真澄鏡's Avatar

真澄鏡

@mathmirror.bsky.social

14年やってたXから引っ越してきた人。基本壁打ち。児童福祉、教育、越南、筋トレ、その他個人的な事をつらつらと。

14 Followers  |  19 Following  |  24 Posts  |  Joined: 30.12.2023  |  1.8826

Latest posts by mathmirror.bsky.social on Bluesky

ついにTwitter死んだ?こっちに逃げてきたんやけど

24.05.2025 13:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

とりあえず大腸検査終わったら目眩で受診しよう…。何か最近おかしい。

31.03.2025 02:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Twitter見るのがしんどいなと思ってたら、多分目眩。勝手にスクロールされるじゃん?あれが目眩持ちに悪影響だとわかった。こっちだとかなり楽。そして字がデカい。もしや老眼もある?

31.03.2025 02:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そろそろ松平健でも日本史年表作れる(もう作ってる人いそう)

672年 松平健、壬申の乱で勝利
1167年 松平健、太政大臣になるが3カ月で辞任
1189年 松平健、主人義経を守り立ち往生
1205年 松平健、鎌倉幕府2代執権になる
1548年 松平健、織田信長と正徳寺で会見
1561年 松平健と松平健、川中島で激突するが決着つかず
1583年 松平健、北ノ庄城で自害
1702年 松平健、松平健の仇討ちとして吉良邸襲撃
1716年 松平健、将軍の身分を伏せ江戸市中で暴れる
1864年 松平健、禁門の変で戦闘参加

30.01.2025 00:07 — 👍 782    🔁 252    💬 4    📌 9

アイコン変えた。旅行先で見つけた睡蓮。香りも大変芳しかった。

12.04.2024 02:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まあ、国土が小さく人口も多くないからソフト面ハード面どちらも輸入に頼るしかないんだろうなと。
戦中日本軍に殺されかけた人が首相になり、ここまでこの国をうまくコントロールして大発展させた。本当にそれは凄い事だと思う。偉人。2015にその偉大な元首相は亡くなったそうだけど、今後この国はどうなっていくのだろう。
多民族をひとつにまとめるのは古今東西時代を問わずどこの国も苦労している。今後の動向も非常に興味深いね。

13.02.2024 02:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

だけど公ではこの様なスタンスなのに、半官と民は日本由来のものが沢山。ポケモン、キティちゃんはじめサンリオが看板を彩り(空港の自販機で売られているICカードがポチャッコだったのは驚いた)、その他美術館博物館、公共施設も東大team labの作品があちこちに。
国立博物館では反日ブースに力を入れてたのに、これ如何に…

13.02.2024 02:44 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

まぁでもそもそもイギリスが干渉した事でできた国ではあるから(東インド会社が来なかったら、現在はマレーシアの一部になってたろう)親英なのは当然なんだろうな。
あと、人口比率的に中華系がマジョリティだから当然彼らに配慮した展示になるだろうし。

13.02.2024 02:36 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

それにしてもイギリスがやった事を随分過小評価しすぎじゃないかなぁとも思ったけどね。
イギリス人は奴隷も連れてきたけれど、イギリスで奴隷暮らしするよりはいい生活ができたとか、中華系の苦力(クーリー)の間で阿片が広まったけど、それよりも利益の方が大きかったとか、ブースのどんつきの片隅にひっそりと解説文が書かれていたしさ…

13.02.2024 02:33 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

その悪しき占領が終わった後、我々はシンガポール人として出発した!と締めくくっていたので、この多民族国家がまとまってひとつの方向を向く為には共通の敵がいなくてはならないんだろうなと言う印象だった。
いや、勿論我々の祖父母の代で何をしたか、それはしっかりと把握と分析をし、海外からどう評価されているか受け止める必要はあると思ってはいるけれど。

13.02.2024 02:29 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

シンガポール歴史解説のブースは5つ程だったのだけど、日本軍の占領は3年8ヶ月にも関わらず1ブース丸々使われていたし、動画なども沢山使われていて、その力の入れようが他のブースに比べて段違いだった。中華系のツアー客に対して、添乗員がどれだけ日本軍が酷い事をしたか語っているのを目の当たりにし、私はこの動画の片隅で固まっている事しかできなかった。

13.02.2024 02:25 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

全体的な感想として、政府としてのスタンスは親英、親中、そして反日だと言う事。
イギリスの東インド会社がこの土地にやってきてrule(統治)したとポジティブな解説が続いた後にWW2で日本軍がやってきてoccupied(支配された)と、明らかに使われている英単語が変えられていた。

13.02.2024 02:21 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

私は国内外問わず旅行に行ったら、公営の博物館や美術館に行くようにしている。その土地の歴史がわかるのは勿論、その土地が何を重視し、来館者に何を一番伝えたいのか、またその為に何をどう見せているかも分かるから。
今回のシンガポールも国立博物館に単独で行ってきた。

13.02.2024 02:14 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

ブルスカ引っ越した人増えてきたかな?

08.02.2024 23:50 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

真澄鏡です!フォローしました👍

07.02.2024 10:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

有益な情報なのに、どうやって使ったらいいのか…

02.01.2024 00:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おっ、拡張機能作りましたのでもしよろしければお試しください chrome.google.com/webstore/det...

20.12.2023 13:37 — 👍 506    🔁 216    💬 4    📌 4

私は今海外だから、別に地震情報を見なくてもいい。だけど何故か見たくなってしまう。繋がりがある人々は大丈夫かなって、震えながら画面を見つめてしまう。
まだ、東日本大震災がトラウマになってるんだな…

01.01.2024 10:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

とりあえずベトナム人の大半が利用しているFBの方に地震が起きた時とその後の行動について投稿した。
再度地震が来る可能性があるから、温かい服、パスポート、在留カード、現金、パンなどの調理がいらない食べ物とペットボトルの飲み物はひとまとめにしておきなさいと。

01.01.2024 10:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

私のベトナム人の教え子にとって、初めての大型地震。ベトナムには地震がないから、本当に怖かったろう。地震や津波、台風の時どう行動するか授業でもやったけど、あの子達覚えてるかな…

01.01.2024 10:14 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

Twitterの方はユーザー多いし情報収集したい人が集まっているだろうと思い、私はこっちに逃げてきた。

01.01.2024 10:11 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

フィード…?まだ初心者なので、勉強してみますね。

30.12.2023 13:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ほんとにほんとに!こっちのユーザーはどのくらいなんでしょうねぇ。

30.12.2023 13:30 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

あぁでも、早くこのアイコン変えたいな。スプーンの向きが超気になる。サーブの際、カップやスプーンの向きが適当だからな、この国…

30.12.2023 11:54 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

これから少しずつ、Twitterでの相互さんを旅に出ます。

30.12.2023 11:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

相互さんに招待コードを貰えて、ついにブルスカに引っ越しました。良さげな写真がなかったので、とりあえず最近飲んだカプチーノをアイコンに。

30.12.2023 11:50 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

@mathmirror is following 19 prominent accounts