旨そうさと時間管理どうなってんの?としか言えない展開が気軽に見れた
こういう流し向けの作品はストックしておくと捗る
www.netflix.com/title/819941...
02.10.2025 10:55 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
Watch Zero Day | Netflix Official Site
A former U.S. President is called out of retirement to find the source of a deadly cyberattack, only to discover a vast web of lies and conspiracies.
ゼロデイ 観た
サイバー攻撃の解決の為に多大なる権限を与えられた老いた元人気大統領をデ・ニーロが演じるサスペンス
「ファーザー」×政治&テロ対策という異色の組み合わせに挑戦してると思ったら、謎兵器出てきたりしながらの風刺劇
デ・ニーロとWho Killed Bambi?の存在感が作品を締めてた
惜しむべきは、一昔前の風刺だから現実と悪いズレがあること
老いて耄碌する大統領を筆頭に様々に要素に古さとズレが付き纏って物足りない
www.netflix.com/title/815984...
01.10.2025 13:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
極夜の灰 - サイモン・モックラー/冨田ひろみ 訳|東京創元社
極夜の灰 1967年末。ある火災の調査のため、精神科医のジャックは、顔と両手に重度の火傷を負い、記憶を失ったコナーという男と向かいあっていた。北極圏にある極秘基地の発電室で出火し、隊員2名が死亡。彼は唯一の生存者だという。
極夜の灰 #読了
冷戦時代、北極圏の極秘基地で2人が死に1人が大火傷負った火災の原因と2人の死の真相を精神科医が解き明かすサスペンス
少しの古さと重厚な語り口がストーリーを際立たせ、少しづつ情報と謎を増やしながら進む展開は予想の範囲内だけど期待以上の読み応え
終盤はスパイ映画の様な派手な大立ち回り
舞台を変えながらスケール大きく、それでいて伏線はしっかり使われながらジェットコースターの様に驚きのラストへ突き進む文章はサスペンス小説好きには堪らない1作
こういう高品質な欧米サスペンスは皆読んで欲しい
ミステリとはちょっと違う良さ
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
30.09.2025 12:26 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
Universal Pictures Japan
ブラックバッグ 観た
妻を含む諜報員達の中から裏切者を見つける愛憎と陰謀渦巻くスパイサスペンス
濃密でセンス溢れる言葉選びが光る会話劇で、映像,音楽含めて危険な香りに満ちてる
この空気を名優たちが不安気に自信満々に泳ぐ様を眺めるのは最高の娯楽
静かに推移するサスペンス好きにお勧めの佳作
只のサスペンスで終わらないのが容疑者達のどろどろな関係性
愛もあるけど、それ以上に利用し合うスパイ達の嘘をスパイスにした恋愛劇としても極上
ファスベンダーとケイト・ブランシェットの魅せる酸いも甘いも噛み分けたスパイ夫婦は正に官能
www.universalpictures.jp/micro/black_...
28.09.2025 05:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
Watch Marvel Zombies | Full Episodes | Disney+
A desperate group of survivors risk life and limb to save their world from the super-powered undead.
マーベル・ゾンビーズ 観た
面白かった!
ヒーロー!ゾンビ!そして映画やドラマでは出来ない共演と面白いに決まってる要素が盛り沢山
実写では見れないであろうブレイドの活躍よ
コンスという、こっちももう出番なさそうなムーンナイト要素も合わせてビジュアルもアクションも最高にクール
ゾンビワールド故にバンバン死ぬし、死んでキャラが減るからこそ予想外の組み合わせも見れるしで面白い
そこにゾンビ含めたお馴染みの組み合わせも見れるお得感がある
ストーリーの救いの無さはMCU屈指だけど、空気感が楽しい
www.disneyplus.com/browse/entit...
27.09.2025 02:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
Watch Eyes of Wakanda | Full Episodes | Disney+
Wakandan warriors throughout history go on dangerous missions to retrieve Vibranium artifacts.
アイズ・オブ・ワカンダ 観た
ワカンダの裏、ウォードッグの歴史を描くスピンオフ
製作陣キルモンガー好き過ぎる
基本は歴史の裏で暗躍するワカンダの話なんだけど、それをじっくり頑なな自国主義と文化の簒奪に繋がる文脈で描くのがSF的でワカンダを完璧でないと語ってくる
ティ・チャラとキルモンガーの存在感をしっかり描く所がブラックパンサー
キルモンガーの風穴を開ける強い意思と方向性,ティ・チャラの正しい方向を認め、橋をかけるメンタリティ
二人ともヒーローの器だと短い時間で雄弁に表現されてる
www.disneyplus.com/browse/entit...
26.09.2025 13:09 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
声優をしています🎙️💃
が、ただのすがぬまちさのひとり言です
イラストやゲーム関係のお仕事をしてます。ご依頼はメールにて→■mail:ksuwabe★qc.commufa.jp ★を@に変更して下さい。
■X(Twitter)
https://twitter.com/KSUWABE
■pixiv:
http://bit.ly/1hGVJxK
■LINEスタンプ販売中:
http://bit.ly/2zVNKKj
おもに読書記録と感想
緑内障により20年前より全盲
※読書はKindle&iPhone読上機能で耳読
※無言フォロー失礼します
※DMお返しできません
百合のオタク。映画マンガドラマ小説は女性主人公のものを主にみる。
映画・ゲーム・読書の趣味アカ
xbox ps5 switch
GhostBusters / FromSoftware
http://mayo-system.com
ふじもず時々煮もずかも とりあえず原稿の進捗の話をしています
WE ARE NOT THINGS
成人済み/shipper/映画と映画館と映画感想が好きです
MMFR/TGM63✈/MK/JW/HK/MCU/DC/D&D
トランス差別含む全ての差別に反対します
戦争反対
ジャンプ+で連載中「ふつうの軽音部」原作担当です。毎週日曜更新です!!宜しくお願いします!!
SF/ミステリ
blog: https://piyoyuki.net
SF作家です。Twitterから来ました。ひとまずアカウント確保のみ。
東京創元社の公式アカウントです。
📚 新刊・既刊情報
📢 イベント情報
✍️ 本に関する話題
をお知らせします。弊社刊行作品の感想には #東京創元社 をつけていただけると嬉しいです!
アイコンは公式キャラクターの #くらり
個別のお問い合わせは下記までお願いいたします。
http://www.tsogen.co.jp/otoiawase.html
読んだ本やマンガそのほか、本にまつわる日常など。本を読んでいる人、書いている人/描いている人、出版社などをフォロー。
読書をしながらゆるく生きています。
https://sizu.me/yurumogu
読書感想読むのが好きです
いいなと思った瞬間いいねしています
最近の読書感想はこちら↓
https://sizu.me/mafuyu