堀田延(放送作家)'s Avatar

堀田延(放送作家)

@nobubu1.bsky.social

放送作家 堀田延(ほりたのぶ) バラエティ中心。ドラマや映画の脚本も少々。日本最古の私設スター・ウォーズファンクラブ「リトルファルコン」代表(2代目)。猫たくさん飼ってます。

27 Followers  |  21 Following  |  15 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.9569

Latest posts by nobubu1.bsky.social on Bluesky

Preview
総裁選推薦人に複数の裏金議員 高市氏「新聞見るまで知らなかった」:朝日新聞デジタル 自民党総裁選に立候補している高市早苗経済安全保障相(63)=無派閥=は17日放送のTBS番組で、立候補に必要な推薦人20人のなかに裏金作りに関係した国会議員が含まれていることについて、「私は(告示)…

高市さんがどういう人かと言うと、こういうあからさまな嘘をずっとついてきた人です。

27.09.2024 06:02 — 👍 79    🔁 30    💬 0    📌 1
Preview
ディズニーが「ディズニーリゾートの食事で妻が亡くなった」という訴訟に対し「Disney+を一度でも利用した人はディズニーを永久に訴えられない」と主張 ディズニーワールド内のレストランで出された食事により女性がアレルギー反応を起こして亡くなった出来事をめぐり、女性の夫がディズニーを訴えている裁判で、ディズニーが「男性はDisney+にアカウントを作成しており仲裁条項に同意している」ためディズニーを訴えることはできないと、裁判の棄却を求めていることがわかりました。

ディズニーが「ディズニーリゾートの食事で妻が亡くなった」という訴訟に対し「Disney+を一度でも利用した人はディズニーを永久に訴えられない」と主張
https://gigazine.net/news/20240815-disney-plus-subscriber-lawsuit/

15.08.2024 08:00 — 👍 31    🔁 25    💬 0    📌 3
Post image Post image Post image Post image

おかげさまで、日本最古の私設スター・ウォーズ ファンクラブ「Little Falcon」のYouTube Channel、第1回のエピソードが無事に配信されました!

youtu.be/hI66SCQsOlA?...

皆さま、お手隙の時に、是非ご覧ください!
今回は挨拶程度。次回から飛ばして行って、辛口辛辣コメントで攻めていきますよ❗️
(*不定期配信です。ヾ(´▽`;)ゝ)
よろしくお願いいたします‼️

#StarWars
#LittleFalcon
#リトルファルコン

02.08.2024 11:02 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
「子どもの少ない人は反省を」 笹川尭元総務会長が自民会合で発言:朝日新聞デジタル ■自民党・笹川尭元総務会長(発言録) お金を出したら人口が増えると思ったら大間違いだ。そんなことはありえない。やっぱり男がしっかりしないといかん。あなたの子どもならぜひ産みたい。作りたい。(女性が)そ…

「わが愛する主人のために子どもを産もうとなる。」

吐き気がするが

「子どもの少ない人は反省を」 笹川尭元総務会長が自民会合で発言
www.asahi.com/articles/ASS...

09.07.2024 01:48 — 👍 35    🔁 14    💬 0    📌 1
Preview
石丸伸二氏をモデルにした劇映画「掟」8月30日公開 奥山和由氏がプロデュース : 映画ニュース - 映画.com 石丸伸二氏をモデルとした劇映画「掟」が、8月30日公開される。ポスタービジュアル、予告編、場面写真が披露された。進行形の日本の現実に密着した政治エンタメ映画。石丸伸二氏をモデルとした主人公、高村誠也が市長選挙に立候補することを決意したところ

ありとあらゆることが巨大資本の壮絶な仕込みだったのマジできもい。ほんとうに気持ち悪い国になった。「若者はこういうのが好き」とかそういう話では全然ない。ひどすぎる。

石丸伸二氏をモデルにした劇映画「掟」8月30日公開 奥山和由氏がプロデュース
eiga.com/news/2024070...

09.07.2024 01:42 — 👍 44    🔁 32    💬 0    📌 0
Preview
「ブラックボックス」を正すと語っていた小池知事…プロジェクションマッピングの開示は「ほぼ黒塗り」 | FRIDAYデジタル 東京都が2年間で約48億円をかけて行っている東京都プロジェクションマッピング事業の入札関係資料が開示された。いったいどこに48億円もの大金が使われているのか。都民の知りたい「内訳」は…。

読んでおきたい記事、都民の方はぜひ。無料で読めます。

こういう政治、もうやめてほしい……

【「ブラックボックス」を正すと語っていた小池知事…プロジェクションマッピングの開示は「ほぼ黒塗り」】FRIDAY

friday.kodansha.co.jp/article/378732

24.06.2024 22:46 — 👍 231    🔁 146    💬 1    📌 0
Post image

吉高の大桜を観に行った

09.04.2024 01:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

“ニューヨーク・タイムズスクエアの映画館のサイトを見ると、車いす席はスクリーンに近い方が良い人と、後ろから観たい人、そして左右、真ん中と選択肢があり、同伴者も隣の席を使用できて素敵”

素敵だ…

25.03.2024 03:27 — 👍 67    🔁 40    💬 2    📌 0

「映画館の車椅子スペースは最前列じゃなく真ん中ににあるべきだよなぁ」という投稿がとあるフォロワーの逆鱗に触れたらしく、健常者への逆差別ではと言及がついた。

合理的な批判であれば受け入れようと一晩対話を試みたが、

「運用が回らない」(→運用が回る設計の話をしてる)
「当事者のプライバシーを守れないから不可能だ」(→???)
「私には車椅子の同級生がいた。そのために授業開始が遅れた」(→そうですか)

と支離滅裂で合理性を見出すことができず、フォローを外されて終わった。合理性を見出せない以上はまあ差別的だなと結論したが、他人の差別的言動に巻き込まれたことで疲弊したし、嫌な気持ちになった。

19.03.2024 22:53 — 👍 105    🔁 25    💬 2    📌 0

ヴィルヌーブの「DUNE」を「ハーバートの原作を初の映画化!」とか言って尊がってる若者をSNSで結構見かけるんだが、デビッドリンチのこと忘れないであげてほしい。あれはあれで頑張ったよ。

17.03.2024 11:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
エーリッヒ・フロム「悪について」下 - 偏愛断簡集(三津凛) - カクヨム 思ったことを、そのまま綴る。

「集団的ナルシシズム」ってエーリッヒ・フロムなのか。興味でてきた。

> フロイト曰く、個人の発達とは、絶対的なナルシシズムから、客観的な論理的思考と、対象を愛する能力への進展と定義できる。

> 集団的ナルシシズムの病理もまた、客観性と合理的判断の欠如である。

> 集団的ナルシシズムのもう一つの社会学的機能は、成員の多くが満足できるだけのものを供給する手段を持たない社会においては、不満を取り除くためには、成員に悪性のナルシスティックな満足を与えるしかなくなることである

17.03.2024 06:14 — 👍 38    🔁 9    💬 1    📌 1
Preview
「考えすぎ」「無礼だけど差別というほどでもない」? アカデミー賞騒動で在米日本人が考えた、“アジア系差別”のリアル | 文春オンライン 「エマ・ストーンとロバート・ダウニー・Jr.のふるまいは差別的なものだった」「ミシェル・ヨー、キー・ホイ・クァンといったスター俳優でさえ、こんな扱いを受けるのか」「またアジア人が“透明化”されている」…

文春、やるじゃん!👍
堂本かおるさんの寄稿。全文読めます。

「考えすぎ」「無礼だけど差別というほどでもない」? アカデミー賞騒動で在米日本人が考えた、“アジア系差別”のリアル bunshun.jp/articles/-/6... #文春オンライン

17.03.2024 08:47 — 👍 53    🔁 19    💬 0    📌 0

車椅子で映画を見たいと発言した人へのバッシングがきつくて、いつもにも増してXが無理になってる。本当に、ああいう時に妙に生き生きして「当然と思うな」「慈善事業じゃないんだ」「もっと謙虚になれ」と言ってくる人たちって何者なんですかね…どんな顔してその文字列をポチポチ打ってるのかなあと想像してしまう。

16.03.2024 22:31 — 👍 46    🔁 9    💬 2    📌 0

Xでのクソリプとか、著名なトランスヘイターが当然のごとく車椅子の件でも叩きに回ってるのなんかを見て再確認したけど、ネトウヨって要するに「やさしく優れたわたしたち普通の日本人」という集団的ナルシシズムからくる否認の病理なので、「問題点を洗い出して社会を改良していく」という進歩主義思想は(肥大した自己像への攻撃と認知されるので)とにかく相性が悪いんだよな。

だからネトウヨの核心は歴史認識でも伝統的家族観でもじゃなくて、ナルシシズムからくるアンチ進歩主義の帰結としての、貧相な保守主義なんだな。

17.03.2024 04:50 — 👍 335    🔁 96    💬 3    📌 5
Preview
木村草太 on X: "憲法24条1項(当事者の合意があればそれだけで婚姻できる権利)は同性婚にも適用される、という論理でいったようです。 憲法24条1項違反は、初めての判決です。" / X 憲法24条1項(当事者の合意があればそれだけで婚姻できる権利)は同性婚にも適用される、という論理でいったようです。 憲法24条1項違反は、初めての判決です。

> 木村草太 on X: 憲法24条1項(当事者の合意があればそれだけで婚姻できる権利)は同性婚にも適用される、という論理でいったようです。 憲法24条1項違反は、初めての判決です。

「両性の合意のみにもとづく」というのは合意があれば誰もその婚姻を妨げられないよという趣旨であって男性と女性の二つの性がなければいけないという意味じゃないよ、というずっと言われていた解釈が札幌高裁でようやく認められたのか。

14.03.2024 06:48 — 👍 58    🔁 27    💬 1    📌 0
Preview
「オッペンハイマー」被爆地はどうみた 広島で試写会、元市長ら語る [核といのちを考える] [広島県]:朝日新聞デジタル  「原爆の父」とされる物理学者の半生を描く米国映画「オッペンハイマー」は、米アカデミー賞で作品賞など7部門を受賞した。12日夜、被爆地の広島で学生向け試写会が開かれ、広島ゆかりの作家らのトークイベント…

"米国出身で広島市在住の詩人アーサー・ビナードさん(56)は「(原爆の標的に)広島と長崎が選ばれた理由はこの映画からは学べない」とする一方で、「軍人や科学者による核開発の残酷な流れに立ち会うことができる」とも述べた。  開発者の葛藤がそのまま描かれているとして「(観客の)思考の刺激や(物事を)疑うことにつながるもの。ハリウッドでこういうものが出てくるのは前代未聞に近い」と評価した。  またビナードさんは、原爆開発は米国の国民にも知らされず、多額の予算をかけて進められたとして「憲法違反で粉飾決算」で、広島と長崎の原爆投下は「訳がわからない後付けの理由」だったとも述べた"

14.03.2024 01:07 — 👍 15    🔁 7    💬 0    📌 0
Preview
「黒船来襲」アマゾンのふるさと納税参入 「うますぎる」プランとは:朝日新聞デジタル ふるさと納税の仲介事業に、米大手プラットフォームのアマゾンが乗り出そうとしている。寄付額が右肩上がりのなか、本来なら税金として行政サービスに使われるはずだったお金の一部を手数料として得られる仲介ビジ…

アマゾン参入云々よりもこの一文が身も蓋もないと思った:「本来なら税金として行政サービスに使われるはずだったお金の一部を手数料として得られる仲介ビジネスは活況だ」
www.asahi.com/articles/ASS...

13.03.2024 03:13 — 👍 11    🔁 11    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

カクダイという大阪の水栓メーカーが作る商品カタログがかなり攻めており、一部業界で話題となっていますのでご紹介。私も毎年楽しみにしています。

13.03.2024 22:55 — 👍 297    🔁 105    💬 4    📌 5

悲しくなるから動画や写真を貼らないけど、ロバート・ダウニー・Jr. やエマ・ストーンの振る舞いは海外で暮らしたことのある人間にはあまりにも馴染みのあるものなので心がチクチクする。アジア人の見た目をした人間のことは自動的に背景の一部みたいに扱ってしまい「自分の仲間」とは認識しない…おそらく悪気がないからよりタチが悪い。キー・ホイ・クァンもミシェル・ヨーも背景じゃなくて昨年度の受賞者だよ…

11.03.2024 07:36 — 👍 188    🔁 64    💬 1    📌 1

ゴジラ-1.0が「アカデミーこの視覚効果をそんな予算で!?」賞を受賞したのか

11.03.2024 00:53 — 👍 61    🔁 32    💬 0    📌 0

夏目漱石はなんでもっと『夢十夜』みたいのを書かなかったんだろうと思いますねえ。

10.03.2024 11:18 — 👍 13    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
‘Dune 3’ Has a Big Challenge: The Next Book Isn’t That Great 'Dune Messiah' has plenty of fans, but it’s a philosophical palace intrigue story without the cinematic scope, epic stakes and action set pieces of the first novel.

これはまったく同意できない。『砂漠の救世主』のおかげで『デューン』の評価が嵩上げされたところまであるよ、オレは。映画向きかどうかなどしらん。ヴィルヌーブくんはがんばれ。
www.hollywoodreporter.com/movies/movie...

09.03.2024 09:55 — 👍 13    🔁 3    💬 0    📌 0

(引用

鳥山明の訃報記事、中日新聞は顔写真を載せていない。「鳥山明さんは生前、顔写真の公表を望んでいませんでした。このため、本紙は顔写真などを掲載しません。」との断り書きがある。故人の意思尊重の仕方として、こういう方法もあるのだな。

www.threads.net/@andymusicwa...

09.03.2024 03:02 — 👍 222    🔁 69    💬 2    📌 0

今日はテヨン(少女時代)の誕生日。

09.03.2024 03:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「THE FIRST SLAM DUNK」のBlu-rayソフトにチャプター一覧から選ぶ機能がないのは井上雄彦先生の何かこだわりなんだろうな。不便だけど。

07.03.2024 10:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

AppleTVのストアで肝心の映画が販売されなくて残念。「アバター」「トゥルーライズ」出して欲しいんだけど、ジェームズ・キャメロン先生、ダメですか?

07.03.2024 01:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

AppleTVのストアで肝心の映画が販売されなくて残念。「THE FIRST SLAM DUNK」出して欲しいんだけど、井上雄彦先生、ダメですか?

07.03.2024 01:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

美容室に通うのをやめて結構経つ。ここ数年QBハウスで毎回1350円のカットで済ませてるんだけど、マジこれで十分(これでも値上がった)。美容室で毎回1万円以上払ってた頃がもはや隔世の感あり。まぁでも若い子はちゃんと美容院行って洒落た髪型にして異性にアピールした方が良い。QBハウスはジジイとババアのものだ。

06.03.2024 04:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ドラクエ10 、もう12年近く毎日やってんだけど、あと2週間で今度はバージョン7発売だよ。どうすんだよこれ?永遠に終わんねぇよ。死ぬまでやるのかな?

05.03.2024 13:58 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

楽天スーパーセール半額と謳ってるが、そこで売られている各商品を個別に調べると、それより全然安く売ってるサイトが大抵見つかるのって、ホント日本の商売人のみなさん修羅の商売を頑張ってるんだなぁって小売業じゃない僕は逆に感心する。

05.03.2024 10:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@nobubu1 is following 20 prominent accounts