私の中にはあるから良いか。と、少し思う。見てるだけでただ大好きなものを描く楽しさを知ったけど。書かなくても私の中にそれはあり、それは私の一部のままで。愛しい気持ちも変わらない。だったら、何故描くのだろう。と、思いもするが答は簡単書きたいからだ。
書きたい気持ちに好きは付随せず。
好きの気持ちに付随してるのが書きたいでしかない。
発露しなくたってそこにある。
見えないから「ない」って暴論に合わせる必要はないのだ。
好きの気持ちが収まりやすい、柔らかで幸せな気持ちが続くかたちでありますように。
22.11.2025 23:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
アニメ「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」(1996年放送開始)の31話「届かぬ想い……剣心の旅立ち!」で剣心が薫に別れを告げて京都に立つシーンのイラスト。
剣心が薫を抱きしめていて薫は泣いている。その周りには蛍が飛んでいる。
フォロイーさん達がるろ剣アニメ(旧版)の好きなシーンのお話をされてて、自分も大好きですー!好きすぎてイラスト描いたことありますー!!ってなった😂
#illust_wastedtomo
31.10.2025 17:29 — 👍 27 🔁 4 💬 1 📌 0
Community Guidelines - Bluesky
創作してる人はページ翻訳して読んどいた方がいいガイドラインの改定が来たのね
https://bsky.social/about/support/community-guidelines
>適切なラベルが貼られ、適切な年齢制限が適用される場合、架空の描写を含む合意に基づく成人向け性的コンテンツは許可されます。
>合成、シミュレーション、イラスト、アニメーションなど、合意のない行為を伴う性的コンテンツは許可されません。
>死亡または重傷の現実的なリスクを伴う性的コンテンツを作成、共有、または宣伝しないでください。
>テクノロジーを利用した虐待、嫌がらせ、望まないアプローチを行わないでください。
20.09.2025 02:42 — 👍 2587 🔁 3130 💬 0 📌 23
もみ上げはなびかないってどっかに書いてあって。その設定のもみ上げとアニメのそれは違うかもしれないんだけど、なんか毎度のように頭によぎるのでもみ上げはなびかないをなんとなく順守しがち。
18.09.2025 04:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
🔥はラフで満足しがち。
18.09.2025 04:17 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0
日本語難しい。
18.09.2025 03:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
後年で付け足された部分はある時点においては正解で、ある時点においては蛇足であるみたいなのもあるから、この場合の日本語を全部カバーするのも難しくはあるんだけど。
18.09.2025 03:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
アニメで劇場版が原作たりえるかの論争もあるので、難しいな。と、思ってるけど。
18.09.2025 03:31 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
まぁ、
原作と、公式の運営の話は別なので。
運営へたですね…て、公式は色々思うし財布の紐は固くもなるんだけども。
そーゆーんでなく。
アニメなら本編や劇場版までが原作で。
漫画なら漫画本編が原作で。
マンガ原作のアニメは、ものにより原作たりえるし、原作にカウントしないこともある。みたいなこともあるんだけど。
そこからの派生はグッズであれ、ゲームであれ、映像作品であれ、音声作品であれ派生なので、原作にカウントしない場合もあります。
みたいな切り分けで原作という言葉を使ってます。
18.09.2025 03:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 1
絵がかけることも増えたけど。
交流型の、知らない世界の暗黙の了解ありきで話が進むSNSが苦手なんだろうなぁ。
壁うちになったら少し気が楽になってきた。
18.09.2025 03:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
絵は書きたいなぁ。
絵は書きたいんだけど。
交流向いてないなぁと思う機会が多すぎて。
私はどうしても原作ありきなので、原作の好きなところを話したいタイプなのだが。
大抵は好きなCPフィルターありきで語るかたが当然多くて。
その中で原作を蔑ろにする言葉が出てきてしまうととてもつらい。
原作ありきで、
正解は原作で。
その中で好みのことをするのが二次創作だって立ち位置はあってほしいし、蔑ろにする言葉を冗談としては受け止められない。
それがずっとしんどい。
交流が向いてないなぁと思うことがここ数年続いてて。絵がかけなくなることが多い。
公式に触れる機会があると気持ちがリセットされて。
18.09.2025 03:17 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 1
0830絵書けて良かった~て気持ちと、一段落かなぁて気持ちと、まだ書きたいなぁの気持ちと、くたびれちゃったの気持ちを、反復横飛びしてる。
悲しいがちらつくと気を取られちゃうなぁ。
30.08.2025 13:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
暫く登録だけ→Xからの取り込み非公開で過ごしてたXフォリオさんの使い方が判らず。
見切り発車で🔥誕から公開にしてみたけど。
何をどうしたら…て、なりながら、
タグの編集を本日理解。
取り込んでた非公開分を二個だけ公開にしてきた。
学ばねば~。
30.08.2025 13:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
楽しく美味しく、
救われていて、
独りで豊かに。
好きの気持ちだけにきちんと向き合えていれば良いなぁとそう思う。まる。
25.08.2025 12:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
当然あって然るべきだと思う。
どちらも本人が望み、選択し、
納得する形に昇華し、成就させたなら、
それだけで良いように思うのだ。
正解はない。
何が好きか、どう好きか、
それを表すのが創作で、
二次であれ創作であるならそこだけは変わらない。正解はないのだと思う。
その中でどう心が通い、恋愛が成就するか、わたしはその方が気になるし、なんならそれらが人により変わり、それぞれの文脈て描かれるからこそ楽しみだと思う。
私は🔥💕が好きである。
それ以外の好みは好きに自分の中でのみ取捨し、自由に思えば良い。
孤独のグ◼️メ的なあれだ。
25.08.2025 12:10 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
結論を言おう。
待つ人というシチュエーションは、別段、弱くもないし、強くもない。
ただの選択の一つではないかと私は思う。
そこにどういった意味を持つかはひとによるのだろうが、待つから弱い、何も選択してないってことはないだろう。
待つを選択し、今出来ることをこつこつと進めているだけであるようにも私には見える。
私は💕自身が歌を大切にしていること、
歌を歌う機会が得られたこと、
機会を与えてくれた人、
その関係、それらを大切にし、同時に感謝できる人間だと思っている。
だからこそ、私にはすべてを捨て置いて恋愛だけにといった生き方がひどく狭量に思えてしまう。
勿論それこそ恋愛という意見も
25.08.2025 12:03 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
二人の人間が存在し、
気持ちを持ち寄り、
そうしてすり合わせをしていき、
その中に気持ちが寄り添い、
共に生きていきたい、傍に在りたいという気持ちが盛り上がる。
また、その気持ちがないままスタートし、
それらの気持ちが生まれてくることもまたよいだろう。
恋愛は人により、成就の形は千差万別。
何が正しいってことも間違いってこともない。
受けとる側のイメージだけで決めて良いものではない。今回は議題に上げるつもりはないがメリバエンドというものも世の中には当然存在している。
私の好みだけ言えば、総取りの大団円が良い。大変好きだ。
歌だけで戦争が終わるくらい素晴らしくて大好きだ。
25.08.2025 11:54 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
自分本意や自分勝手に置き換わってしまうかもしれない。
そうなるともう、続く言葉はナスピーマンである。
あのシーン可愛いと思う。
何でナスなの??と思った当時が懐かしい。
改めて閑話休題。
そうなってくると、何を是とするか非とするかは場合によって変わるし、状況によって変わるのではないだろうか。
と、私は思う。
また長々語っている。どうしたものか。
待つというシチュエーションについては大変文脈が大切になってくるのかもしれない。
何故待つのか、
どうして待つのか。
また同様に何故待たないのか、
どうして待たないのか。
なぜそれが大切かと言えば、
恋愛をしているからではないかと思う。
25.08.2025 11:49 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
前提条件は「🔥💕は最終的に気持ちが通じ合い、恋愛は成就する」これのみである。
場合によって待ったり待たなかったり思ったり思わなかったり、不安になったり不安にならなかったりする恋愛。
その中で私が考えたいのは以下のイメージに関してだ。
待つ=受け身
待たない=能動的
会いに行かない=弱い
会いに行く=強い
この言葉の置き換えだけが正解なのかを私は考えたいと思う。
待つことに忍耐は必要である。
それと共に、相手の状況を慮っているということにも繋がるのではないかと私は思う。
上記で考える時言葉は容易く翻る。
待たないということは、自制心が足りない。
相手の状況を慮っていない部分に至っては
25.08.2025 11:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
創る人によるからこそ、
見る側読む側は取捨選択をする自由がある。
そう、取捨選択をする。
ここが大切かもしれない。
存在することは純然たる事実と理解し、
見ない選択、知らずにいる選択が可能なのである。
見る側、読む側は選択する自由において好きにすればよく、創る側はその選択に洩れることを可能性として理解すれば良いだけである。
間違っても、どちらかが存在を否定することはあってはならないのである。
二次創作とは自由に思考することであり、
その自由の範囲では否定されるいわれはない。勿論ルールは存在し、誰かを害してはならない。そこは当然の話である。
盛大に脱線した。
閑話休題。
25.08.2025 11:36 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
🔥が放浪している場合。
💕が会いに行くか否か。
っていう思考実験に関しては、
すでにして結論は出ていて、
私の結論は「場合による」である。
恋愛が成就した場合としていない場合と、
二通りでその結論を言葉に置き直した。
この場合恋愛が成就しなかった場合は除外している。
それはなぜかと言えば、
私が🔥💕が好きであり、
心が通じ合う以外の結論は要らないからである。
二次創作というものは、その部分が好きに設定できる自由があり、公式ではないからこそ、論じる部分を好きにする自由がある。
それは誰がどのように設定しようが正解以外がない。勿論、どういった状態に準ずるかは人によるだろう。
25.08.2025 11:30 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
🔥💕
待つ人ってシチュエーションに関して。
弱々しく待っているのか。
それともどっしり構えて待っているのか。
それによりこの辺は好みが分かれるだろうか。
さて、恋愛である。
恋愛と言うのは、気持ちが通じあっていても、通じあっていなくても、相手に恋慕の上が生じることを指すだろう。
会えたら嬉しく幸せであり、
会えなければ思いが募り苦しくすらあるのかもしれない。
そして恋愛足らしめる要素の一つに、
いつもなら冷静でいられた部分で、
うっかりいつもならしないミスをしたり、
いつもなら平気なことに不安が募る、なんてこともよくある話ではないだろうか。
そんなシチュエーションの話をしよう。
25.08.2025 11:12 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
長い文章かけるようになると、語る癖があるのでご了承ください。
もしくはご承知おきください。
て、
注意書をかかねばなぁと、たまに思う。
24.08.2025 17:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
と、私は思う。
24.08.2025 17:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
それはそれとして。
帰結が同じだから同様って話はないし、
過程が同じだから帰結も同じってこともない。
同じ具材使っても分量、方法、道具でいかようにも味が変わる料理みたいなものだ。
なので、帰結が好みじゃなくとも、料理人により食べられるものもあるだろうし、好みのものであっても、料理人により食べられないものもある。
それはもう、そーゆーものだ。
どれが正しい、どれが間違いはない。
その味を美味しいと思う人もいれば、美味しいと思えない場合もある。
その場合の言葉は「口に合わない」に尽きる。間違っても「不味い」ではない。
その人の口にあった美味しい料理であり、誰かにとっては大切な味である。
24.08.2025 17:41 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
さすがに連絡してこないはないだろう。
成就したなら、こまめじゃなくても気が向くこともあるだろう。
その場合、いる場所は特定できているので会いに行くだろうし、余程のことが起きない限りすれ違いはしないだろう。
さて語りが長い。
そろそろ締めるべきだろう。
待っているか否か。
私の結論は「場所が分からないなら行かないんじゃないかな。だって時間かかるし」である。
結果として待ってる。
かな、と、私は思う。
成就したあとの場合、「どっしりと構えて、帰ってくるでしょてなもんなんじゃないかな?」と、私は思う。
なので、会いに行くだろう何がなんでもって解釈にならないな。私。て、思いました。まる。
24.08.2025 17:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
居ない可能性の方が大変高い。
では、その可能性が極めて低い場所に行くのか。となると、その時の仕事や契約によるのではなかろうか。
と、私は思う。
行くとなれば、仕事や契約の調整をしてからとなるだろう。
調整をついて翌日に旅立てたとして。
もう旅立った先を知ることは難しいかもしれないわけである。
公的な手段であれば記録も残ろうが、
記録の残らない方法だった場合、詰むのではなかろうか。
そうなった場合。
何度か追い掛けて色々な所に迷惑をかけてまで、彼女は私を優先するのだろうか???
と、思ってしまうのである。
無論、成就した恋愛であれば会いに行くこともあるのだろうが、成就したのであれば、
24.08.2025 17:14 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
140字以上のネタを投下したくなったとき用。K2のK麻妄想垂れ流しオタク。
自主制作漫画誌展示即売会「COMITIA」公式アカウント
★現在試験運用中です。公式HP・X(旧Twitter)でより詳しい情報を発信しています
https://www.comitia.co.jp/
https://x.com/COMITIAofficial
リプライにはお答えしていません。お問い合わせ・ご質問は公式HP「連絡先」からお願いします
https://comitia.co.jp/html/contact.html
商業BL『おとなの恋は不器用なので』 #恋ぶき のお知らせをまったりやっています
『オオカミ男とのらいぬ男』は↓の創作アカウント中心です(普段はそっちにいます)
@shidumu.bsky.social
連絡先とリンク
https://bento.me/shidumu
➡ https://lit.link/takaya77
サンワサプライ株式会社直営通販サイト【サンワダイレクト】の公式アカウントです。| パソコン周辺機器やオフィス家具などを取り扱っています。| 商品紹介やキャンペーン情報を発信しています。 公式HP🔗 https://direct.sanwa.co.jp/su/Asp9r ※お問い合わせ窓口📩 direct@sanwa.co.jp
あらゆる時空の伊達が推し
刀剣(舞台見る派)/FGO/繭期/ほかその時好きなものいろいろ
取り急ぎつくりました
これから少しずつ整えます
ほぼROM専になってます…😭
バサミレとミレーヌちゃんのことを時たま呟くかも。ガムミレも好き。BLはあまり得意ではないので基本、自衛します。
▼🄳𝐇𝐄𝐑𝐂𝐔𝐋𝐄𝐒 / ヘラメグ中心
▼🄼𝐒𝐏𝐈𝐃𝐄𝐑-𝐌𝐀𝐍 / 他全般
https://potofu.me/mizala
少女漫画家です。
江戸料理漫画「ふくふくまんぷく」連載中(新書館ウィングス)。
江戸ねこ漫画「猫じゃ!!」不定期読み切り連作(リイド社コミック乱TWINS)。
自作、猫、料理、ドラマ、歴史、いろいろ。
この空の下でもよろしくお願いします。
絵描き│漫画「SOUL BANKER」作画│「芦屋山手お道具迎賓館」コミカライズ等
📨 inome.doukutsu@gmail.com
マシュマロ https://marshmallow-qa.com/electra0117?utm_medium=url_
pixiv https://www.pixiv.net/users/3583526
インターネットへの違法アップロード、ネットオークションフリマアプリなどへの出品等、不特定多数に向けた全ての転載・転売行為、AI学習素材としての使用を禁じます
成人済|呪|⚠︎本誌0時⚠︎|さしすメイン他雑多|らくがき場
石川在住の漫画家。芳文社COMICFUZにて「軍人婿さんと大根嫁さん」を連載中。3巻まで発売中!
成人済CP無し│雑多│転載、使用、AI学習禁止│Twitter、pixivありません
雑多な趣味アカ。お絵描きしたり工作したりします。ドラマ「アンナチュラル」、「MIU404」の沼で生きております。