非暗示性って主体感の喪失しやすさってことなのか
16.02.2024 02:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@honey-ghee.bsky.social
最高🍯🧈 成人済
非暗示性って主体感の喪失しやすさってことなのか
16.02.2024 02:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自由意思の議論の起源がキリスト教的世界観とのことだがその場合って予定論ってどうやって理解するんだ?
16.02.2024 01:47 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0自由意志の話をするときにテッド・チャンが出てくるの、最高ですね
16.02.2024 01:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お誕生日⁉️おめでとうございます🎂
15.02.2024 14:51 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0BIIDについて知った時に出てきた本 ボディイメージの異常についての小説が所収されているとのことだが 醜形恐怖、痛ましいまでの整形依存にも近しい感じがあるな
15.02.2024 06:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0むしろおしまいにする勇気が素晴らしいと思いました。ゆっくり休みましょう……
12.02.2024 14:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterもゲロ袋作ることで整理される感じがあって 何事も不快な使用感が出てきたなら柔軟に対応していきたいなと思う 今のところブルースカイは快適 静かだからね
12.02.2024 14:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0お疲れ様でした、、☕️
12.02.2024 14:29 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0@cajolery.bsky.social 見える〜?
07.02.2024 15:05 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0