だいぶ参加して書き込む人は増えたブルースカイだけど、情報量が圧倒的に少ない。特にニッチな分野だと特に。
27.10.2025 10:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@uweemulived.bsky.social
PSYCHEDELIC ELECTORONICA BIGBEAT PROJECT BY EMULIVED
だいぶ参加して書き込む人は増えたブルースカイだけど、情報量が圧倒的に少ない。特にニッチな分野だと特に。
27.10.2025 10:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Schwabe Digital has launched the HiFAL high frequency acceleration limiter plugin for Mac and Windows. Introductory offer: 20% off until October 14th.
🔗 www.schwabedigital.com/hifal
NowPlaying - Old Nothing[Where Owls Know My Name] by Rivers of Nihil
14.04.2025 09:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0聖飢魔II、新大教典「Season II」を2025/6/6に発布!
小教典「KISS U DEAD OR ALIVE」同様アナログ盤限定リリース。
www.seikima-ii.com/news/detail/...
Black Rooster AudioのプラグインがVST3対応完了。
blackroosteraudio.com/en/newsreade...
#NowPlaying - RUN RUN RUN![BLOODIEST] by 聖飢魔II
13.04.2025 00:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 02ヶ月も前のポストに返信で申し訳ないのですが、
ウーバーイーツが高いのは人件費ではないです。配達員はものすごい安値でやらされてます。
ウーバーイーツ運営が
お店から販売金額の40%くらい抜いてるのでお店は店頭販売価格にUberが抜く分を上乗せしてるんです。
更に送料やシステム手数料を注文者からも取ってるので高い分は全部ウーバーイーツの懐に入ってるんです。
決して人件費ではないのです。
#NowPlaying Raptor[Pangea] by Paradox
20.01.2025 00:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんかやっぱりここはSNSの孤島だったw
16.11.2024 10:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#NowPlaying Cracker Island (feat. Thundercat)[Cracker Island (Deluxe)] by ゴリラズ
28.09.2024 00:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #3,284,972, UWE EMULIVED @uweemulived.bsky.social, joined on 2024年2月7日"
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,284,972 番目でした。
24.09.2024 16:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#NowPlaying Electric Crown[The Ritual] by Testament
26.07.2024 11:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【驚異の早さ】「100年に一度」しか咲かない花、地植えからわずか2年で開花
news.livedoor.com/article/deta...
リュウゼツランが咲いたことを報告したXの投稿が話題に。投稿者によると、地植えから2年で開花したという。この投稿には「縁起が良さそう」「神秘的なお花ですね」などの様々な声が寄せられた。
おかげで今バーガーキングでゆっくり美味しいバーガー食ってる。
27.05.2024 03:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0事前体験コースはマジでおすすめで、
2日間かかるとかいうけど、実際事前体験は自分家の近くで40分くらいで終わったし、
違反者講習当日もほんと12時に終わって。事前に感想文用紙くれたり免許返還も早めにしてくれたり、かなり優遇された印象だった。
聞いたら、1年で数人くらいしか事前体験選んでる人いないんだって。
こんなお得なのに。
違反者講習行ってきた。
事前体験コースだったので午前中で終了。
1人頭のおかしいジジイが混ざってて休憩中にでかい声で隣の若い奴に話しかけまくるわ、禁止だって言ってんのに講習会場で携帯いじるわ。
挙句休憩時間守らず遅れて来るし。
ほんっと頭悪い奴の見本みたいなジジイだった。
違反者講習じゃなくて高齢者講習だろお前、って感じの見た目年齢だったし。
CAVALERA - Schizophrenia
収録曲
ESCAPE TO THE VOID
PV。
Brazilian Thrash Metal
当時NEW SLAYERと言われた邪悪さとアグレッシブさが現代に蘇る。
youtu.be/qCMz704soB4?...
こちらのリスト機能もまた高機能ですね!後で実際作ってみたいと思います😃
24.05.2024 01:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0フィードも開始者によってはワード検索が設定されてなくて、登録されたアカウントのポストだけ表示する物もあるね。
その場合リスト機能っぽくなるし、Twitterで実装されてたタグや検索、リストなどの機能が合体して自由度の高い設定ができる情報取得システム、って感じ
詳細に教えてくれて感謝します😃
ありがとうございます。
なるほど
DTMのフィードに載るようにするには
DTM
と入力した投稿をすれば良いわけか、、、
フィードの始め方を知りたい。あとで調べよう
なるほど、効率よくそのテーマに沿ったワードを含む投稿を集めるシステムって事ですね。
24.05.2024 01:16 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0テスト
24.05.2024 01:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ありがとうございます😊
テーマトークの場との事ですが参加するアカウントはフィード開始者が選定してるのでしょうか?
ブルースカイがDM実装した件で、Twitterみたいに治安が悪化するのでは的なの見かけたけど、
悪いのは使う人間であって機能や仕様ではないんだよね。
一般に開かれたSNSは古来の掲示板システムから連綿と繰り返されてきた様に
匿名で多くの人間が使う様になれば必ず文化的倫理的レベルは下がる。
我々は避けられないその時まで自浄自治活動しながらシステムを使う以外無い。
その時が来たら静かに去ろう。
フィードってTwitterで言うところのリスト機能?
24.05.2024 00:42 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Universal Audio LUNAがwindows版リリース。
LUNA本体は無料ってのはMac版同様。
いつの間にかUA自身がLUNAを「DAW」と認める記述をしてたw
www.uaudio.jp/luna.html
Kerry King
From Hell I Rise
Japan CD
#metal
エチオピア🇪🇹イルガチャフィG1
Natural / Medium Roast
マスカットのような鼻腔に飛んでくる強烈な甘い香りが最高潮。