あっという間に10月がきて、あと4ヶ月したらリアルイベント参加か〜
うん、気力が保つかな?🤔
それだけがほんとに心配。
@gomutetoras.bsky.social
猫と園芸と同人を嗜むオタク。 日常つぶやきメイン。 リアル知人以外は基本フォロバしませんあしからず。
あっという間に10月がきて、あと4ヶ月したらリアルイベント参加か〜
うん、気力が保つかな?🤔
それだけがほんとに心配。
あー!わかります!
20年以上前、まだまだアングラ扱いでしたもんね⋯サブカルオタクを公言すると蔑視されるような(苦笑)
技術の進歩とアニメーターさんはじめ各界のご尽力でいつの間にかクールジャパンなんて言われるようになりましたけど😅
若い方はそういう時代を体感したわけではないから⋯どれだけありがたいことかピンとこないわけですね。
さびしいなぁと、そしてまた繰り返されるのも悲しいなぁと、思います。時代は繰り返されるのですね⋯
どうしたって大きいジャンルとか有名ジャンルほど女性向け同人は派閥化や宗教化するし、一定の実力者から教祖みたいなの生まれるし、そのうちカーストができて学級会をはじめて因習村になる。
楽しいはずの活動で哀しい思いをして筆を折る人も見た。
そんなことを何回も観測して経験して、やっとすこし達観してきたかなと思う。
素晴らしい作品を作るからといって、イコール作者が素晴らしい人格者とは限らんのだよね。期待をしすぎないこと、他人に踏み込みすぎないこと、適度な距離を保つこと。結局これに尽きる思う。
お隣の国の同人事情やばいな⋯でもその考え方、最近日本でもたまに見る気もする。作品をうまく作れる人や楽しそうに創作する人に憧れるのはわかる、でも妬み嫉みはほんとにわからんしそんな考えになるの、哀しいなと思う。
某雷の呼吸の剣士の言葉を借りて言うなら、幸せを入れる箱の底に穴が空いてる状態なんだろうね。
あとは一部とは言え、アニメとか漫画の力を国がサブカル産業として認めてるところも大きいですよね⋯ほんとに一部ですけども。
とはいえ、韓国の状況、対岸の火事ではないなぁと最近のジャンルの流れを見てると思うなどしました。
イベント一般も辞さん構えであったが、行かなくて済むなら行きたくない
筋金入りの引きこもりゆえ⋯
ほっしーゴホーンが通販で手に入ったので、今週のイベント遠征は中止
引きこもりは心身の安全を優先するのである
分かりみです⋯😅
そしてやっとくる秋と冬がみじかい⋯
気軽に出かけられる時期ってこうしてみると半年もないんですよね(苦笑)
そりゃイベントもオンライン化が進むわ⋯と思いました🤣
ぴったりフィットなみかん箱があったのでプレゼントしたらお気に召したらしいネッコ様
もはや巣のように居座ってる
気に入ったのはわかるけど、そこちょっと出てほしいんですけど⋯
今週末は戦争だ⋯欲しい本が出ると聞いて
13.10.2025 05:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0無心で🍋21個手絞りしてたら半日以上経過しておったわ
全部ポン酢にしてやったぜ
玉ねぎをスライスして漬けておくと色々使えて便利なんだ
いえーい!引きこもり戦法でなんとか⋯(笑)
大分気温下がってきましたけど、まだ暑い時ありますもんね〜
ホント、はよ過ごしやすくなってほしいものです😭
今年も庭のマイヤーレモン収穫した🍋
今年は全部で21個
去年より少ない⋯とはいえ、猛暑と水切れでこれだけ成ったので、いいほうかな?🤔
これまで読んだ、なろうのハイファンでとても長いけど読みごたえがあって楽しかった小説は、ログホラ、転スラ、オバロ、シャンフロ、水魔法使い、だね〜
異世界食堂とかも面白いけど、あれ読むとお腹が空く⋯
なろう小説のハイファンタジーのなかで、盾の勇者の成り上がりは明確に作者さんが槍と盾をBLにしてるところがあるので、天然物のブロマンスとは言い難いけど、水属性の魔法使いは久々にみるブロマンスで美味でした
12.10.2025 12:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0どのお話でも相棒属性、親友属性系が大好物
12.10.2025 12:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ここ数日は水属性の魔法使いっていうなろう小説読んでた
面白かった〜ひさびさに当たりだった
推しはやはり、アベル陛下とロンド公爵ですね
万博明日最終日なのね〜
知らんかった
うおー!生きててよかったですー!😭🙏
12.10.2025 12:46 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0長年この腹痛病に侵されて過ごしてきてしまったせいか、薬入れても対症療法にしかならず、全然治らんのよな⋯
もっと幼い頃に気づいて対応できてれば克服できてたかもしれないと思うと、口惜しい
行動に制限がかかるからなぁ
薬飲んでよくなっても油断するとすぐ腹こわす
05.10.2025 09:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私も私ですぐ合理的に結論出したくなるくせがあるから気を付けたいな…。
つい法的根拠もちだして理論で相手を説教しそうになるから、今日は頑張って聞いてる側にまわりつつ何とか耐えたけど、何回口出ししそうになったことか…。
ここ数日問題児の起こした不祥事の対応で残業に追われている😂
すげーよ、だれにも教えてもらったことがないから!聞かされてないから!ルールがないから!おしえてくれない方が悪い!って暴論しかでてこなくてわらう
社会人ならまず自分から聞けよ、と思う。
とりま問題なくwin11に移行できたのでホッとした
02.10.2025 13:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 010年以上前に出したザプレオ本でてきた…これしぬまでにスキャンして支部に上げたいな
もう手元にのこってないけど出した本とかがあるからどれだしてどれだしてないかわからん…
アさん♀大尉はシャには羞恥心のかけらもないがちゃんと知らない人の前では服も着るし、むしろブライトさんとかの前では怒られるのがめんどいからときちんとしてたらいい。
シャのほかにはたまに顔出しに来るかみ~ゆくん(二人にとっての弟分)とかが被害にあう。かわいそう。
シャアム♀らくがき~
小姑シャにお世話される系ア大尉♀
15年以上前にべいえーで好きだった作家さんめっちゃ絵上手くなられててすげええええええええってなると同時に自分の成長率の低さに凹む😂
30.09.2025 13:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0基本は黙々と自動書記に徹したい人間、意見出すのとか苦手なんだよなー。
あんまり頭良くないし妙案とか出せない自覚あるから⋯でも沈黙で時間がすぎてグダるの嫌いだから、がんばって口出しした。できればもうやりたくない。下っ端は下っ端らしく仕事したいな⋯。会議の取りまとめ進行役は前々職でコリゴリ。
関わっていいのか?って疑問あるけどハッキリさせないと次の出社でチームまとめて怒られる未来が見えたから途中から口出ししまくってしまった
出過ぎた真似をした⋯