もうちょいい練ったら書こう
ペラペラな新刊だから、自分の書きたいシーンばっか書きたい……じゃあ部数少なくていいかも
癖次第だ
@sayuyunyun.bsky.social
ここでは二次創作中のつぶやきをはきだしているよ、今はTFのsoundstar🍝中心にロディや🚓を書いているよ X: https://x.com/sayuyunyunn/
もうちょいい練ったら書こう
ペラペラな新刊だから、自分の書きたいシーンばっか書きたい……じゃあ部数少なくていいかも
癖次第だ
よろしくー
自分はこっちは作業内容関連中心つぶやきで運営ですー!
ない!🍝かわいくて今書いてる手が鈍りそう
29.07.2025 06:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こっちのが文字数多いから、NOTEBOOKの感想こっちにしよかな
29.07.2025 06:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お互い顔だけはいいと思っているONE🍝を書いています
29.07.2025 06:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Some images from Hot Motor Oil vol 4.
The Shockwave image makes me chuckle, but the complementary colors are logical 👌 😉
#transformers #HotMotorOil #fanart #colortheory
書き出しは決まったんだがその先につまっている
29.07.2025 06:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0NOTEBOOK1巻と2巻微妙に内容かぶってるな?
どう違うのか読まなわからん予感
中身の翻訳は自分のローカル保存にするけど、気になる点はちょっとつぶやきたい
例のラング先生の砂からベクタープライムの鍵のやつとかさあ……
もざみちNOTEBOOKの表紙、パワグラをやめてテイルゲートをキャラinしたっぽい履歴あるけど、ミニボットを話のメインに入れるって案だったってことかな?
インパクターとカズルに消し線があるのは、レッカーズサーガとキャラ花いちもんめの結果か?
とうこさんから貰った🐤ペンケースめちゃくちゃ活躍してる
癒やされるし使える
すてき
じゃあこれ流しながら家事と作業すっぺ
ジャガーちゃんは🐈⬛だからしないだろうから、脳内でサンクラとバスターに思いを馳せる
youtu.be/nyMDaH_IQXs
作業中に無言ぼっちスペースできん点だけが🦋の問題か
そのうちできそうだけど
Xくんがちんでるので、こっちに今日の眠らないにぎプ君を置きます
24.05.2025 13:09 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0明日からバリバリやりたいがスケジュール管理できるか?
とりあえず中途半端に書いた物から直さねば
Armada Starscream
Your ma/da loves Armada
Starscream like it's 2002!
G.I.ジョー6
クラッチとハウンド出会った場所、メガ様がレザビちゃんに会った場所に似てない???
やっぱり、ゆっくりカプ萌えつぶやくならこっちかな?
18.04.2025 00:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スカバ みんな大事なものの為に戦っているけど、メガ様の大切って何だろう?
あとコンバトスタがほんとずっと自分にきているので、世界で一番お姫様してるスタ書きたい……
かわいい〜
18.04.2025 00:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やっぱロボって永遠にかけません おわり
10.04.2025 15:23 — 👍 37 🔁 11 💬 0 📌 0🍝うまい
ONE🍝妄想をねりねりしたい
スタの横でどんな感じの生活してたんだ音波……
オルヘめっちゃ楽しかった
スランプぬけた気がするのでバリバリ妄想して書きたい
スカファススタ友情崩壊系本書いた後に、夏に音波のBBSスタがNTR本出すんだぼくは
ぼくは……スタに何をさせたいんだ
何だかんだテーマぶっこんでるけど、オルヘ新刊一番やりたいのはスパークセッです
書きたい!!!
AO3でみたやつ!!!!
無配しか新しい物が無い春コミ撤収しました
作業がんばらな
とりあえず1万書けたら流れにのれそうな気がする
説明いじるの程々にしてはよ🍝書きたい
全文消し回数は減ってきたぞ、やっと調子戻ってきたかも!
説明部を簡潔に短くできない
書き直しですすまん
週末はバレンタインssチャレンジ
14.02.2025 02:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0原稿期間に入ったからスカバ読者ページ翻訳作業止めてるんだけど、誰か知りたい話のやつあったらスキマにやるからおしえてー!
07.02.2025 05:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スカファとスタスクが、タイミング悪すぎて永遠に友情始まらないまま🍝になっていく新刊をずっと練る2月
元になったのはネトフリの設定なファンタジー設定新刊