弥終さん、過労で熱出てもほんとに過労なら1日で治るんで…なお数日かかってる場合は大概感染
08.10.2025 05:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@k-iyahate.bsky.social
性癖に正直な腐。20↑ ツイ消し/たまに鍵/ネタバレあり。アイコンはあやめさんから。ついった→K_iyahateたいつ→k_iyahate ゲ謎
弥終さん、過労で熱出てもほんとに過労なら1日で治るんで…なお数日かかってる場合は大概感染
08.10.2025 05:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ミナイさん普通にその頻度で熱出てるのおかしいんでちゃんと病院行って、しっかり休んで、体調整えた方がいいんではないかと思いますよ……
08.10.2025 05:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ミナイ先生いつも可哀想な💧を添えておられる、癖ィ
06.10.2025 12:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0部屋を片付けました 同人誌を作者ごとに整理したことでダブって買ってることが明らかに
06.10.2025 05:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0一部はわいの分です!よろしくお願いします!
06.10.2025 00:00 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0はぴばー!
05.10.2025 15:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スペース本当は参加したいけど実家だから何もできない…
05.10.2025 14:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0日常のストレスがやばいのか家で絶対お腹痛くなる
05.10.2025 12:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0腹が痛い紛れもなくこれはストレスがなさすぎる腹痛
05.10.2025 12:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0部署にいって勤務希望
パウダーかう
まさかの上司の愚痴を2時間聞いてしまった…ええけど…
03.10.2025 14:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0備忘録早く来ないかなー
誕生日までに来ないかなァ
漫画「あけてもくれても」ぬいぐるみキーホルダー
予約販売を開始します!✨
⌛予約期間
9/29(月)20時~12/12(日)24時まで
🛒販売ページ
konohakaseki.booth.pm/items/7465230
よろしくお願いします!
#あけてもくれても #あけくれ
再入稿しなきゃ
27.09.2025 12:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0秋に気付く花厳
27.09.2025 06:48 — 👍 892 🔁 214 💬 0 📌 1無理じゃん
25.09.2025 12:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0おら明日明後日のことなんも考えてへんけど研究う大丈夫ですか 死ぬ?
23.09.2025 14:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『 #鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』
📺9/23(火) 22:00~ WOWOW初放送!
気になっていた方はこの機に宜しければ!
えーーーーんげ謎好きすぎて死んじゃうありがとう神
22.09.2025 12:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0トマトめちゃくちゃのび
21.09.2025 14:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0職場、管理職が「ぼくが考えた最強のプラン」提示するのは勝手だが大体のことは今までやってきた上で失敗したから今の状態になってるので具体的に前の失敗を踏まえて対策を取らずにもう一回やってみようというのは論理的思考を放棄しててシンプルにアホなんじゃない?って思う
新規性もなければ論理性もない
お返事ありがとうございます🙇♀️🙇♀️これからも応援しております…!
17.09.2025 12:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0誕プレ
入稿
交通手段
@7me.bsky.social
リプライから失礼します
筺の猫とてもよかったです…!!
ペットだから〜と言って💧の本音をどんどん出すことに執念持ってる👁️だなと思ったら、自分の発言由来だったのそれはもう逃げられないぜ…とニコニコしちゃいました
ずっとそばにいてずっと守りそして無意識下にも機会を窺ってるような形になった執念がすごいです💕素敵な御本をありがとうございました(へんふよです💦💦)
了解です!!あのほんとに字が綺麗じゃないのと後半叫びだらけなんで!!物語に集中して完全にギャアアアってなってたので申し訳!ない!
17.09.2025 01:18 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0あーーありとあらゆる交通手段の調整せんとな!忘れってた
16.09.2025 16:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@nanakanan7.bsky.social
どもです!
器水木さん上巻読めました!!
書き込んだ御本ごとお渡ししようと思いますが、10月のイベでのお渡しと郵送とどちらが良いでしょうか?
ミナイさんの器に水はなしの上巻読み切ったーーーーー
え、つら…なにこれつら…
確かに〜!!10万字とかいくと校正は大変かもですね…ここの表現の表記揺れって起きてない?とかちょっと前半部分どう書いてたか忘れましたね…とかあー設定が破綻しておるなぜなら前半部分が記憶にない!とか起きそうです…3万字だと一気に書き上げられることあるんで記憶に新しくて論理破綻起きにくいので…
でも分厚い本!素敵!!なんです!!!