新しい葉っぱを描き始める。
暖かくなってきたから、モチーフにしているうちの子も成長を始めた。かわいいな。
#イラスト
#観葉植物
#ゴムの木
18.05.2024 05:02 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
ペン画、葉っぱ一枚できた。想像以上に気持ち悪い感じでうれしい。
08.05.2024 14:16 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
「銀、真鍮」の指輪が届きました。シルバーと真鍮をつなげて一つのリングにしているデザイン。
実は二度目の注文。
三年前に購入して、気に入って使っていたのですが、私の不注意で紛失…。どうしても同じものが欲しくてまたお迎えしました。
途中で色が変わっているのがとっても可愛いのです。
もう絶対失くさないぞ!
my new gear…
www.ginshinchu.com
20.04.2024 04:22 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
リサ・ラーソン展でお迎えしたモア ミニ。ぽってりとしたフォルムと上目遣いにじっと見つめる仕草が愛おしいです。イッタラのアアルトベースと並べて飾っています🇫🇮
my new gear…
31.03.2024 14:33 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0
職業柄日々中学生と関わっているのですが、これは本当に解像度の高い映画。個々にフォーカスを当てる時間は短くても、とても丁寧に撮影されたのだということがわかる。
映画の感想を見ていると、自分の過去を思い浮かべる人が多い印象ですが、日頃この年代の子たちと関わることの多い人はより子どもたちを大事にしたいと感じられる作品だと思う。
30.03.2024 12:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
去年この映画の存在を知って、ずっと観たいと思っていた「14歳の栞」が再上映ということで、映画館へ。
この映画の性質上配信・パッケージ化の予定はないそうですが、公開された2021年以降毎年春に再上映を行っています。
最初は一塊の集団としてしか見えていなかったものが、一人一人の解像度が上がるにつれ、あまりにも愛おしい35つの奇跡に見えてくる…とても不思議な体験でした。
大きなドラマがあるわけではなく、タイトルの通り物語の途中に挟む栞のような、日常の切り取りなのですが、気がつくと胸がいっぱいになって泣いてしまっていました。
出来れば毎年観に行きたい映画です。
30.03.2024 12:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 1
江國香織さんの『川のある街』読了。
江國香織さんの描く、さっぱりとした気持ちのよい女性たちや、大人びた(と感じるのは自分が大人になったからで、かつては自分もそうだった)子どもたちが、昔からとても好きなのですが、たっぷりと堪能できて満足です。
川のある街に流れる時間を、生活を、丁寧に切り取った三つの物語で構成されていて、読後感もしっとりと心地よいさみしさがあります。
川のある街に住みたいと、子どもの頃に思っていたことをふいに思い出しました。
24.03.2024 09:40 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
槇田商店さんは購入した傘のアンケートに答えるとティッシュケースをプレゼントしてくださるので、せっかくだしと思ってアンケートに答えたのですが、傘とおなじ柄の布のティッシュケースが届きました。「柄はお任せください」とのことだったのですが、なんて粋なんだろう…。とっても嬉しいです。大切に使おう。
17.03.2024 11:47 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
イッタラに思いを巡らせる夜。
これまでのデザインももちろん素晴らしいんだけど、生活に寄り添うコンセプトが根っこにあるから長く愛されてきたんだろうと思う。
突然コンセプトもロゴもデザインも一新して、過去の写真も消して…そんなのって、全く別のブランドが立ち上げられたくらいの解釈しないと腑に落ちないというか、諦めがつかないんじゃないか。
展覧会が良かっただけに切ない。
25.02.2024 14:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
母が「タカアシガニかわいいよね」と言ってて、タカアシガニをかわいいと思う感性を持っている母、とても良いなと思いました。
24.02.2024 09:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
タバコの吸える喫茶店で、うすいたまごのオムライス
23.02.2024 08:49 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
三連休はタラブックスとイッタラの展示を観に京都へ行きます 1人でのんびり
21.02.2024 17:47 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
キース・へリング展 アートをストリートへ
キース・へリング展 アートをストリートへが兵庫県立美術館 ギャラリー棟3階 ギャラリーで開催。
先日同僚と「兵庫でキースヘリングやるじゃん」「まじ?良いじゃん」と話していたら知らぬ間に2枚チケット取ってくれていた。今から春の楽しみが出来たのサンキュー幸せすぎるラブ。
www.artagenda.jp/exhibition/d...
19.02.2024 12:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
『湖上』 中原中也
切り絵にしたい詩がいくつかあるので、ぽつりぽつりと作っていこうと思います。
18.02.2024 15:53 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0
コンテナが好きだというとコンテナグッズをくれる人がいて、大変ありがたいんだけども、私が好きなのは本物のコンテナだけなので、プレゼントするならコンテナハウスとかがいいです
18.02.2024 05:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
ポストカードを飾っていたフレームを落として粉砕してしまったので、カワサキ屋さんのポストカードラック・ポスレイトを購入。洒落てる…
画鋲があれば簡単に壁に設置できます。
組み合わせ考えるのも楽しい!
www.kawasakiya.site
my new gear…
17.02.2024 21:12 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0
同僚がバレンタインにくれたチョコレート。ディック・ブルーナを愛している人間にとって、こういうブルーナカラーで構成されたシンプルなデザインのパッケージはとってもとっても嬉しいのです。箱が絵本みたいになってるのもかわいい!しあわせ!
16.02.2024 12:19 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
早😂ポストカードと一緒に撮るの最高に良いですね!写真もめちゃくちゃ素敵です✨
15.02.2024 12:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
やっぱり睡蓮はおさえときたいですよね!わかります👍見本の画像よりピンクピンクしてないので普段使いしやすいですよ〜!早く届いてほしいですね☺️
14.02.2024 11:14 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
甲ライフ デザイナ〜3年目
https://twitter.com/imagefight
写真 / 食べ物 / 旅 / 美術館 / 映画 / 音楽 / F1(5・22・4)
www.hoshinoasami.com
http://instagram.com/asami_camera/
http://instagram.com/asamicamera/
ひねもすのたりのたりかな
https://lit.link/techocho
深夜のキラキラ集め職人
https://aboutme.style/nigirimi
“It seems to me sometimes that we never get used to being on this earth and life is just one great, ongoing, incomprehensible blunder.”
食いしん坊です。
Xにもいますが、こちらの方が口数多め。
あと古靴を磨きます
Photographer https://bio.site/hisa0808
Cat
→ https://www.instagram.com/tabi_sockscat?igsh=MWlmeDdvaG9xZDNyMA%3D%3D&utm_source=qr
I'm making theme works about baths and universe.
For more information, please visit gallery website.
http://www.ohshimafineart.com
青い空 白い肌 襞、そして死
keredomo.tumblr.com
猫と文具と寺社探訪と旅と植物と日本史が好きなのに、それほどフットワークが軽くはないです。全国手帳スカスカ会 会員No.54